オーディオ系YouTuber総合スレッド 3 (635レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土)12:29:08.67 ID:JMFi8Slx(1)
>>137
>ブランドテスト

WW
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/21(日)19:44:43.67 ID:q9wrDvtz(1)
まあ判ってる奴が多いだろうけど書いちゃダメだよ
名誉棄損で訴えられると真実を言っても有罪になるかも知れないからな
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/07(火)18:39:19.67 ID:8fOX3eRT(1)
スパイクも材質で印象変わるからな
マグネシウムだと金属臭さがない
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/17(金)14:56:44.67 ID:8LXsDo6E(1)
胡散臭い業者なのか?
必死だな
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/21(火)22:02:52.67 ID:XkktrlBd(1)
店の名前忘れたがオーディオレンタル屋って昔どっかのショップがやってたけどすぐやめたよな
ハイエンドアンプとか借りられた記憶がある
家に設置までしてくれるパターン
採算合わなかったんやろうかね
365
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/25(火)14:33:25.67 ID:L7steUDx(1)
禿同。
コイツ調子にノリすぎ。
傷だらけのゴミ貸し出して新品並みの額で売ろうとする悪徳ショップ。
早く潰れろ。
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/26(水)05:19:11.67 ID:Pl0Tbrzj(1)
出てきたころからかわらんと思うぞw
453
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/30(火)17:28:06.67 ID:gswMpyT1(1)
sakutaroは音は昔から一貫しておかしいけどブレてないから良いんじゃないか?
オレは嫌いだけど

マッシーは音が判らないのになぜあんなに偉そうなのか理解できない
使ってきた機器の遍歴みても全く統一性も無い

TONOは嫌いじゃない
初心者に毛が生えた程度だけど楽しんでるし偉そうなこと言わない
コミュ力ある常識人だと思う
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/02(金)09:07:58.67 ID:TumI7ROB(1)
残響音か直接音かの判断も出来ないようなら定位感、解像感、分離感もわからないって言ってるようなもんだぞ
少なくともボケボケな音はすぐわかる
わかりやすい例を出せばAudio Survivalの音とかな
定位も悪いし、解像力もないし、音は平面的で分離感も無い
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水)17:51:58.67 ID:BVFiKYFR(1)
宇多田って耳悪いアラカンが好んでるイメージはあるな
個人的には何一つ良いとは思えない
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/04(水)16:15:23.67 ID:PX+dPnmF(2/2)
>>513
Bluetoothはスマホからデジタルデータ飛ばして受信イヤホン側でda変換、つまりDACは同じ。
でもスマホ変わればはっきり音質が変わるって話ですよ。
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/15(水)22:34:27.67 ID:r2JCyT5T(1)
怒らないから埋めた人挙手
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/17(木)23:33:39.67 ID:Hmxnjg4h(1)
Audio Survivalの動画のサムネの価格がおかしい
5300万円のDACってなんなん?
ボッタクり過ぎだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s