超マイナーOS (515レス)
1-

308: 293 [sage] 2008/01/10(木)17:55
ちょっと言葉足らずでしたので追記。
LainOS は実装つかリリースされてるのはlainWMというウィンドウマネジャーだけということが言いたかった。

一応書いたOSは全部持ってるはず…です。
309
(1): Be名無しさん [sage] 2008/01/10(木)18:27
往年の名サイト、日刊インストーラのような勢いですね、その数 ^^;;
310: 293 [sage] 2008/01/12(土)02:04
spinOS
Therx
Topsy
SEAL
SqueakNOS
MOSS
Noname
oppcos
QubeOS
RX-DOS
Scott'sNewOS
shagOS
ReOS
fritzos
BeOS
QubeOS
oberon
TOPPERS
超漢字

一部DOS用のGUIラッパーとかも混じってますが。。。
311: Be名無しさん [sage] 2008/01/12(土)02:26
RxDOSとかGR-DOSとか有名処がない
312: Be名無しさん [sage] 2008/01/12(土)08:03
Windows Vista
313: 293 [sage] 2008/01/13(日)03:13
RX-DOSとかGR-DOSも持ってますよ。
当方のリストに入ってたやつをコピペしただけなんで、結構まだまだ抜けはあると思います。
つかリスト入りしてないものもまだ50弱はあるはずなので。。。
314: Be名無しさん [sage] 2008/01/13(日)08:08
Crux
315: Be名無しさん [] 2008/01/13(日)22:07
PC-PTOSとかは?
316: Be名無しさん [sage] 2008/01/13(日)23:16
OpusOS
317: Be名無しさん [sage] 2008/01/14(月)03:18
PTOSはさすがに持ってないなぁ。
NEWS-OSは持ってるけど。でもハードが無いので試せてない。
OPUSはUNISIS社の分散OSのことのようですね。これはChorusベースのようなので、
Chorusでしたら持ってますしテストもしました。
ChorusはJaluna-1とか2って名前でLinuxとのハイブリッドOSにしてますね。
318: 293 [sage] 2008/01/14(月)03:19
CruxはLinuxディストリビューションなんで外してます。
Linuxディストリビューションだけでも軽く300オーバーありますしね。。
319: Be名無しさん [sage] 2008/01/14(月)04:22
Crux by Eazel Co. Ltd

But it's not OS and Eazel were closed.
320
(3): Be名無しさん [sage] 2008/01/14(月)05:03
本当に持ってるなら、FreeDOS、PTS-DOS、PC-DOS、DRDOS、RxDOS、GRDOSだと、Win1.0〜3.1の挙動がそれぞれどうなるか教えてくれ
321
(1): Be名無しさん [sage] 2008/01/14(月)05:13
個人の趣味で集めたのか?
322: Be名無しさん [sage] 2008/01/14(月)20:25
PC-UX
PANIX

MSのXENIXはその昔もっとも売れたUNIXだったそうな。
323
(1): Be名無しさん [sage] 2008/01/14(月)21:20
銭Xはもっとも出来の悪いOSとして有名だったそうな
324: Be名無しさん [sage] 2008/01/14(月)21:27
>>323
くやしく
325: Be名無しさん [sage] 2008/01/14(月)21:38
悔しくなんかないやい!
326: Be名無しさん [sage] 2008/01/15(火)09:07
>320
おもしろそうですが実験に時間はかかりそうですね…
PC-DOS、MS-DOS以外でwin3.1動くんですかね?流石に気にしたことなかったです。

>321完全に個人の趣味です。
327: 293 [sage] 2008/01/16(水)00:51
293て書き忘れた。。。
>320 のネタ見て面白そうなのでちょっと試してみようかなと。
PTS-DOS2000のファイルが壊れてたのでさっき再度見つけてきた。危ない危ない。
ちょっと時間かかると思いますが出来たらまた報告しにきますね。
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s