北アルプスを語るスレ 146 (863レス)
北アルプスを語るスレ 146 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 底名無し沼さん (ワッチョイ 92.203.160.113) [sage] 2025/06/20(金) 03:01:45.25 ID:6nPJlPkU0 前スレ 北アルプスを語るスレ145 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1745579721/ なんで毎回お前らは埋める前に立てれないのか? VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/1
843: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2400:4152:4a3:7300:*) [sage] 2025/08/16(土) 12:12:15.47 ID:BVBQrbmT0 野生のブタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/843
844: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2001:f75:8a0:1d00:*) [] 2025/08/16(土) 12:20:35.64 ID:Fdm/J8bn0 >>840 そういう思想の人間は排除してくだけの話だよ 登山なんて自然環境に対して悪影響に決まってんだからいかに環境負荷小さくしてくか。いわゆる持続可能性でやってるレジャーにおいてお前みたいな0か100かなんかの極論語って悪びれずに汚してく無法者は排除してく。それだけの話 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/844
845: 底名無し沼さん (ワッチョイ 240a:61:51a6:15d1:*) [] 2025/08/16(土) 12:30:38.85 ID:POvBTo7v0 >>840 すげえ奴が降臨したな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/845
846: 底名無し沼さん (ワッチョイ 240a:61:4250:e95d:*) [] 2025/08/16(土) 12:39:21.20 ID:Rks7CYqV0 >>840 どんな躾されて育ったんだろう 子どもにどんな躾をするんだろう 大陸系みたいな考え方だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/846
847: 底名無し沼さん (ワッチョイ 219.110.68.158) [sage] 2025/08/16(土) 12:42:56.39 ID:ZPtgMl0d0 >>841 大天井-常念は長いし高低差多いから意外と疲れるぞ と言うかその行程で余裕残らないなら常念はとても登れない 仮に常念登れてもその先巻き道の無い100mを下ってはまた同じだけ登り返すを繰り返すから蝶までで体力持ってかれる まぁタクシー自体は常念小屋にキャリアの基地局あって普通に通じるから下り始める前に予約しとけば問題ないっしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/847
848: 底名無し沼さん (ワッチョイ 183.86.130.214) [sage] 2025/08/16(土) 12:46:32.20 ID:jWfVO3j50 西穂~奥穂に行くまでに行っておくべきおすすめルートはありますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/848
849: 底名無し沼さん (ワッチョイ 180.21.102.191) [] 2025/08/16(土) 12:59:04.29 ID:7DQUcRZ80 あえていうなら大キレット、重太郎新道、西鎌、東鎌、西穂山荘〜西穂、ザイテングラート http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/849
850: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2400:4152:4a3:7300:*) [sage] 2025/08/16(土) 13:00:37.52 ID:BVBQrbmT0 大キレットの方が簡単やね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/850
851: 底名無し沼さん (ワッチョイ 153.187.8.5) [sage] 2025/08/16(土) 13:09:36.77 ID:Ow8I5zSE0 その中で西~奥やる前に通ったの重太郎新道上りとザイテン下りだけだわ あと何年か前に剱岳別山尾根ルート http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/851
852: 底名無し沼さん (ワッチョイ 240d:1a:116:d400:*) [sage] 2025/08/16(土) 13:17:33.25 ID:c3wmTyLh0 秩父の二子山の方が手軽にいい練習になる気もする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/852
853: 底名無し沼さん (ワッチョイ 121.58.177.18) [] 2025/08/16(土) 13:28:48.91 ID:rHi7MUgq0 >>849 ザイテン、そんなに難しいかな? 落石が怖いとかなら同意だけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/853
854: 底名無し沼さん (スッププ 49.109.153.125) [sage] 2025/08/16(土) 14:17:44.86 ID:0FChu0spd ジャンダルムってルートをよく知ってる人と一緒かどうかでかなり難易度変わるよね 大キレットとか北穂高岳~涸沢岳は初がソロでもなんとかなりそうだけどソロで初ジャンは絶対無理だと思ったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/854
855: 底名無し沼さん (ワッチョイ 240b:c010:4e0:f984:*) [sage] 2025/08/16(土) 14:39:22.17 ID:U8tmaqKM0 いや全然可能だろ 実際、登っている人があれだけいるのに滑落者の数はそんなに多くない せいぜい2~3箇所、鎖があったら楽だなと思う所がある程度 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/855
856: 底名無し沼さん (ワッチョイ 240a:61:5146:917b:*) [] 2025/08/16(土) 14:49:02.70 ID:KusY90qr0 今年蚊が多すぎだろ 五色でも黒部でも刺されまくった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/856
857: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2400:2651:b22:6a00:*) [] 2025/08/16(土) 15:00:03.13 ID:BGOoVwdc0 >>855 あえて言うならどのへんが一番危険? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/857
858: 底名無し沼さん (ワッチョイ 153.239.130.0) [sage] 2025/08/16(土) 15:53:12.11 ID:OAnc0yxs0 熊に弁当食われるってどういう状況だったんだろ、完全に餌付けしちゃったね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/858
859: 底名無し沼さん (スッップ 49.98.156.217) [sage] 2025/08/16(土) 16:19:34.31 ID:KgFq711bd 弁当食べてる時に熊現れて弁当放棄するしかなかったとかじゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/859
860: 底名無し沼さん (ワッチョイ 153.205.176.105) [sage] 2025/08/16(土) 16:39:45.97 ID:dVWFhnxk0 稜線→北峰か南峰→北峰かわからんけど、デポって戻ったら食われてたみたいな感じじゃないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/860
861: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2400:2650:7b01:2e00:*) [] 2025/08/16(土) 16:46:14.61 ID:qKQyc4FV0 8/14みくりがに熊出てたのね たぶんちょうど雷鳥荘で晩御飯食べてた頃だと思うんだけど その前はみくりが池周辺うろうろしてたから割と危なかったわ 熊スプレー下げてたの室堂で自分だけだった気がするけど まあ使う機会無くてよかったかな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/861
862: 底名無し沼さん (ワッチョイ 240a:6b:a60:9570:*) [] 2025/08/16(土) 17:15:48.59 ID:F5Nv6Mkh0 両足に靴擦れできてしまって、穂高岳山荘まで10時間かかった おみくじ凶はこのフラグだったか 大きい絆創膏を湿乾1枚づつ+ゲンタマイシン軟膏しか持ってこなかったので、涸沢ヒュッテの東大診療所で診てもらい、大きい絆創膏分けてもらった。ありがとう。 日本最高の天才エリートの若先生5人がかりで、こんなの見てもらって申し訳ない。みんなエエ人でした。 彼らをもってしても足の裏靴擦れはどうしようもないのでみんな気を付けてな 明日は北ア最急登のジャンダルムどころか 北ア最急登の重太郎もキツイかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/862
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s