【ドイツ】 41 FKK-Saunaclubs Thread【欧州】 (524レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 異邦人さん [] 2024/08/11(日)23:54 ID:Undzh3/c(1/2)
今や観光名所にもなったドイツとその周辺国にある合法のサウナクラブのスレです。
https://m.fkk24.de/fkk-saunaclubs

前スレ
【ドイツ】 38 FKK-Saunaclubs Thread【欧州】
2chスレ:oversea
2chスレ:oversea
2chスレ:oversea
【ドイツ】 40 FKK-Saunaclubs Thread【欧州】
2chスレ:oversea
505: なぐ [] 08/31(日)07:24 ID:rB6eSZsz(3/3)
そう、行くのにリスクあるよね。チューリッヒのglobe以外のFKKなんて、もっとひどいだろうし。
俺も今度はスイスはいかないことにしている。globeは、レセプションでクレジットカードが
使えるのがいいところだけど。
506: 異邦人さん [] 08/31(日)19:27 ID:8slbKnv2(1)
スイスフランか…
507: 異邦人さん [] 09/05(金)02:38 ID:UWp2ahkG(1)
globeにインド人の子いた、ムンバイ出身て言ってたね。
508
(1): 異邦人さん [] 09/05(金)21:19 ID:ubHDp8ou(1)
年末のSharksってラインナップどうなんだろ?
人生初fkkだが、12月26日(金)〜12月30日(火)しか行けない…。
509: 異邦人さん [] 09/06(土)06:40 ID:km/bKC4M(1)
実際、アメリカや中国などの貧乏な国に行って携帯使ってる奴を見たら
日本じゃ誰も知らんマイナーブランドの安物携帯の奴が多いよなw
貧乏な国に行くほどマイナーブランドの安物携帯の奴が多い。
マイナーブランドの安物携帯を使ってる奴がレアな国は
世界1の金持ちの国の日本しかない。日本じゃアイフォン13以降の奴しか居ない
510: なぐ [] 09/07(日)21:44 ID:gycDCACA(1)
>>508
行ったことないから、人伝で申し訳ないけど、かなり閑散としているって聞いた。
クリスマスにかけて母国に帰国してるみたい。
511: 異邦人さん [] 09/15(月)11:20 ID:JLz2iIfq(1/2)
東南アジアのタイバーツにもボロ負けの紙屑通貨=日本銀行券

https://www.google.com/finance/quote/THB-JPY?sa=X&sqi=2&ved=2ahUKEwiTo-n90diPAxXD1jQHHeCtLZQQmY0JegQIGBAu&window=5Y
512: 異邦人さん [] 09/15(月)11:21 ID:JLz2iIfq(2/2)
スターリング・ポンド から 円
https://www.google.com/finance/quote/GBP-JPY?sa=X&sqi=2&ved=2ahUKEwiz9JWJ1tmPAxV9aPUHHXS2AHgQmY0JegQIJxAu&window=5Y

5年間で48.15%目減りしたアジア最弱通貨=便所紙=日本銀行券
513: 異邦人さん [] 09/16(火)14:52 ID:+R1QX9QR(1)
ナイスバディの金髪と戯れたいなあ。最後に行ったのは何年前だったか。
514: 異邦人さん [sage] 09/16(火)19:51 ID:AAnRwwTa(1/2)
風俗に月5万くらい使うくらいなら普通に年2回はヨーロッパ行けるしそんな大きな影響ない印象だけど
515: 異邦人さん [] 09/16(火)19:57 ID:SbrfacuY(1)
今どき30万円でヨーロッパはキツイでしょ。
中華系以外のマトモな航空会社のチケットだとエコノミーでも20万以上するし。
516: 異邦人さん [sage] 09/16(火)20:12 ID:AAnRwwTa(2/2)
普通に検索したらキャセイで10万でいけるよ
517
(1): 異邦人さん [sage] 09/16(火)22:40 ID:ofUTwmv/(1)
片道?
518: 異邦人さん [] 09/17(水)01:46 ID:h1ooYWfk(1)
フランクフルトのホテルって意外と安いのな。
ビジホクラスのシングルルームなら普通に一万円以下で出てくるわ。
ロンドンとかだと2万円がデフォなんで。
519: 異邦人さん [] 09/17(水)08:18 ID:nitL3yq/(1)
フルトの安宿は、ろくでもない部屋ばかりだけどな
520: 異邦人さん [] 09/17(水)11:08 ID:nA0OkJFN(1)
東南アジアのタイバーツにもボロ負けの紙屑通貨=日本銀行券

https://www.google.com/finance/quote/THB-JPY?sa=X&sqi=2&ved=2ahUKEwiTo-n90diPAxXD1jQHHeCtLZQQmY0JegQIGBAu&window=5Y
521: なぐ [] 09/17(水)22:49 ID:Fi8Xa5FT(1)
>>517
スカイスキャナで検索したら、時期にもよるけど例えば11月2日〜9日でモンゴル航空で
10万519円往復であるよ。ただ、27時間くらいかかるけど(帰りも45時間かかる)
安いけど、きついよな。
522: 異邦人さん [] 09/18(木)10:21 ID:YuPQat2q(1)
アシアナで行ったよ(´・ω・`)
夜中発で16時過ぎ着だから初日からFKK行ける(´・ω・`)
インチョンで5時間くらい待つけど機内食も美味しい(´・ω・`)
5泊のホテル込みで22万位だったかな(´・ω・`)
523: 異邦人さん [sage] 09/18(木)10:41 ID:bVRywFlm(1)
中華系なら往復10万以下
キャセイ、韓国系、その他他安いところなら往復10万強で行けるよ
特に水曜、木曜出発なら安い
乗り換え1回片道21-25時間とかね
安い時期に休み合わせて行くだけ
524: 異邦人さん [] 09/18(木)13:49 ID:rRREBEdn(1)
昔はアエロフロートのビジネスクラスが往復20万くらいだったので何度もお世話になってたけど今は飛んでなくて残念。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s