超マイナーOS (515レス)
上下前次1-新
432(1): Be名無しさん [sage] 2012/03/02(金)14:59
Machという共通点だけだと従兄弟ぐらいじゃないか?
433: Be名無しさん [sage] 2012/03/02(金)15:11
XENIXとWinの関係?
434: Be名無しさん [sage] 2012/03/02(金)18:46
>>432
Coplandの遺産だったという可能性はないかな?
435: Be名無しさん [] 2012/03/04(日)01:01
human68k 懐かしい
436: Be名無しさん [sage] 2012/05/10(木)14:07
いま手頃な趣味マイコン用RTOS探してて、ContikiとNuttxがいいかなーと思ってます。これくらいのOSのスレってここでいいですか?
437: Be名無しさん [sage] 2012/05/11(金)00:41
RTOSならむしろちゃんとスレ立てればいいんじゃないか?
438: Be名無しさん [sage] 2012/05/15(火)19:39
「RTOS総合」とか「マイナーRTOS総合(! ITRON && ! POSIX)」とかですかね。
まだRTOS勉強中の身なので立ててもいいものか・・・
439: Be名無しさん [] 2013/02/25(月)00:01
んーなんだろ
440: Be名無しさん [sage] 2013/03/06(水)05:03
Human68k
441: Be名無しさん [] 2013/03/06(水)18:19
このvisopsysってどうなのよ?
既存のOSのクローンではない、完全なオリジナルだって。
http://visopsys.org/
442: Be名無しさん [sage] 2013/03/06(水)21:18
IMOS/ITX by NCR
443: Be名無しさん [sage] 2013/03/10(日)20:47
osdev-jのJP-OS
444(1): Be名無しさん [sage] 2013/03/18(月)00:00
超マイナーではないが
Windows NT 3.1 日本語版
http://jisaku.155cm.com/src/1363362276_8c4585041c72fc165102a7d10bda1d05f0fd9c51.jpg
445: Be名無しさん [sage] 2013/06/06(木)23:06
なんかすげぇな
446: Be名無しさん [sage] 2013/06/07(金)09:43
VGAサイズってのが時代を感じる
447: Be名無しさん [sage] 2013/09/21(土)16:30
超マイナーOS
448: Be名無しさん [sage] 2013/09/21(土)22:37
スーパーマイナーOS
449: Be名無しさん [sage] 2013/09/22(日)09:31
ウルトラマイナーOS
450: Be名無しさん [sage] 2013/09/22(日)16:34
グレートマイナーOS
451: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【23.6m】 [sage] 2013/11/17(日)23:54
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>183
(_フ彡 /
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s