Windows XP 総合 (531レス)
1-

1
(1): Be名無しさん [sage] 2014/03/10(月)17:35
XPに関するのはこちらで
512: Be名無しさん [sage] 2023/05/20(土)13:10
xpじゃもうサイトも見れなくなってきたので
しょうがないから10を入れてみた
これであとxpなのはプリンタ類に繋がってる奴だけだ
513
(1): Be名無しさん [sage] 2023/05/22(月)12:01
Windows XPの認証システムは完全に突破されていてオフラインでアクティベート可能
https://gigazine.net/news/20230519-windows-xp-activation/
514
(1): Be名無しさん [sage] 2023/05/22(月)14:39
>>513
手元にプロダクトIDを紛失してしまった正規ディスクがあるんだけど、
その xp_activate32.exe とやらを使えばこれもインストール後に
アクチして使えるようになるって事?
515: Be名無しさん [sage] 2023/05/23(火)14:21
>>514
プロダクトIDは必要でインストールまで完了してる必要がある

ネットに接続してない状態では正規品を確認できず電話でオペレーターから言われた数字を入力して認証するが
オペレーターから言われる数字をそのソフトが生成する
516: Be名無しさん [sage] 2023/06/03(土)07:21
・カイラックス(便秘薬)ですぐに出す、カイラックスは安全で今の所なにも支障がない。
・コーラックは使ってはいけない、耐性で増える
・利尿作用が強い物を避ける、ニコチン、コーヒー、その他ティーパック類。何故なら便秘で太るから。
・ペペロンチーノが何故か痩せる、ニンニクの抗酸化作用なのかな。
・まずコーラだけを完全に中止する、それに慣れたら今度はハト麦茶だけを飲む生活をする、するとジュースが嫌いになる
・ランニングのしすぎはダメだがランニングはしたほうが良い、だいぶん痩せてきてから無理せずやる。
コツは、まず最初はみんな50メーターをダッシュで走ってしまう「自分は今まで走りたかったんだ!ーーー!」という具合に突っ走りそして息切れして家に帰るでしょう、しかし人間の慣れとは恐ろしい物で、最初はゆっくり低スピードで500メーター走ってみる、次の日も500m、そして次の日も500m、、すると慣れてきて500mでは物足りなくなる、全身に酸素が入って酸素の虜になる、700m、1km、2kmと増えていき最後は8.5km完走する。
・イメージとしてはガテン系をイメージし、ガテン系になるつもりでいる事です、やることも筋肉使う系(ガテン系)な事をする。
・ベッドで横になっている時に、胃袋を小さくするイメージで腹筋にバカみたいなクレイジーな力を込める、
・EXCEL等で体重を記録しない、体重を測らない、それは何故なら隙を見て食おうとするからです。

これで実際痩せました、決め手はコーラを完全に中止してからです、もうかれこれ1年以上飲んで無い、、コーラを中止してから急にダイエットが成功していき、特にランニングもしてないのにゲソゲソに痩せました。
例えコーラを飲みたくても他のジュースもあまり飲んでないのでカフェラテ飲めただけで十分です。
517: Be名無しさん [] 2023/07/14(金)05:58
XPで古いPCだがいつの間にか書き込めるようになっててワロスw
518
(1): Be名無しさん [sage] 2023/07/26(水)23:49
2kの Windows2000で使えるソフト最終バージョンまとめ みたいな
まとめサイト、xpにはないの?
519: Be名無しさん [sage] 2023/09/18(月)21:08
なんでこういう局面にいくのかね
520: Be名無しさん [] 2023/10/21(土)12:30
Windows XP Professional DSP版のプロダクトキー
CB68K-HDCBM-Y8D39-XRV32-QBBCY
521: Be名無しさん [sage] 2024/09/27(金)04:31
とうとうUFJにログインできなくなってしまった
他行はまだいけるのに
糞銀行め
522: Be名無しさん [sage] 2024/09/27(金)05:33
UFJもさすがにXPでネットに繋いでるバカに言われたく無いわな
523: Be名無しさん [sage] 2024/09/27(金)09:35
池沼がなんか言ってるw
524: Be名無しさん [sage] 2024/09/27(金)14:36
知恵遅れ自己紹介乙
525: Be名無しさん [sage] 2024/09/27(金)15:30
ここに居もしない企業をどう悪く居ようがどうでもいいが
このスレ住人を罵倒したらそりゃタダの荒らしだって
バカだから分からないんだろうけど
まぁ一年ぶりのレスでも即罵倒するために張り付いていたんだから
キチガイの荒らし行為への執着はどうしようもないね
UFJを代弁したつもりなのかしらないけど
荒らし行為はなんら正当化されないんだよ
526: Be名無しさん [sage] 2024/12/29(日)08:43
今年の正月、メインPC(LGA775)にXPをUSBメモリからSSDにインストールしようとしてたら
上手くいかなくて何度も電源をオンオフしたらSSDを認識しなくなっちゃって

結局別のSSDにインストールしてアクチべーションまでして
アップデートファイルをちまちま入れてるうちに飽きてしまい認識しなくなったSSDは放置してたんだが
さっき外付けで繫げたら認識してくれて今年の出来事で一番嬉しかったわ
527: Be名無しさん [sage] 07/19(土)19:39
とりあえずヘビとアライグマが生命線
528: Be名無しさん [sage] 07/22(火)22:08
>>518
「Legacy Update」使えや
529: Be名無しさん [sage] 08/13(水)13:07
SSDにXPを入れるのに
AHCIドライバ統合ディスクを作るところからやるのに
ドライブがついてるPCでソフトが起動しない
別のノートにディスクいれたらディスク認識しない
なぜにこんなにうまくいかないのか・・・
530: Be名無しさん [sage] 09/01(月)14:26
やっとだ
あれから試行錯誤しつづけて
やっとインストールがはじまった
エラー画面でインストールさえはじまらないんだからどうしようもない
やりはじめてから半月もたってんじゃん
結局AHCIが無理でIDEモードでのインストールだけどな
531: Be名無しさん [sage] 09/01(月)20:09
前にやったなぁ
いつもは手順メモしておくんだけど、このときは
AHCI用インストールCDが出来た時点で記録するの忘れた。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.087s*