スピーカー自作・設計・計測などなど 76 (712レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3398-xs8G) [] 09/13(土)07:27 ID:md5c1lQz0(1/2)
まあ色々なアプローチは有ると思いますよ
チャンネルデバイダー後で6連ボリューム付けるのも大変ですしね
うちはパワーアンプのゲイン調節でベース音量決めて微調整をプリかプロセッサでやる処に成りそうです

一発フルレンジで収まるのが最高なんですけどね
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3398-xs8G) [] 09/13(土)20:12 ID:md5c1lQz0(2/2)
うちは基本アナログ(&デジイコ)フルXLR接続だけど
フルデジタル接続では6chデジタルプリボリュームとかになるのかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s