なんJLLM部 避難所 ★9 (515レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
283(2): 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf36-F72q) [sage] 09/14(日)01:09 ID:v4V89Gas0(1/3)
DGX Sparkが70万円近くしそうなのであきらめてGMKTecの128GBにしようと考えているんですが
同じGMKTecでもEVO-X2が36万なのに対してEVO-T1が22万程度で値段にかなり差があるんですがどちらもLLMの運用には使えるんでしょうか?
こんなに値段が違うということは性能差もかなりあるんですかね?
EVO-X2はAMD、EXO-T1はIntelというハードウェア面の違いがあるんですがOllamaが使えて能力もそんなに変わらないなら安いに越したことはないのですがデメリットとかあるんでしょうか
一時期DGX Sparkの代替として話題になってたのはEVO-X2(AI MAX+ 395)の方ですけど
284(1): 名無しさん@ピンキー (スッププ Sddf-jiGm) [sage] 09/14(日)01:30 ID:1zeAijZud(1/5)
>>283
中華ステマしつこい
295: 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f381-F72q) [sage] 09/14(日)10:10 ID:za+Pen0t0(1/2)
中華うんぬん言い始めたら自作PCすら出来ないしケンカすんな
って思うけど>>283の文章が単純に読みにくいからChatGPTに相談校正してもらってほしいわ
んでEVO-T1見てみたけどLLMに利点もなさすぎだろ
現状NPUはほぼ使い道ないしコンパクトであること以外に価値なし
EVO-X2はメモリ帯域が普通よりも早くてGPUと共有されるからちょっと価値があるんであって
こんなん買うぐらいなら自作PCしとけば
って思いました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s