『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。 (492レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 既にその名前は使われています [] 09/25(木)10:01 ID:x1kUj5Ku(1)
ほんま草

松野氏:
そういえば、今回フルボイス対応をするにあたって、私が脚本を提出し終わってから、前廣さんと吉田(直樹)さん【※】が、すごく長い時間をかけて読み合わせをしたと聞きしました。

つい先日吉田さんと酒の席で話したときも、それを熱く語られていて……僕は「そうですか、ってか、どうして?」って感じだったんだけど(笑)。

※「吉田直樹」
スクウェア・エニックス所属のゲーム開発者。『FF14』のディレクター兼プロデューサー、『FF16』のプロデューサーを務める。
松野氏をクリエイターとしてリスペクトしていることでもお馴染み(?)本作ではエグゼクティブ・プロデューサーという立ち位置。

前廣氏:
今回、その吉田が業務過多ということと、プロデューサーに松澤が立候補したことで、吉田は後方支援に回っていたんですが、やっぱりウチの吉田直樹も、「松野泰己ファン」なんですよ。

『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。
それは僕にもあるし、松野さんご本人が思っていない解釈もあるはず。

そこで、松野さんがフルボイス化のために新しく書いた脚本に対して、「果たして我々の解釈は合っているのか」と。加筆された部分に対しても、調整された部分に対しても、その演出を作っていくことになるからこそ、松野さんの意図を出来る限り汲み取ろう、ということですね。

そのために吉田と時間を取って、本当にタイマンで読み合わせをしていました。全部のセリフを画面にひとつずつ映して、「ここのアルガスの心情はさあ、合ってるよね?」みたいな感じで(笑)。

お互いの解釈で喧嘩しつつも、最後はプレイヤーに向けてより良い演出方針に落ち着いて、「やるな」「お前もな」みたいな少年漫画のライバル同士の戦い的な展開で終わりましたけど(笑)。

松野氏:
それ、見たかったなあ。

一同:
(笑)。
471: 既にその名前は使われています [sage] 09/29(月)10:17 ID:O9T/TRqP(1/2)
これ才能枯れたと言うより精神的になんかやられてる可能性無い?
472: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:23 ID:SeozMomH(2/2)
同様を2回続けると途端に賢さが下がるんだよねぇ

「ぶっ殺してやる…!ガキなんて必要ねぇ…!イッヒッヒッヒ…ガキにはもう用はねぇ!ハハハハハ…ハジキも必要ねぇやぁハハハ…誰がてめぇなんか…!てめぇなんか怖かねぇ(パチィン!)!……野郎ぶっ殺してやあぁぁぁぁる!!!」

代表格のこれと同次元よ
473: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:23 ID:BR+KM5Sb(1)
元々こういう奴だと思う
ユーザーと話させてはいけないタイプのクリエイター
474: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:32 ID:L6zompJS(1/2)
PS版の画面見ていると1行15文字×2行が1回に表示できる最大文字数っぽい感じなので──
松野としては必要なところすら削ぎ落としてなんとか収めたって意識が強かったんじゃないかと思うわ──

逆にその極端まで無駄を減らしたセリフ──松野からしたら人間味まで薄くなってしまったセリフ──が
戦時という背景とも相まってとてもとてもいい味になっていたと──
そして今回のリメイクにあたり制限がほぼ無くなって好きなだけセリフを入れられるようになった結果がコレ──と──
475: 既にその名前は使われています [sage] 09/29(月)10:41 ID:O9T/TRqP(2/2)
なるほどなぁ
印象深いセリフ多かったのは制限の賜物だったのか
476: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:47 ID:NdssJg5m(2/2)
セリフ描き下ろし10万字!みたいなのやりたかったんでないの
477: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:48 ID:tDCpxv2N(1)
メタスコアは87あるって聞いたが掴まされたか?
478: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:50 ID:Nb/7lQVY(1)
メタスコアは英語版だからでは?
479: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:50 ID:icxkaJam(1)
お前らが勝手に───前の文章が素晴らしい───勘違いしただけ───
480
(1): 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:51 ID:PgvCbDqQ(2/2)
そもそもメタスコアなんてクソの役にも立たない
481: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:57 ID:L6zompJS(2/2)
スレ内の画像を見直してみたらバリテン大公が3行喋っていて──
ディリータや天騎士バルバネスが1行17文字(行頭の"「"及び"空白"を含めれば18文字)喋っていたので──

1画面で喋れる最大は「17文字×3行」だったようだ──
482: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:57 ID:ZfMCPO0l(1)
>>480
本コレ─────
483: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)11:05 ID:DwvdVac2(1)
せっかくの美味かった食事が──
改悪で伸びたラーメンみたいに───なっちまったな────
484: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)11:16 ID:jkutUCM+(2/2)
英語版は─────キンタマイズ────されてない────からや──────
485: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)11:23 ID:l+LSjMF1(1)
まあいじられてなかったとしても87は高すぎだろうとは思う
486: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)11:50 ID:ZSEHoP/W(1)
8700円もするん?たけ━━━━━━━━━━━
487: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)11:51 ID:gaEg8e45(1)
メタスコアなんて昔のファミ通評価みたいなものだろ?
488: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)11:54 ID:k4lSFuwh(1)
16のメタスコアとか見たら全く参考にならないのわかるだろ
未だメタスコアがー言うのはアホや
489: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)13:15 ID:8s2ILGLL(1)
同語反復は───ここぞという時の強調的な台詞には効果的だが───
頻繁に使われると───ただのくどいバカみたいな台詞になる──
490: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)13:37 ID:RovI5TbM(1)
同語反復「時既に時間切れ」「致命的な致命傷」「確定的に明らか」
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s