大学ラグビー選手の進路スレ12 (447レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
254: 名無し for all, all for 名無し [] 01/22(水)18:27 ID:bWidyZe+(1/2)
>>252
トップリーグ設立された2003年以降でトップリーグで優勝したチームが
神戸、東芝、サントリー、パナの4チームしかない
日本選手権含めるとヤマハ(静岡)とNECの6チーム
リーグワン設立されて2シーズン前にスピアーズが優勝したのが久々の初優勝チーム
今後、初優勝の期待が出来るのがイーグルス
255
(1): 名無し for all, all for 名無し [] 01/22(水)18:37 ID:bWidyZe+(2/2)
>>219
だからこそトップイーストAの東京ガスラグビー部の存在がすごく価値があると思う
大学ラグビーの選手には日本代表はまず無理、リーグワンチームでレギュラーも無理、でも子供の頃から第一線でやってきたラグビーをあっさり辞めたくない選手もいるはず
そんな選手には東京ガスラグビー部で数年やってラグビー人生にケリをつけて社会人の人生進むのも良いのではと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s