パンパカパ~ン♪また死にました Part517 (859レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): [] 03/03(月)17:00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。
前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part513
2chスレ:out VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
840: 底名無し沼さん (ワッチョイ bbc5-i7aF) [] 08/09(土)23:24 ID:K64YLeyU0(1)
>>835
そう思うよな でも北(に限らずの)アルプスとかなんかで山行日程組めるのなんて結局老いも若きもひと夏に1回程度なんだよ
ましてやじーさんなら今年逃したら来年登る体力はもうないかもしれないと思って無理して突撃してしまうんじゃねーの?
俺もそろそろ他人事じゃねーなこういう事情
841: 底名無し沼さん (ワッチョイ ab83-i7aF) [sage] 08/09(土)23:24 ID:CPWXrlK20(1)
白馬(しろうま)で遭難した三人、濡れて吹かれただけなんだろうね
大昔から後を絶たない低体温遭難。昔は疲労凍死といったが。
この酷暑にあえぐ真夏に凍え死ななければならないとはなんという運命だろうか
842(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ f674-iiMo) [] 08/10(日)02:29 ID:rrJoabQx0(1)
>>839
ツアコンだけが降りれなかったのか。。。
843(1): 底名無し沼さん (オッペケ Srbb-RP0Q) [sage] 08/10(日)10:57 ID:ubJDNynMr(1/2)
そもそもそこまで大変じゃないけどな、登りの方が疲れるわ、そこの登山道
844: 底名無し沼さん (ワッチョイ 23dd-MGgk) [sage] 08/10(日)11:12 ID:ntaA2pqi0(1)
>>843
唐松はどうだったん?
845: 底名無し沼さん (ワッチョイ aaa8-W9J6) [] 08/10(日)11:13 ID:fjpr1R+S0(1/2)
まああんなとこで風雨に吹きつけられたら逃げ場ないからね
846(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 9bbf-pCV3) [sage] 08/10(日)15:20 ID:C50oIT7F0(1)
>>842
客が全員ガチ勢でツアコンだけが千切られたんでね?
847(1): 底名無し沼さん (オッペケ Srbb-RP0Q) [sage] 08/10(日)15:21 ID:ubJDNynMr(2/2)
>>846
ツアーだからその間に2回は休憩するはずだし、ガイドは余程じゃなきゃそんなに早いペースで降りないと思うけどね
848: 底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-ZFoG) [sage] 08/10(日)16:26 ID:zyIsaxgD0(1)
19人パーティのうち、3人か4人はガイドとサポートなんじゃないの
単発雇われのサポートガイドだと、調子が悪くて直前キャンセルすると次ぎ呼んでもらえないとかあるのかも
849: 底名無し沼さん (ワッチョイ ab22-ZFoG) [sage] 08/10(日)16:42 ID:aNmsQkzR0(1)
ガイドがそれだけの数ついてたらこんなことにはならなかったんじゃないの
人件費考えるとかなり割高なツアーになりそうだし3人以上ガイドつけるならパーティー分けた方がいいし
むしろ一人でいろいろな客に対応してて疲労困憊みたいなケースかなと思った
(クレーマー客とか、極端にペースが速いor遅い客が一人二人いるだけでもかなりしんどいことになるので)
850: 底名無し沼さん (ワッチョイ 27bb-MGgk) [sage] 08/10(日)17:11 ID:TsDi+ojM0(1)
>>847
さすが、ツァーとなると詳しいね
851(1): 底名無し沼さん [] 08/10(日)20:54
強い雨と風…低体温症の症状
北アルプス五竜岳で男女2人が救助要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/db21753ce4dac80b48f8b53a857d06fe904f8842
852: 底名無し沼さん (ワッチョイ aa66-W9J6) [] 08/10(日)20:56 ID:fjpr1R+S0(2/2)
天気悪いのわかってるのになんで北アルプス行っちゃうんだろう
853: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0340-5Q7y) [] 08/10(日)21:52 ID:8Wy/qysK0(1)
社会(インフラ)の感覚が抜けないのと正常バイアスだよね
意識の切り替えができてない
854(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 0be8-x6G1) [] 08/11(月)02:43 ID:bMV6GHod0(1)
北へー行こうランララン
855: 底名無し沼さん (ワッチョイ 9bbd-3+3Z) [sage] 08/11(月)08:04 ID:QGLM53Z70(1)
>>854
エビカニなんとかー
856: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0e4d-ZDX3) [sage] 08/11(月)08:28 ID:Q2XGGiN30(1)
>>851
八峰キレットまで超えたのに山荘まで頑張って行けよ
857: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7a4f-W9J6) [sage] 08/12(火)11:30 ID:uvLC9Ruw0(1)
北へ
メロディー付きで歌えるようになってしまったぞ!
858: 底名無し沼さん [] 08/13(水)20:59
「疲労で動けなくなった」
北海道・大雪山の十勝岳で中国人男性2人が遭難
中腹の山小屋で自ら通報
https://www.htb.co.jp/news/archives_32957.html
859: 底名無し沼さん [] 08/13(水)21:02
北アルプスと中央アルプス、南アルプスで山岳遭難相次ぐ
滑落と疲労…
71歳と58歳の男性2人と69歳女性が救助要請
news.yahoo.co.jp/articles/9928c1f7c9cf1b8366115c4d20fac6f729a6b9d7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s