モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part194 (376レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 底名無し沼さん (ワッチョイ b370-7iYg [240f:40:9306:1:*]) [] 09/17(水)21:03 ID:pxmRDZSl0(1)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

モンベル公式サイト https://www.montbell.jp

自転車板
【mont-bell】モンベル総合 7
2chスレ:bicycle
ファ板
mont-bell◇◆◇モンベル 3
2chスレ:fashion
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
2chスレ:siberia

前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part193
2chスレ:out VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
357: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1efb-V2en [183.176.122.89]) [] 09/29(月)11:11 ID:RajPVN3C0(16/19)
>>356
女々しい事を言ってるな、女なのはバレてるぞ。
358
(1): 底名無し沼さん (アウアウウー Sa41-E3Lm [106.146.19.141]) [sage] 09/29(月)11:22 ID:dhHa9ajba(1)
>>354
ズボンって洗濯すると伸びるの?縮むんじゃなくて?
ちなみにまだ新品でタグもついてる状況なんです。ズボンはODパンツインシュレーテッドでかなり厚めの生地なので折っちゃえば良いかなとも考え中。
359: 底名無し沼さん (ワッチョイ 99cd-DY8s [240a:61:42c6:9a3d:*]) [sage] 09/29(月)11:29 ID:QGyT1r2y0(1)
書き込み数が凄い増えてたから
ビックニュースでもあったのかと思ったら・・・
360
(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 1efb-V2en [183.176.122.89]) [] 09/29(月)11:39 ID:RajPVN3C0(17/19)
>>358
自分は山用に合わせたサニーサイドパンツを山でも踵で踏むようになったから直してもらったよ。使い方にもよるのだろうけどそのうち伸びると思うよ。裾上げはモンベルでは無料だよ。
361
(1): 底名無し沼さん (アウアウウー Sa41-E3Lm [106.146.19.229]) [sage] 09/29(月)11:48 ID:aP3WCvS3a(1)
>>360
え?本当ですか?生地に関わらず?
なら使用してからでも考えられますね。
362: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1118-66pO [240b:11:97c0:8200:*]) [] 09/29(月)11:56 ID:etsDlLUu0(1)
ストレッチ性のものは使い続けたら伸び切ってダルダルになりそうだな
さすがにそこまで使わんだろうけど
363: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2abd-Yz6d [219.59.14.194]) [] 09/29(月)12:02 ID:eHQ406Fm0(10/13)
>>351
登山ではどんな靴履いてるのか分からんがもしハイカットやミドルカット登山靴ならズボンのすそを靴に被せれば砂や小石が入りにくくなるよ
普段使いなら見た目で決めても良いんじゃないかい
364: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1efb-V2en [183.176.122.89]) [] 09/29(月)12:05 ID:RajPVN3C0(18/19)
>>361
一応グロックにも確認してもらっただけど、
化繊パンツは通常の使用では縮まない。
洗濯で縮むのはコットン。
ただし熱に弱いし、紫外線で色落ちや劣化するよ。
https://i.imgur.com/jvovYX9.png

https://i.imgur.com/9JaADfE.png

365
(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ aa55-7nCH [2001:268:989d:a266:*]) [sage] 09/29(月)12:12 ID:qm/Jhfiy0(1)
レス読んでないけど赤くなってるID2つNGにしたわ
366: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa41-E3Lm [106.146.19.171]) [sage] 09/29(月)12:16 ID:/Le/wykFa(1)
みなさんご親切にありがとう
外出は山も街も年中コルチナブーツなのでサンダルの時だけ折り畳んで。使用してしばらく様子みて必要なら裾上げ依頼にしようかと思います
367
(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 2abd-Yz6d [219.59.14.194]) [] 09/29(月)12:21 ID:eHQ406Fm0(11/13)
>>348
ソフトシェルは柔らかくストレッチ性があり動きやすさと通気性を重視したシェルで寒い時期に着たまま行動し続けることができる
そういう意味ではEXライトサーマラップやクリマグリッドと機能性は似ているし一般的にはどれも防水性能はない

EXライトサーマラップかクリマグリッドを持っていこうとしているのに
さらにソフトシェルがいるか????
ほんと初心者を相手に知ったかぶりが止められない依存症だな
368
(2): 底名無し沼さん (ブーイモ MM4a-JFkG [49.239.64.68]) [] 09/29(月)12:32 ID:7m8OHEA4M(1)
>>367
ソフトシェル名乗るのはある程度の防水性能あるだろ。
369: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1efb-V2en [183.176.122.89]) [] 09/29(月)12:39 ID:RajPVN3C0(19/19)
>>368
いや、あるのは撥水性能なので本格的に降られたらヤバい。
撥水性能はだんだん落ちるしな、、、自分はクラッグ運用してるんだけど、パラパラ~程度の雨までやね。
なので、これで山行くなら天気のいい日に半日かからない日帰りかな。近所の山歩くのには良いよ。
370: 底名無し沼さん (ワッチョイ ddfd-G6c+ [2405:6581:9200:2e00:*]) [sage] 09/29(月)12:48 ID:ZC/N6KVp0(5/5)
>>365
IPでNGしといた方がええで
371
(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 2abd-Yz6d [219.59.14.194]) [] 09/29(月)12:51 ID:eHQ406Fm0(12/13)
>>368
じゃあお前は雨の中ソフトシェルで登山しとけ
ウォーターシューズ履いて沢登もいいかもな
372
(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 990d-V2en [2001:268:9ae4:28a8:*]) [] 09/29(月)13:04 ID:xx99rdAD0(1/3)
>>371
お前が雨の中グリッドフリースで凍えて過ごせば?
373
(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 2abd-Yz6d [219.59.14.194]) [] 09/29(月)13:14 ID:eHQ406Fm0(13/13)
>>372
街中の小雨の中アウターにフリース着て傘さして過ごすよ
ソフトシェルもフリースも変わらんしなぁ
374
(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 990d-V2en [2001:268:9ae4:28a8:*]) [] 09/29(月)13:21 ID:xx99rdAD0(2/3)
>>373
風のない丘に育ち、愛に飢えてるのか
375
(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 991e-33vx [2001:268:986e:9014:*]) [] 09/29(月)13:27 ID:fLQosGYn0(1)
>>374
風は必要ない、自分の翼で羽ばたくから
376: 底名無し沼さん (ワッチョイ 990d-V2en [2001:268:9ae4:28a8:*]) [] 09/29(月)13:38 ID:xx99rdAD0(3/3)
>>375
風がないなら飛べないし、ソフトシェルも要らないのだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s