スポンジケーキ6個目 (390レス)
1-

1
(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/26(火)14:25 ID:wm70pX+w(1/6)
スポンジケーキ5個目
2chスレ:patissier

○みんなで美味しいスポンジを焼こう!○

目指せおいしいスポンジケーキ、基本のレシピ手順を見てみよう。
基本のスポンジレシピ。共立て直径18cm
http://www.okashi-web.com/index.php?c=Detail&a=display&id=33595
http://www.cuoca.com/library/event/2004xmas/basicgenoise.html
基本のスポンジレシピ。別立て直径18cm
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/recipe/0701.html
http://www.nisshin.com/life/recipe/snack/003.html
日清製粉のスポンジケーキ作り動画。
http://www.nisshin.com/life/komugiko_club/meikan/02/index.html
このスレ推奨の本は、
小嶋ルミさん 「おいしい生地」
相原 一吉さん「お菓子作りのなぜ?がわかる本」

★嵐には、スルーの徹底を心がけましょう。
 嵐に反応すると、貴方も荒らしかもですよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
過去スレ>>2 関連スレその他>>3-6
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/19(日)19:40 ID:H87vkib/(1)
作るという発想なかったから目から鱗
スポンジケーキって買う物と思ってた
372
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/31(火)14:23 ID:4g064K0P(1)
極上ジェノワーズの作り方
15cm型
卵4個
薄力粉 100g
砂糖95g
サラダ油 45g
?卵黄と白身をボールに分ける。
?分けた卵黄に10g程度の砂糖を入れもったりと白っぽくなるまでかき混ぜる。
?白身に残りの砂糖を入れハンドミキサーの強で15~18分程かき混ぜ白く角がしっかりピンと立つようになったら、黄身を入れ再度中速で10分程混ぜる。そのあと超低速でボールをゆっくり回しながら上下に優しくピストンして荒い泡を潰しきめ細かくする。この段階でオーブンはしっかりと余熱しておきましょう。
?別皿に電子レンジで温めたサラダ油に、メレンゲを適量入れてしっかりとかき混ぜる。
?残ったメレンゲに薄力粉を一度にすべて入れてふんわり軽く混ぜたら、?の油メレンゲを入れて泡立て器で中央から上にすくいあげるように50回程適度にグルテンを出し、艶がでてきたら生地の完成である。
?型に流し入れたら15cm程の高さから落として荒い気泡を潰す。
?余熱したオーブンに入れ、180℃で40分焼成する。
?中央部分を押さえて固さがあれば中まで火が通っているのですぐに取り出し、縮み防止の為に再度15cm程の高さから2~3回落としてショックを与える。
?大きな皿にラップをしき、ひっくり返して紙は剥がさずあら熱がとれるまでそのまま数時間放置する。
?熱がとれたらナイロン袋に入れて冷蔵庫に一晩冷やしたらふんわり極上ジェノワーズの完成である。

あ~書くの疲れた
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/01(水)01:14 ID:L5l/vtwo(1)
>>372
21cm型もしくは15cm型2個分の量だよね?
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/15(日)15:19 ID:1pwW8GUd(1)
ケーキ屋さんのスポンジはなんであんなにふわっふわなの?
あのふわふわに焼けたらなぁ
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水)00:20 ID:wXSEu7Vn(1)
ただ今制限を設けております。
376
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/11(日)22:38 ID:SI8pcNKi(1/2)
中嶋咲絵先生の真似したらクッソドシロートでも2回とも上手くできましたよ、湯煎ですると簡単ね

https://youtu.be/w5UpqWLYj5M

377
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/11(日)22:39 ID:SI8pcNKi(2/2)
あら、YouTube貼れないのね、残念、探して作ってみてね
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/11(日)23:27 ID:ru2/VU64(1)
>>377
大丈夫、貼れてるよ
最近卵の価格高騰で焼いてなかったけど、動画見てたら久しぶりに焼きたくなったわ
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/12(月)08:53 ID:+TP2UMyD(1)
貧乏くさっ
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/30(金)20:11 ID:Fdy/kd26(1)
機体のトラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・
若い頃はスポンジケーキのようにフワフワな妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg   想像してみてください。

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/03(木)10:24 ID:Ype1Jikv(1)
>>376
砂糖が多いけど減らすとうまくいかないのかな?
自分はその分量なら砂糖55~60くらい
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/20(日)10:40 ID:2/xYwngF(1)
意志あるところに道は開ける
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/24(日)20:42 ID:baPnTvap(1)
なんか急にコーヒー飲みたくなってきた。
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月)04:40 ID:G9NhZLBw(1)
…そんな顔でみないでよ…俺っ…そんな顔で見られたら…
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/25(月)11:46 ID:I4lcwP/N(1)
何年も試行錯誤してやっといつでも同じ出来のフワフワなスポンジを焼けるようになった
・砂糖はグラニュー糖
・できるだけ新しい小麦粉を使う
・焼くのはオーブンレンジの自動メニューの「ケーキ」におまかせ
最後のやつがなかなか気づかなかった…
自動メニューなんて負けだと思ってたけどこれが一番だった
きび砂糖を愛用してたけど水分量の少ないグラニュー糖のほうが絶対焼き上がりが軽いんだよね
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/14(木)10:04 ID:UO62cMAO(1)
そういえば自動機能使ったことないや
やってみる
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/25(月)22:22 ID:RmeAeq+N(1)
最近まで強力粉と薄力粉の違いが判らずずーと強力粉でスポンジケーキ作ってた
でも試行錯誤の末、強力粉でも膨らますことが出来るようになった
こんど薄力粉でスポンジケーキ作ってみる
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/13(土)14:22 ID:Tic42Hsd(1)
スポンジケーキかあ
ビスキュイは何回か成功させてるけど、共立てのジェノワーズは10戦くらいして全敗だったなあ
それも再利用すら出来ずゴミ箱直行の惨敗っぷり
まあオーブンの機能が少ない数十年前の話だけど
でも泡立てが一番の要因みたいだから今の機器の性能をもってしても多分無理だなw
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/01(日)21:04 ID:hTolEZOt(1)
帰化朝鮮人に何人か問いただせるまともな日本にしよう
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう

拡散希望
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/30(木)16:43 ID:IpDTJ6U5(1)
新しいオーブンをようやく箱から出して使い始めたから、ものすごく久しぶりにジェノワーズ焼いた
冷めたあと、市販のスポンジくらいの厚さになってるから、とりあえず成功したのかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.203s*