イタリア旅行 Part109 (945レス)
上下前次1-新
1(2): 異邦人さん [sage] 2024/06/02(日)10:16 ID:7kcjXIxI(1)
嫌がらせ、荒らしはスルーでいきましょう。
質問したい方はまず、下記のまとめサイトを活用して下さい。
まとめサイトの管理者さん、更新 prego.
2ch「イタリア旅行のスレッド」wiki http://www28.atwiki.jp/italy2ch/
イタリア初心者の為の情報、FAQ(旅の計画・準備・防犯・観光名所・
マナー・買い物・お土産etc.)、修復状況、リンク集、など
過去ログからの情報をまとめています。
的確なアドバイスを素早く得るために、具体的に書きましょう。
情報の後出しは荒れる元になります。 マルチポストは厳禁
※前スレ
イタリア旅行 Part108
2chスレ:oversea
926(1): 異邦人さん [sage] 08/02(土)07:48 ID:+g1VfTLl(2/4)
>>925
カッコ悪
927: 異邦人さん [sage] 08/02(土)07:53 ID:+g1VfTLl(3/4)
つーか、マジでフィレンツェのステーキ店知らないんだな
上級者?ぶってるけど実は行ったことない奴が8割程度なんだろんな
928: 異邦人さん [sage] 08/02(土)07:55 ID:uZKsjfSj(1)
>>926
カッコ悪
929(1): 異邦人さん [] 08/02(土)08:11 ID:R4xll0E4(1/2)
フィレンツェかヴェネチアか迷ってヴェネチアにしたけどフィレンツェのが良かったかなあ
ヴェネチアで飯うまい店とヴェネチアンガラスでおすすめの店教えて欲しい
930: 異邦人さん [sage] 08/02(土)13:01 ID:fYsONHPM(1)
丸投げ釣り楽しいの?
931: 異邦人さん [sage] 08/02(土)20:55 ID:DMQx/OD2(1)
ご飯はヴェネツィアよりフィレンツェのが断然美味しかったなあ
932: 異邦人さん [] 08/02(土)21:02 ID:R4xll0E4(2/2)
奥さんがヴェネチアが良いっていうんでそうしたんだけど
情報とかもフィレンツェの方が充実してるんだよねえ
933(1): 異邦人さん [sage] 08/02(土)23:12 ID:+g1VfTLl(4/4)
ベネチアの情報もなしかよwww
934(1): 異邦人さん [sage] 08/03(日)04:40 ID:J6QWyegx(1/2)
いずれどちらの街も行くんだから順序気にしても意味ないだろ
935(1): 異邦人さん [sage] 08/03(日)08:06 ID:fh43I8e6(1/3)
>>929
釣りでないなら知りたい事を丸投げでなく具体的に書いて欲しい
何も条件ないなら検索すれば名店が沢山出てくるし、そこではダメなので他の意見を聞きたいという事ならその条件を書いて
それが面倒だから他人に丸投げしたいのだと言うなら業者を使うか、丸投げ上等の>>933さん指名でなんでも聞いたら良いと思う
936(1): 異邦人さん [] 08/03(日)12:55 ID:ohjIF0Ct(1)
>奥さんがヴェネチアが良いっていうんでそうしたんだけど
どこの奥さんだよw 浮気旅行か?
937: 異邦人さん [sage] 08/03(日)14:25 ID:fh43I8e6(2/3)
だからそういう人なんだよ
普通の言葉を知らないような人だからこんな質問をしてしまう
938(3): 異邦人さん [] 08/03(日)15:39 ID:SQ6I1JYA(1)
>>934
いや、今回ミラノ、ヴェネチア、ローマでフィレンツェには行かないのよ
>>935
具体的にと言われても困るな
美味しい店でおすすめのメニューを言ってくれるとありがたかったけど
そういうことならイカスミパスタ食べれられる店のオススメを教えて欲しいです
あとガラス店は海外製のものを売っているお店があるとか聞くからどこかいいところを教えて欲しいなと思ったんだわ
>>936
妻と二人ってことだけど
どこの奥さんってどういうこと?
誰かと勘違いをされてるのかな
質問するタイミングが悪かったかな
939: 異邦人さん [sage] 08/03(日)16:12 ID:J6QWyegx(2/2)
>>938
今回じゃなくていずれ来るだろうからどちらが先でもいいだろって意味で言ったんだが
940(1): 異邦人さん [sage] 08/03(日)17:36 ID:fh43I8e6(3/3)
>>938
とりあえず日本語があまり分からないならまず調べると良いかも
そしてそういう漠然とした事を知りたいならまず調べれば王道が出るよ
その上で分からない個人的な好みや条件があるならそれを書いた上で聞くのはありだけど
なぜなら経験上丸投げの人ほど横柄で、せっかく答えても「俺の要望をエスパーしてない!」と怒るのよ
941: 異邦人さん [sage] 08/03(日)20:15 ID:JElCHHk0(1)
渡韓歴なしラジオ体操チーズさん
>韓国ゼロ回の証拠がないからスレチがー、当事者外だからーと逃げてるだけだよね
チーズさんの渡韓歴なしと私が当事者外で逃げるは話が噛み合わないですよ。
私は、韓国年20回さんを疑うチーズさんが建てたスレでは当事者外で、逃げる必要はありません。
第三者として客観的事実だけを申し上げているだけです。
チーズさんは渡韓歴なしです。
【有効になる条件(ルール)】
・韓国年7回自己申告
→チーズさんが搭乗券とパスポートをアップして、氏名の照合が必要。
韓国年20回さんを疑う理由は存在していません。
【有効になる条件(ルール)】
・韓国年20回の虚偽申告
→チーズさんから他人任せにしないエビデンスの公開が必要。
942: 異邦人さん [sage] 08/03(日)20:28 ID:XsoRCUe3(1)
フィレンツェで一番美味しいかった店の名前を教えろ!
↑これだけ
943: 異邦人さん [sage] 08/03(日)20:54 ID:AhDzOYsK(1)
>>940
あなたのレスは全て無意味でスレの無駄遣いだから書き込まないほうがマシ
美味しいレストランは現地ホテルの受付係に聞けばいい
高級ホテルなら信頼できる
944(1): 異邦人さん [sage] 08/03(日)23:55 ID:4b7Nf7MY(1)
>>938
>あとガラス店は海外製のものを売っているお店があるとか聞くからどこかいいところを教えて欲しいなと思ったんだわ
そういうことなら、本物のヴェネツィアンガラスの「見分け方」を知っておいたほうが有益
確実なのは、
・ムラーノガラスの商標あり(ただし加盟企業のみ)
・日本のガイドブックに掲載されている/団体ツアーで立ち寄る有名店
・ガラス工房で職人が作ったその場で販売しているもの
くらいかな
ペンダントトップ(典型的なミッレフィオーリの)とか、
そういういかにもお土産向きの小物で量産品っぽく、お手頃価格のは外国製(中国製)
ヴェネツィアングラスって、ブランド(工房)や作家によって商品の価格帯やデザインの個性がだいぶ違うから、
本物のヴェネツィアンガラスを扱うお店だとしても、あなたや奥さんの予算や趣味に合うとは限らない
だからオススメの店を挙げるのが難しい
自分は日本のガイドブックで紹介されている有名店を数軒見て回ったけど、どれもピンとこなくて、
街歩きのときに通りかかった個人店のウィンドウに飾られていた小皿に一目ぼれして購入
(商品を見せてもらったら、ムラーノの有名工房の製品だった)
作風が強く出る工芸品は、そういう「出会い」みたいなのもあるからね
本物は決して安いものではないので、事前に有名工房の公式サイトで商品デザインの傾向や価格を見ておいて
「これくらいの予算で、こんな感じのが欲しい」と目星をつけておくのがいいんじゃないかなと
945: 異邦人さん [sage] 08/04(月)00:22 ID:kE+dYkcS(1)
>>944
そこらのガイドブックに書いてあることを書き連ねなくてよろしい
〇〇の店が良かった
△△工房の品も扱っている
ただし好みに合うかどうかは人による
の3行で済む
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.390s*