メスティンについて考えよう Part.14 (90レス)
上下前次1-新
1: 底名無し沼さん [] 2024/07/08(月)18:38 ID:+l6JnoY0(1)
スレ無かったので立てましたお( ^ω^)
前スレ
メスティンについて考えよう Part.13
2chスレ:out
71: 警備員[Lv.13] [] 04/02(水)21:33 ID:r6HTFwtt(1)
角型飯チンでなんでもやってる
72: 底名無し沼さん [sage] 04/03(木)09:49 ID:MJF2ZNSj(1)
調理以外のことで使い道あればなあ
小物入れくらいか
73: 底名無し沼さん [Sage] 04/03(木)11:56 ID:2YYD8GWT(1)
米軍はベーコン缶
英軍はビスケット缶
スウェーデンはバター缶
74: 底名無し沼さん [sage] 04/04(金)17:13 ID:rd3pb90g(1)
日本は煎餅入れる缶て感じかな
75: 底名無し沼さん [Sage] 04/04(金)20:38 ID:4njQgGFw(1)
日本軍だと定量が1合おにぎり2つと副食だね。主に漬物と水だけ
初期は木製やホーローで炊く機能は無い。弁当箱だよ
76: 底名無し沼さん [sage] 04/14(月)20:47 ID:YhKlsnSq(1)
もう5年くらいは板チョコ買っていなかったけど
半分くらいに薄くなってんだな
77: 底名無し沼さん [sage] 04/21(月)20:34 ID:YCyOnUrD(1/2)
ダイソーのメスティン折り使ったらコゲ付きは一度もしなくなった
78: 底名無し沼さん [sage] 04/21(月)20:44 ID:Tgy+Bnzl(1)
でもなかなか売ってないよね
79: 底名無し沼さん [sage] 04/21(月)22:56 ID:YCyOnUrD(2/2)
店によるだろ
うちの近所の店には常時置いてある
80: 底名無し沼さん [sage] 04/25(金)18:54 ID:1M8ja1p0(1)
セブンのDAISOコーナーに半額で置いてあった
81: 底名無し沼さん [sage] 04/26(土)23:15 ID:gxindxCa(1)
ドンキの1合が投げ売りでひとつ110円であったから
半額では魅力ないかなあ
82: 底名無し沼さん [sage] 04/29(火)13:03 ID:X3zyncAg(1)
遠くのドンキより近くのセブン
83(2): 底名無し沼さん [sage] 04/29(火)19:53 ID:dkqa4Za5(1)
10円とかで売ってるけど
https://i.imgur.com/rSHZ8u3.jpeg
84: 底名無し沼さん [sage] 04/29(火)20:49 ID:zKpBSurO(1)
小物入れに欲しいな
85: 底名無し沼さん [] 04/30(水)03:43 ID:jSLs4dP8(1)
https://www.youtube.com/watch?v=bUsVS_GVuyM
86: 底名無し沼さん [] 04/30(水)07:20 ID:gq+hWleQ(1)
ほら、俺のオスティン見てくれよ
87: 底名無し沼さん [sage] 04/30(水)08:46 ID:U1i4wYRA(1)
今日のご飯はポークビッツよー
88: 底名無し沼さん [] 05/22(木)00:31 ID:Vu2b4JuR(1)
>>83
どこの地域?
89: 底名無し沼さん [] 05/23(金)02:05 ID:4laVmfey(1)
>>83
スゲーなw 100円で売ってるのは何度か見たことあるけど流石に10円は見た事ないわ
90: 底名無し沼さん [sage] 08/03(日)19:19 ID:KnR+F0r5(1)
本体と蓋の厚さが最も厚いメスティンってどれ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.361s*