[過去ログ] 【ホーチミン】ベトナム旅行 Part97【ハノイ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 異邦人さん [sage] 2024/09/10(火)19:15:21.53 ID:tvooQ/pE(1)
台風大丈夫だったのかな。橋落ちたらしいけど(;´д`)
251
(1): 異邦人さん [] 2024/09/11(水)11:13:29.53 ID:0t8wstO/(2/3)
>>247
もう今年の祝日はないからな
ベトナムで働くとマジ休み少ないなと思う
日本が多すぎとも言えるけど
266: 異邦人さん [] 2024/09/11(水)17:42:09.53 ID:hQn0LKKs(1)
>>263
?
日本だって8時間以上働いたら1時間以上休憩取らせないといけないだけで
会社が良いなら何時間だって休憩有って良いんだよ
1日7.5時間の休憩1.5時間って会社も普通に有る
333
(1): 異邦人さん [] 2024/09/13(金)18:49:30.53 ID:5Fek8Xur(1)
ベトジェットで行く人は言い方悪いが貧困層と見下してしまう。俺は上級会員維持でFSCです
496: 異邦人さん [sage] 2024/09/18(水)07:41:43.53 ID:9xSJMwPX(1)
ハイランズコーヒーで粉買って帰って、普通のペーパーフィルターで飲んでるけどブラックでも美味しいよ
それりゃクリアさやスッキリとした酸味はないけど濃厚でコクがあって満足
718: 異邦人さん [sage] 2024/09/24(火)17:25:42.53 ID:R5yKSVzF(1)
>>709
ここだとその手の情報得るの難しそう
ドミトリーとは言わないけどそこそこのリゾートホテル選ぶカップルや家族旅行の層少ないんだよね
キジョにあった海外旅行スレなら答えられる人いそうなのにコロナ以降ずっと落ちてからなあ
あなたがもし既婚女性なら新たに海外旅行スレ立ててみては
723: 異邦人さん [] 2024/09/24(火)18:20:05.53 ID:45JFJbyM(1)
>>720
普通逆だろ
障碍者がドミトリー泊ったら宿だってホテルより余計に対応できない
758
(1): 異邦人さん [] 2024/09/25(水)21:51:09.53 ID:Ptzh/G0m(1/2)
>>757
同意
先進国ならインフラも整い衛生面が良いので安宿でも良いがアジアは色々問題ある
933: 異邦人さん [sage] 2024/10/03(木)06:22:39.53 ID:k7tb8orh(1)
大昔にハノイ、ホイアン、フエ、ランコービーチ、ホーチミンとのんびり周ったんだけど、飯の味がハノイとホーチミンだけダントツで他はそこまでだったんだよね
ベトナムに限らず都市のレストランがレベル高いのは当たり前なんだけどさ
今は地方もだいぶ開発されたようだがレストランの味も向上したのかな
フーコックが1番興味あるけど、リゾートのレストランはまだまだだろうか
タイやフィリピンは離島でも飯美味かったりするんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s