青稜中学校・高等学校 Part11 (29レス)
1-

1: 実名攻撃大好きKITTY [] 03/23(日)15:01 ID:dz5BoP0p0(1/20)
2024年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2024_e_m.pdf
72 開成
69 渋谷渋谷? 聖光? 渋谷幕張?
68 慶應湘南 栄東(東大?)
67 麻布 武蔵 栄光
66 早稲田? 慶應中等部 慶應普通部
65 広尾? 駒場東邦 市川?
64 海城? 早大学院 早稲田実業
63 浅野
62 明大明治? 東邦大東邦(前期)
61 芝? 本郷? 昭和秀英? 栄東A?
60 サレジオA 立教新座?
59 明大中野? 逗子開成?
58 桐朋?
57 城北? 青山学院 中大横浜? 法政第二?
56 暁星? 学習院? 中大附属? 立教池袋? 法政大学?
55 攻玉社? 巣鴨? 高輪A 明大八王子A? 芝浦工大柏?
54 専大松戸?
53 ★青稜?A 成城学園? 公文国際A
52 成城? 世田谷? 鎌倉学園? 開智?
51 桐蔭?(前期) 山手学院A
50 国学院久我山? 成蹊?

<前スレ>
【シャナ・ハルヒ】青稜中学ry【2期決定】
2chスレ:ojyuken
10: 実名攻撃大好きKITTY [] 03/23(日)15:03 ID:dz5BoP0p0(10/20)

11: 実名攻撃大好きKITTY [] 03/23(日)15:03 ID:dz5BoP0p0(11/20)

12: 実名攻撃大好きKITTY [] 03/23(日)15:03 ID:dz5BoP0p0(12/20)

13: 実名攻撃大好きKITTY [] 03/23(日)15:03 ID:dz5BoP0p0(13/20)

14: 実名攻撃大好きKITTY [] 03/23(日)15:03 ID:dz5BoP0p0(14/20)

15: 実名攻撃大好きKITTY [] 03/23(日)15:04 ID:dz5BoP0p0(15/20)

16: 実名攻撃大好きKITTY [] 03/23(日)15:04 ID:dz5BoP0p0(16/20)

17: 実名攻撃大好きKITTY [] 03/23(日)15:04 ID:dz5BoP0p0(17/20)

18: 実名攻撃大好きKITTY [] 03/23(日)15:04 ID:dz5BoP0p0(18/20)

19: 実名攻撃大好きKITTY [] 03/23(日)15:04 ID:dz5BoP0p0(19/20)

20: 実名攻撃大好きKITTY [] 03/23(日)15:04 ID:dz5BoP0p0(20/20)

21: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 03/23(日)15:08 ID:JliTvI880(1)
立地DQNなのにようやっとる
22: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 03/25(火)18:22 ID:p5g8QZeG0(1)
一方、ラ・サールはインターエデュで附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言をした

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。

九大医学部の結果
ラ・サール20名近く激減

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数

以降インターエデュで沈黙中
23: 実名攻撃大好きKITTY [] 05/23(金)09:52 ID:vP1VSOGh0(1)
こばじょーがヤバい教師ってのは分かった。SNSに書いて青稜はヤベーぞアピールしてることに気付けていない。
24: 実名攻撃大好きKITTY [] 06/15(日)15:08 ID:PP9uhcKc0(1)
こはじょーww
25: 実名攻撃大好きKITTY [] 06/24(火)02:55 ID:L6fe7Ojs0(1/2)
こばじょーの言うとおり、バリバリの部活をやって難関大学に入った友達います。何人も。

その人たちは4年の頃から目標をある程度立ててたし、戦略も考えていた。
難関講習は忙しい運動部の人は確かにスケジュール的に5年からは無理だと思う。

でもそれは誰が決めることでもなく自分です。極端にいえば難関講習を取るか部活を取るか。部活を取るならスケジュールに合わせた塾に行けばいい。

部活を理由に勉強できないなんてただの言い訳。

頑張ってください

by去年の卒業生

マシュマロ

小林穣さんの回答

卒業生からのメッセージです。
ありがとうございます。

「部活を理由に勉強できないなんてただの言い訳」
本当にその通りだなと思いました。
部活は誰かにお願いされたわけではなく、自分で選んで取り組んでいる趣味のようなものですから、それが理由で勉強できないならやめればいいと思います。
実際にサッカー部から一橋大、バスケ部から東工大、ダンス部から埼玉医科大、吹奏楽部から慶應大など、活動の多い部活から難関大学に進学してる先輩は存在します。勉強する時間がないなんてことは絶対にありません。
26: 実名攻撃大好きKITTY [] 06/24(火)02:55 ID:L6fe7Ojs0(2/2)
こういう人はほとんどいないよ。珍しいケースなだけ。
27: 実名攻撃大好きKITTY [] 07/03(木)09:42 ID:BYiHVdbh0(1)
またまた小林先生の僕の見た範囲は全体にも当てはまる理論かよ
28: 実名攻撃大好きKITTY [] 07/30(水)03:07 ID:N7dHGu7o0(1/2)
小林穣さんの過去の回答
この人野球でなくて陸上やればインハイ行けたのに、、、と同じで、
この人理系でなくて私文であれば合格したのに、、、みたいなの結構ありますか?

マシュマロ

送信者をスパム報告
小林穣
小林穣さんの回答
毎年ありますよ。
でも大事なのは“どこに行けたか”よりも、“どこで何をしたいか”です。
その子にとっては陸上でインターハイに行くよりも野球で地区大会優勝する方が価値があるのかもしれませんからね。

今年の卒業生です。
高校の頃は定期考査の時はあんなに勉強してたのに。今は全然です。
だらけてしまってる。よくないですよね。

こばじょーは大学生になっても真面目に勉強してましたか?

マシュマロ

送信者をスパム報告
小林穣
小林穣さんの回答
せっかく努力して入学したのにもったいないですよね。
目標を見つけるといいと思います。
僕は大学1年の頃から東大の院試に向けて勉強してたので、緊張感を持って取り組めましたよ。
29: 実名攻撃大好きKITTY [] 07/30(水)03:08 ID:N7dHGu7o0(2/2)
ロンダリングした人が「どこで何をしたいか?」
説得力ねーな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*