なんGに書き込めない (22レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [sage] 08/12(火)15:04 ID:zSoYJT/10(1)
【海外の反応】なぜ「鬼」も「魔族」も“Demon”になってしまうのか?、日米の解釈違い 日本のアニメ
@スプリットビーバー
7 日前
いかに日本語と日本語文字の表現力が凄いかと認識させられる。
@nickmr9657
7 日前
まるで宇宙の真理の如く「多様性」唱える西洋人にはデーモンのひと言しか無いとは滑稽。
@旭日大勲2
7 日前
鬼は『oni』でいいやん もう日本語をそのまま使わんと英語では意味が通らない限界なんだからさ
@テレビくん-p2z
7 日前
欧米は、日本アニメまで勝手にキリスト教に利用してるって事ね
@SENKOUNOKUMA
7 日前
DemonSlayerってそんなタイトルでよくヒットしたと思う
なんかもっとこうなかったもんかね
@ho-sd8un
6 日前
アメリカ人とイギリス人を一緒にするようなものって言えば向こうの人は納得するだろうか
@sumirnoffx5030
7 日前
多様性なんて叫んでる割にはこんなもんかよ。
@ミリア-g7n
7 日前
国際社会で日本を容赦をしない悪としてますもんね〜😂
@celli-fn1xh
7 日前
英語は解像度が低い
オノマトペも一人称も無理
日本語から英語にするには一回馬鹿になってバッサバサ切り落とさなきゃいけないから
日本人に英語は難しい
@silkkaaify
5 日前
あっちの宗教じゃ善悪二元論
つまり量子化ビット数が1ビットしか無い
鬼や魔族が全部デーモンになるってのは自然でありそれが限界
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s