ジャーマン・ケーキは世界一ィィィィィィィィィ (170レス)
ジャーマン・ケーキは世界一ィィィィィィィィィ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 困った時の名無しさん [] 02/08/28 23:20 ジャーマン・ケーキ、大好きです。 ええ、そりゃあもう。 なので自分で作ってみようと思って あれこれ調べてはいるんですが 何故か、どんなケーキの本にも ジャーマン・ケーキのレシピは載っていません。 ケーキ屋さんに普通に置いてあるケーキなのに。 誰かレシピ知っているヒトいたら教えてください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/1
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/04(月) 16:23:37.75 ID:MCRcGjOc ケーキだいすき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/23(土) 12:51:40.14 ID:hsIVIY5Z http://gvr4.at.webry.info/200503/article_4.html こーいうのを想像したんだけど違うのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6o+Eapja 何気に気になって1から読んでふいた。なくしちゃいけないスレだな ジャーマンケーキくいたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/31(月) 09:28:21.47 ID:KJlspOJj 刑務所で出されるような汚染された弁当なのかもしれない。 茨城県牛久市の入管に収容中のイラン人死亡 弁当を食べ苦しみだす “男性は28日午後7時50分頃、収容先の部屋で夕食の弁当を食べていたところ、突然、苦しみだし床に倒れた。” https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/450409187273498624 【食べて応援】 福島県産の食材、業務用として出回っている模様!外食店やコンビニが相次いで使用! https://twitter.com/tokai ama/status/447127872583389184 食品会社勤務です。福島県米について改めてお知らせします。 震災直後から福島県米は御存知のようにJAが率先して産地表示を他県に書き換え ブレンド米にして出荷してきました。備蓄になっていたはずの昨年米も倉庫の中は空っぽです。 殺人者はTEPCOだけでなくJAも同罪 https://twitter.com/leonardo1498/status/450387047102943232 どこのコンビニも絶賛販売してる、お米。レジ近くで販売する「国産米」としか表記されていないお米。 これが不自然ですね。数年前なら「秋田産、新潟産」など、産地を『売り』にしていたのに、 なぜ最近は『国産米』なのか? 不思議でならない。問い合せても産地を公表しないコンビニもある。 https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/450278456740151296 スーパーの弁当や外食を繰り返すのは、危険だと思います。 安全な玄米を炊いて「おにぎり」などを昼食用に用意した方がよいでしょう。 東北・関東の米は、安いのでスーパーやコンビニ・外食産業は、そういう危ない米を必ず使います。 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/448700681260503040 給食は、老人ホームや病院食などと並んで、 放射性物質に汚染された食材の行き着く先になるとは思っていました。 子どもに、老人に、病人・・社会の弱者にしわ寄せが来る。 https://twitter.com/ygjumi/status/448157547472883712 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/20(土) 21:18:34.67 ID:SodDnyYU studio K's 山本耕司 雑誌記事のため押しかけ 調整された故高島誠氏のシステムを弄り倒しバランスをおかしくしたまま帰った その当人の痕跡 http://home.j08.itscom.net/studio-k/tcn-catv/yokoku/yokoku1.html 故高島誠氏のシステムを引き継いだご遺族に 取材を了承させ、ずかずか入り込み元にも戻さないで帰る その態度に 「本来の調子に戻すまでそうとう時間がかかった。もう雑誌はこりごり。」と吐露 おまけに、弄ったのは取材に同した方(故人)がやったっぽいけど、と責任転嫁 ただ弄くるだけの取材を マルチチャンネルの一部のアンプを持ち込んだものと雑誌記事のために差し替えた 元に戻しますと言ってご遺族の承諾を得たのにそのまま帰った 交流のあった高橋和正氏に「大丈夫か?」との問い合わせが何件もあって、 高橋氏が心配になって訪れたら酷かったとある。 反省はなく >死んだひとにどーやって謝れるんだよ?w と書かれています 山本耕司 Studio K'sと戯れる会について その14 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418450071/ studio K's 主宰 カメラマン ライター オーディオと戯れる会 百人一首喫茶 「 大人のためのカルタークラブ 」 音楽喫茶 Perfumeダンス練習会 … etc http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/10(木) 03:44:56.88 ID:W9/m2QRb 東アジアのゼキメデハケノミ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/10(金) 14:06:55.37 ID:ulbftJHb ドイツで実際に食ったけど、日本人にはただ甘いだけだったな ケーキならフランスだね、クリームもバターもすべてが良質で 味に深みがあって、舌の記憶に残る味 ただ、フルーツやナッツを使ったケーキはよかった、あれだけは別 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/09(火) 21:23:36.50 ID:85lqI4aV 実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、 豊島区ではなんとゼロ票 中央区ではゼロ票。 江東区ではゼロ票、 荒川区ではゼロ票 足立区ではゼロ票 通常、こんなことは考えられない。 慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。 500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。 例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。 また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。 明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/10(水) 10:02:24.35 ID:0z8Uing7 使われてる材料は、日本と比べたら確かに良いものばかりだよ ドイツじゃ、お菓子一つにも法律があってレシピ等が決まってる じゃぁ、日本人にとって美味しいかと言われれば、それは別よ 前にも指摘があるけど、甘すぎてくどすぎる、砂糖とバターの 使用量がハンパないので、アッサリ好みの日本人には合わない ゲルマン、アングロサクソン系は全体にそんな感じ 日本人に合うとしたら、やっぱりフランスや伊太利亜のケーキ バターは同様にたっぷり使われるけど、砂糖はドイツ程じゃない また、サワークリームを多用してアッサリ感を醸し出すなど、 比較すればずっと日本人に向いてる ただ、比較の問題で、ヨーロッパのケーキ自体は何処の国も 日本人には高カロリーなので、食べ過ぎには要注意 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/31(水) 20:11:50.48 ID:+8uCVP/q そうなんか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/26(日) 23:26:55.72 ID:hoThUJtW 口くせーぞ笑笑おっさん笑笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/03(日) 19:41:30.98 ID:/MT3jeQB つーかあのカス殺してーな爆笑爆笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 09:50:21.52 ID:zPmV+2j/ ジャーマンケーキが世界一なら、世界パティシェコンクールで作品として出展されてるはずだが 実際コンクールで作られてるケーキはフランスケーキが大半、世界一など思い上がりも甚だしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/30(木) 22:26:53.22 ID:u0NS89jP NHK教育を見て65230倍賢くベイクオフ バッテンバーグ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/30(日) 18:10:50.53 ID:UEAlZ8To 相沢パンツ一丁栄咲次長の退職金なーーーーーーし!!!!!! 相沢パンツ一丁栄咲次長の退職金なーーーーーーし!!!!!! 相沢パンツ一丁栄咲次長の退職金なーーーーーーし!!!!!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 20:13:13.95 ID:eXmhB1FM このスレ面白いね。 考えて見たらジャーマンケーキがドイツのレシピでないのは分かりそうなもんだけどw 関西では見かけない屋台の大阪焼と一緒w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/15(水) 18:31:28.23 ID:QIdS4fVw (´ー`)y-~~ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/09(木) 20:40:36.07 ID:qcYlefJf GermanyすよGermany http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 00:04:16.92 ID:YZMePkYo 関西でジャーマンケーキ売ってる店ないですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/26(水) 17:29:10.41 ID:SQ9LvbVm イイィイィイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1030544446/170
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.620s*