ラグビーウェールズ代表 part4 (474レス)
1-

1: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2024/01/16(火)21:48 ID:i/zdYCCv(1/5)
ラグビーウェールズ代表応援スレ

公式ツイッター
https://twitter.com/WelshRugbyUnion

※前スレ
【レッドドラゴン】ラグビーウェールズ代表 part3
2chスレ:ovalball
https://twitter.com/thejimwatkins
455: 名無し for all, all for 名無し [] 07/12(土)22:15 ID:1SImZ2/T(1)
キックもミスなく決まってた
456: 名無し for all, all for 名無し [sage] 07/12(土)22:58 ID:MyWkvxRV(1/2)
この後どことやるのか知らんが復権できる要素が見つからない
457: 名無し for all, all for 名無し [] 07/12(土)23:10 ID:VsUOzRBZ(2/2)
一部のポジションを除けばティア1で普通にやってけるメンツは揃ってる
なので戦術とセットプレーの組み立てが問題だと思う
ただ最大の問題は代表レベルじゃないポジションが9と10なこと
クラブと同じプレーができない選手ばかり
458: 名無し for all, all for 名無し [] 07/12(土)23:41 ID:MyWkvxRV(2/2)
普通にやっていけるメンバーが揃っているなら18連敗もせんわw
極々一部を除いて見劣りする選手しかいないの間違いやろ
ちなみに9はライオンズに選ばれとったぞ(ただし大人の事情な可能性アリ優秀なSHは他国にいくらでもいるしw)
459: 名無し for all, all for 名無し [sage] 07/13(日)00:13 ID:88JKpfMx(1)
T.Williamsは2024/25 Gallagher Player of the Season
普通にB&I Lionsスコッド予想で名前挙がってて順当に選ばれた選手

今シーズンのプレー見てると代表でも良いプレーしてたけどクラブであれだけやれるなら
もっとって思ってしまう人がいるのは自分もそうだよなって思う
460: 名無し for all, all for 名無し [] 07/13(日)00:26 ID:Tfrqhsmm(1)
ガレス・エドワーズ、バリー・ジョン、フィル・ベネット、JPRウィリアムス、JJウィリアムス
ジェラルド・デービス 

ウェールズ黄金時代のVHS無くしてしまった
1969年ぐらいから1970年代後半までの5カ国対抗のハイライト特集
ポニーキャニオンから出たVHSです
どこかで売ってないですか?
461: 名無し for all, all for 名無し [] 07/13(日)01:14 ID:X/7ClEg/(1)
トモスは除くって言うの忘れてたけど、トモスもクラブより代表でパフォ落ちる

各ポジションで見ても
1ニッキースミス
2レイク
LOジェンキンズ、ビアード
7モーガン
8ウェインライト、ファレタウ
9トモス
12ベントーマス
15リアム、マレー
この辺は十分だろ
462: 名無し for all, all for 名無し [] 07/14(月)21:37 ID:bK9xLNJT(1)
ライオンズにスコットランドから計4人追加招集されてるのにウェールズからは0なのが差を表してると思うけど
463: 名無し for all, all for 名無し [] 07/15(火)01:36 ID:iejb/9mW(1)
グラハムとか怪我無かったら凄いけど怪我ばっかりしてるから敬遠されただけで元から入っててもおかしくない
そういう実力がある選手自体居ないし、ライオンズ陣営からジャパンとのシリーズを見て追加召集したいと思われた選手も居なかったんだろう
464: 名無し for all, all for 名無し [] 07/15(火)16:40 ID:jGz79bSO(1)
まあそう下に下に捉えたいならそう思えばいいんじゃないの
6Nでのプレーやスタッツ、クラブでの使われ方や実績見ても、ティア1上位の選手は複数いると思うけどね
スコットランドはフィジーにいてオーストラリア経由で移動だったのかもしれないし、日本にいたウェールズはその点でも追加招集しづらかった可能性もあるしね
465: 名無し for all, all for 名無し [sage] 07/15(火)21:52 ID:EGbg4oDX(1)
SCOから昨日BILに招集された3人は怪我人の代わりじゃなくてこれ以上ツアースコッドから怪我人
出したくないのでvsFirst Nations & Pasifika XV要員で呼ばれた選手だから近くにいたSCOから
優先的に呼ばれたって言われてれる
元々当落線上だったD.Grahamに匹敵するWTBは今のWALにいないけどR.SutherlandとE.Ashmanなら
N.SmithとD.Lakeでもおかしくなかったと思うがWALはもう日本離れて帰国してるしN.Smithは
怪我したからタイミングとしては合流は厳しかったわな
466: 名無し for all, all for 名無し [] 07/19(土)22:07 ID:wPoQ8pr4(1)
ついにライオンズに1人も出れなかった
467: 名無し for all, all for 名無し [sage] 08/01(金)21:47 ID:t61Tork5(1)
予想より1年前倒しでLRZがユニオン復帰
これでBK3の決定力は確実に上がるな
468: 名無し for all, all for 名無し [] 08/02(土)15:37 ID:a0KUT4kd(1/2)
ルイス君レギュラーシーズンに1試合も出られずに逃げ帰ってくるのか
469: 名無し for all, all for 名無し [] 08/02(土)15:46 ID:fcXl6yfh(1)
えっそうなの?
アメフトで大成功を収めたから満を持しての凱旋かと思ってたんだけど
アメフトで1試合も出れなかった人がラグビーでは即代表復帰とかなったらヤバいことになりそう
470: 名無し for all, all for 名無し [] 08/02(土)16:02 ID:a0KUT4kd(2/2)
基本的に無理ゲーなんよ
アメリカの競技人口が900万人と言われるがそこから選び抜かれたエリート集団に畑違いの素人が太刀打ち出来るかって話
バケモノみたいな奴だったらワンチャンあるかもしれんがリース君みたいな小者が挑戦したところで無謀というもの
そしてラグビー界にはそんなバケモノみたいな奴は存在しない
471: 名無し for all, all for 名無し [] 08/02(土)21:14 ID:hVXsr8iD(1/2)
俺達のジャックモーガンがライオンズでトライ
472: 名無し for all, all for 名無し [] 08/02(土)21:18 ID:hVXsr8iD(2/2)
普通にアメフトの壁は高いってことを言えばいいだけなのに、ラグビーと選手自身をやたら貶めた書き方するのは、ウェールズ異様に下げてた人と同じかな?
LRZやラグビー界隈がアメフトなんて楽勝って言ってたなら仕方ないかもしれんが
473
(1): 名無し for all, all for 名無し [] 08/02(土)21:44 ID:4uoly9e7(1)
ジョーダン・ペタイアが成功したりして
474: 名無し for all, all for 名無し [sage] 08/08(金)23:21 ID:V66N1BGP(1)
>>473
まだNFLロースター入りへの道はある事はあるが怪我してLACからは契約解除された
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.997s*