オーディオ系YouTuber総合スレッド 3 (635レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/26(火)13:49:38.19 ID:0MA+Vhxe(5/7)
館みたいな間抜けのために金のかかることやる義理はないんだよね
証明が不十分なら不十分ですねって言えばいいだけで、館がやらないこと以上の追試をやってあげる必要はない
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水)18:15:09.19 ID:kqzOFTfq(1)
>>105
この人のホムペに20代の頃鉄工所でアルバイトをしていたとあるから、大卒ではないでしょうね
工業高校中退という噂も以前どこかのスレで見た
212(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/30(火)13:19:39.19 ID:5NudA5xy(1)
ロクな売り上げもないんだから金ないだろ?
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/09(日)22:06:17.19 ID:ZzOl1V5l(1)
廃業する日が楽しみだぬ
338(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木)14:11:25.19 ID:PlVA40Kr(1)
(スピーカー)は聴く必要なし!
カタログ見ればわかる。
と堂々と言ってる回があったよね
アンプにも音色はないと言ってるし
だったらなんで買うんだよ!?と言いたい
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木)14:56:43.19 ID:YYx1TMbv(1)
>>339
鬼コスパだな
470(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/01(木)09:48:48.19 ID:FQtUIu41(1)
空気録音でスピーカーの音の違いが分かるって言い張る奴って
補聴器で聞いた音も人間の耳で直接聞いた音も同じとか思ってそう
補聴器のマイクは部屋の反響も拾って増幅してしまうが
人間の耳は直接届いた音と反射して届いた音を聞き分けられる
補聴器は信号処理による残響抑制機能がある物もあるが
魔法のように完璧に区別、とはいかないし
人の耳のように直接音と反響音とで聞き分けできるわけでは無い
抑制された反響音は無くなり聞こえなくなる
指向性マイクも録音から反響音が減るので同じ
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sega] 2024/12/02(月)14:00:56.19 ID:kIpG28kg(1)
最低イヤホンジャック出力でも
構わないから外付けの
パワードスピーカーは欲しいよね
理想はUSB~DAC~プリメイン~SP
あたりだけど
PC側の音量調整とUSB出力で
バリアブル連動するDACが少ない
音量調整をDAC本体で行わなければ
できないDACはPCでは使い勝手が悪い
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/07(土)17:21:46.19 ID:skAQ+7I/(1)
youtubeが高音質とか初めて聞いたぞ
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/19(木)09:48:53.19 ID:m7MD9vNk(1)
空気録音は無意味
>>516
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s