ラグビー日本代表part509 (649レス)
ラグビー日本代表part509 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e30d-7+/z [2001:268:73c6:2654:*]) [] 2025/09/20(土) 07:43:36.75 ID:8oU3pF1t0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3 テストマッチ結果 2025年06月28日(土) ●20-53○ マオリ・オールブラックス(東京・秩父宮ラグビー場) 2025年07月05日(土) ○24-19● ウェールズ(福岡・ミクニワールドスタジアム北九州) 2025年07月12日(土) ●22-31○ ウェールズ(兵庫・ノエビアスタジアム神戸) 2025年08月30日(土) ○57-15● カナダ(宮城・ユアテックスタジアム仙台) 2025年09月06日(土) ○47-21● アメリカ(アメリカ・ハート・ヘルス・パーク) 2025年09月14日(日) ○62-24● トンガ(アメリカ・ディックス・スポーティング・グッズ・パーク) テストマッチ予定 2025年09月20日(土) 19:35 フィジー(アメリカ・アメリカ・ファースト・フィールド) 2025年10月18日(土) 13:00 オーストラリアA(大阪・ヨドコウ桜スタジアム)* 2025年10月24日(土) 19:00 ホンコン・チャイナ(香港・カイタック・スタジアム)* 2025年10月25日(土) 14:50 オーストラリア(東京・国立競技場) 2025年11月01日(土) 16:10 南アフリカ(イングランド・ウェンブリー・スタジアム) 2025年11月08日(土) 12:40 アイルランド(アイルランド・アビバ・スタジアム) 2025年11月15日(土) 17:40 ウェールズ(ウェールズ・プリンシパリティ・スタジアム) 2025年11月22日(土) ジョージア(ジョージア) *キャップ非対象試合 海外は現地時間 ラグビーワールドカップ2027 オーストラリア大会 公式サイト https://www.rugbyworldcup.com/2027/ja 2027年10月1日~11月13日 2025年12月 組み合わせ抽選会 出場確定国 ()内は9月15日現在の世界ランキング Band1:南アフリカ(1)、アイルランド(2)、ニュージーランド(3)、フランス(4)、イングランド(5)、アルゼンチン(6) Band2:オーストラリア(7)、スコットランド(8)、フィジー(9)、イタリア(10)、ジョージア(11)、ウェールズ(12) Band3:日本(13)、スペイン(14)、アメリカ(16)、ウルグアイ(17)、ポルトガル(18)、トンガ(19) Band4:ルーマニア(21)、香港(23)、カナダ(24)、ジンバブエ(25) ※前スレ ラグビー日本代表part507 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1754273798/ ラグビー日本代表part508 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1756547366/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/1
628: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 11b7-eQGq [2400:2411:8562:3400:*]) [] 2025/09/28(日) 08:46:52.80 ID:VGAxr6D20 南ア強い。日本代表と対戦とは、ギャラが良かったから承諾したのか。お前らJRFU推奨のJTBツアーで行ってやれ。代表戦はJRFUの資金源。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/628
629: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 11b7-eQGq [2400:2411:8562:3400:*]) [] 2025/09/28(日) 08:46:53.91 ID:VGAxr6D20 南ア強い。日本代表と対戦とは、ギャラが良かったから承諾したのか。お前らJRFU推奨のJTBツアーで行ってやれ。代表戦はJRFUの資金源。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/629
630: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 11b7-eQGq [2400:2411:8562:3400:*]) [] 2025/09/28(日) 08:46:55.20 ID:VGAxr6D20 南ア強い。日本代表と対戦とは、ギャラが良かったから承諾したのか。お前らJRFU推奨のJTBツアーで行ってやれ。代表戦はJRFUの資金源。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/630
631: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 55d1-DY8s [2405:1203:c308:b500:*]) [] 2025/09/28(日) 08:52:50.27 ID:CmIdRNAq0 >>625 サポーターがオーストラリアに駆けつける数が一番多そうなのはベルギーかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/631
632: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dd37-wrQX [2400:4153:b5e1:600:*]) [] 2025/09/28(日) 11:01:07.40 ID:36xVhQxN0 ジャパンのバックスリーだとンゴメズルのキックに翻弄されてディフェンス崩壊するんじゃないか ジャパン戦はお情けでリボックを使ってくるかも知れんが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/632
633: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM91-E3Lm [58.188.222.8]) [sage] 2025/09/28(日) 11:13:22.29 ID:72LTig4GM リボック無双見てないんか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/633
634: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d9ee-RxGe [58.13.72.154]) [sage] 2025/09/28(日) 11:20:24.43 ID:PlDg+v2A0 >>627 基本的にはサモアとナミビアの争いだと思う ただ一番弱いのはブラジルじゃなくてベルギーだよ 今夏のルーマニアの南アメリカ遠征でチリが圧勝(40-16)してる そのルーマニアよりベルギーははるかに格下だ 31-12を採用しちゃうとブラジルがサモアより上の可能性が出てくるけどそれは見なかったことにする 7/20 BRA 21-35 CHI 7/27 CHI 35-20 BRA http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/634
635: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aade-uA9Y [240f:3a:d1e:1:*]) [] 2025/09/28(日) 11:47:37.14 ID:tYKiMvTc0 南アフリカ史上最多得点、最多点差勝利。 優勝かかってガチできてるアルゼンチン相手にそれやるのエグすぎ。 ただ、オーストラリアより戦いやすさそうな来もする。 相性的に今のオーストラリアの方が勝てる気一切しない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/635
636: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dd37-wrQX [2400:4153:b5e1:600:*]) [] 2025/09/28(日) 11:56:12.68 ID:36xVhQxN0 ちょっと前まではもう南アフリカの時代も終わりかという雰囲気が漂ってたのにやっぱり強すぎる ンゴメズルが1試合での最多得点も更新 実況の松本くんは「李スンシンとのマッチアップが楽しみです」って言ってたけど勝負にならんやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/636
637: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1173-lsG4 [2400:4051:2301:5d00:*]) [] 2025/09/28(日) 12:00:23.75 ID:JxgEVgcL0 ベルギーもフランス由来の選手は強そうなもんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/637
638: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 663e-hkyQ [2400:4176:2bbb:1000:*]) [sage ] 2025/09/28(日) 12:08:16.93 ID:G8/d3L6i0 ベルギー、オランダ、ドイツは何かの拍子に強くなり始めたら めっちゃ強くなりそう。 ドイツとかサッカーよりラグビー、アメフトな感じなんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/638
639: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.15] (ワッチョイ aaf2-32UL [2405:6581:2120:300:*]) [] 2025/09/28(日) 12:10:05.74 ID:gK6PDn880 ムゴメズルのスピードがちょっと異次元なんだよな コルビはこう使えってサントリーに教えてたよ 南アフリカとの試合はミスマッチすぎる どうすんのこれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/639
640: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dd37-wrQX [2400:4153:b5e1:600:*]) [] 2025/09/28(日) 12:12:58.97 ID:36xVhQxN0 アルゼンチンでも67点取られるような相手と日本がやったら100点行ってしまうんじゃないのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/640
641: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7661-PeeA [2400:2200:978:8ff7:*]) [sage] 2025/09/28(日) 12:56:51.39 ID:PoEqUKwC0 >>637 フランスのラグビー熱は極端に南に偏ってて Top14のチームがパリ以外は国の真ん中より南にしか無いのは有名だけど D2でもブルターニュのヴァンヌ(まだパリより南)が加わるくらいで ベルギーと繋がりの深いフランドル地域のチームとなると 3部相当のシャンピオナナシオナルの下位チームオランピックマルクワが最上位になる つまりフランスがどれだけ強くてもベルギーに影響することはまずない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/641
642: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 116e-42P/ [2400:4153:e261:1800:*]) [] 2025/09/28(日) 13:32:10.72 ID:SFHZwonb0 >>636 南アが終わりとか微塵も感じたことないな 具体的にどこが終わってるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/642
643: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ aa1c-pn+9 [2400:2200:47b:4714:*]) [] 2025/09/28(日) 13:37:01.68 ID:gjK2+KR40 ボクスの層が厚すぎて 前節今節登録されてた選手誰1人も出ずに残りスコッドでも1.2軍みたいな選手層 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/643
644: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e97d-hkyQ [160.86.230.5]) [] 2025/09/28(日) 14:42:44.13 ID:DsqkTm5U0 >>636 波はあるけど過去100年以上、スプリングボクスとオールブラックスはどちらが世界一かを争う両横綱だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/644
645: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e97d-hkyQ [160.86.230.5]) [] 2025/09/28(日) 14:45:51.81 ID:DsqkTm5U0 >>640 2015年W杯の日本対南アフリカも試合が行われる前は日本人記者が他の外国人記者から日本代表はボクスから100点取られないように頑張れと言われたようだけど、同じように驚かしてやろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/645
646: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aade-uA9Y [240f:3a:d1e:1:*]) [] 2025/09/28(日) 14:50:04.46 ID:tYKiMvTc0 >>645 驚かすのは本番のワールドカップでいい。 南アフリカ、オーストラリア、やアイルランドは、ティア1上位国との対戦経験が少ない選手に経験してもらいたいな。 勝つことより大事な事がある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/646
647: 名無し for all, all for 名無し 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e97d-hkyQ [160.86.230.5]) [] 2025/09/28(日) 15:22:29.73 ID:DsqkTm5U0 >>646 それは大賛成。極論すればW杯以外は全敗でもいいという考え。W杯予選プール不利になるから適度に勝って欲しいけど。ティア1上位のベストメンバーと試合すれば素の力では10対50〜60になるのは仕方ない。昨年はマオリオールブラックスから史上初めて金星という結果を出したのにイングランド、NZ、フランスに大敗したことでエディー解任しろは違和感あったよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1758321816/647
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s