超マイナーOS (515レス)
超マイナーOS http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
84: 美香華 [] 2001/05/19(土) 02:39 DIPS-OS もうDIPSって無くなった? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/84
85: 雑食者 [] 2001/07/29(日) 22:52 >>65さん GEOSといえば東芝のGENIOすよね! なんか最近急に「GENIO e」というのを東芝が発表して、 GENIO復活!?と思ったら、OSはWinCEだそうで。 普通でつまらないですね。 Psionも一般向けから撤退とか聞くし、実に退屈な状況です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/85
86: Be名無しさん [] 2001/08/06(月) 13:55 >>63 Acorn http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/86
87: Be名無しさん [???] 2001/08/06(月) 19:34 www.newos.org http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/87
88: Be名無しさん [] 2001/08/06(月) 22:46 >>87 しぶいとこ突くね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/88
89: シゲ [sage] 2001/08/07(火) 09:27 >>76 でも、HOSはS-RAMにウイルスが常駐しちゃうからうちでは使ってないよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/89
90: Be名無しさん [] 2001/08/08(水) 17:37 >超マイナーOS #一部消滅してしまったのも含みます ・FreeBSD ・NetBSD ・PocketBSD ・OpenBSD ・BSD/OS ・OS/2 ・OS-9 ・Xenix ・ADA ・ALGOL ・CP/M ・Netware ・DR-DOS ・IBM日本語DOS ・SSP ・CICS http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/90
91: yaruka [] 2001/08/08(水) 18:16 >>90 FreeBSDとかIBM日本語DOSとかOS/2は知ってるけど・・・ FreeBSDの公式ページ↓ http://www.freebsd.org/ja/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/91
92: Be名無しさん [] 2001/08/08(水) 19:20 >FreeBSDとかIBM日本語DOSとかOS/2は知ってるけど・・・ おそらく >>90 さんは、かつてはメジャーだったものの今ではほとんど 使われていないという意味で書いたのでは? FreeBSDは今は確かに「超」ではありませんが(本田のおっちゃんの とこで売ってるのかな)、Linuxの台頭で徐々にマイナーOSへの道を 進み始めているのでは? その他BSD系は超マイナーになるでしょう。 IBM日本語DOS(たぶんDOS/V以前のPS/55シリーズのOS)は今では超マイ ナー、というより実際動いてないはず。 OS/2も一時はNECPC98バージョンもあったけど今やどこにも売ってない。 もっともOS/2自体がマイナーだったけど、数年前までラオックスにあった のに。 最終バージョンの3.0にしてもソフトもないし、今出回っているAGPとか ATA100とかのデバイスドライバも全くない。 思えば山口智子のテレビコマーシャルが懐かしいなぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/92
93: おいおい [sage] 2001/08/08(水) 20:04 いくらなんでも NetBSD と OpenBSD はマイナーじゃないだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/93
94: turboRから始めました [] 2001/08/08(水) 23:19 MSXView OSとは呼べないかな〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/94
95: Be名無しさん [sage] 2001/08/09(木) 02:08 >>92 OS/2のClient向け最終VersionはWarp4 です。 3じゃないす。 ServerはWarp Server for e-businessっす。 DOSやWin3.1のソフトが動くんだからソフトなんかいくらでもあるよ。 あと、まともなweb serverはFreeBSD使ってるとこ多いし、 3大BSDをマイナーというとはいったいどういう感覚してるんだか。 だいたい、たとえ使ってる人は少なくても知名度のそこそこあるOSは マイナーじゃないと思いますが。 NEXTSTEPとかはどうよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/95
96: Be名無しさん [] 2001/08/09(木) 11:27 >DOSやWin3.1のソフトが動くんだからソフトなんかいくらでもあるよ。 確かにDominoサーバーにもなったりするんですが、今後のネットワーク 環境、DSLやFTTH、IPv6への対応は絶望ですから。 OS/2はマイナーを通り越し、役目を果たし終えて朽ち落ちる寸前の状況でしょう。 >3大BSDをマイナーというとはいったいどういう感覚してるんだか。 FreeBSD以外のフリーBSD系OSは、どう見ても十分マイナーだと思うけど。 #一部の方にとってはメジャーなんでしょうが。 >NEXTSTEPとかはどうよ? おっしゃるとおり。 あと次のものを追加しておきましょう ・BeOS ・Human-68k ・MSX-DOS ・News-OS ・IRIX ・TRON ・BTRON ・CTRON ・ITRON ・JTRON ・MTRON ・Windows/CE ・漢字Talk http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/96
97: Bu名無しさん [] 2001/08/09(木) 15:17 H-DOS : Hudsonが出していたDOS。MZ用だったような。 HI-UX/WE2 : 3050RXなどのOS http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/97
98: ITRON名無しさん [] 2001/08/09(木) 17:45 >>96 あのさ、仕様と実装がごっちゃになってない? ITRONでマイナーとするなら、 NetBSDやOpenBSDはPOSIXなのでメジャーだと思われ。 って、ムキになる漏れってばダメ杉。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/98
99: 96 [] 2001/08/09(木) 19:27 >あのさ、仕様と実装がごっちゃになってない? すみません、昔のOSの名前と検索エンジンで探し出した知らないOSの 名前を列挙したもので。 >NetBSDやOpenBSDはPOSIXなのでメジャーだと思われ。 たしかにBSD系やLinuxを *広義の* UNIXとして捕らえれば、今やMicro$oft に対抗し得るメジャーOSかも知れませんね。 例のNT+IISに寄生するCoderedウイルス騒ぎで、WebサーバーのフリーUNIX+ Apacheへの移行が加速する可能性も考えられなくもないです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/99
100: Be名無しさん [sage] 2001/08/09(木) 22:22 >>100 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/100
101: Be名無しさん [] 2001/08/09(木) 23:46 >>96 いや、わからんよ。IBMはOS/2用の修正ファイルとか細かい機能 追加とかを今でも(有料だけど)なんだかんだと提供しているから 結構しぶといかも。もちろん使いつづけるのはIBMと一部ユーザー だけで、メジャーに成ることは今後ともまずないだろうけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/101
102: [age] 2001/08/10(金) 00:33 age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/102
103: Be名無しさん [] 2001/08/10(金) 13:53 Linuxでも、ディストリビューションによっては超マイナーなのありますよ。 SuSE使ってる人いたらもう廃人レベル。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/980908082/103
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 412 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s