『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。 (582レス)
『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 既にその名前は使われています [] 2025/09/25(木) 10:01:19.95 ID:x1kUj5Ku ほんま草 松野氏: そういえば、今回フルボイス対応をするにあたって、私が脚本を提出し終わってから、前廣さんと吉田(直樹)さん【※】が、すごく長い時間をかけて読み合わせをしたと聞きしました。 つい先日吉田さんと酒の席で話したときも、それを熱く語られていて……僕は「そうですか、ってか、どうして?」って感じだったんだけど(笑)。 ※「吉田直樹」 スクウェア・エニックス所属のゲーム開発者。『FF14』のディレクター兼プロデューサー、『FF16』のプロデューサーを務める。 松野氏をクリエイターとしてリスペクトしていることでもお馴染み(?)本作ではエグゼクティブ・プロデューサーという立ち位置。 前廣氏: 今回、その吉田が業務過多ということと、プロデューサーに松澤が立候補したことで、吉田は後方支援に回っていたんですが、やっぱりウチの吉田直樹も、「松野泰己ファン」なんですよ。 『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。 それは僕にもあるし、松野さんご本人が思っていない解釈もあるはず。 そこで、松野さんがフルボイス化のために新しく書いた脚本に対して、「果たして我々の解釈は合っているのか」と。加筆された部分に対しても、調整された部分に対しても、その演出を作っていくことになるからこそ、松野さんの意図を出来る限り汲み取ろう、ということですね。 そのために吉田と時間を取って、本当にタイマンで読み合わせをしていました。全部のセリフを画面にひとつずつ映して、「ここのアルガスの心情はさあ、合ってるよね?」みたいな感じで(笑)。 お互いの解釈で喧嘩しつつも、最後はプレイヤーに向けてより良い演出方針に落ち着いて、「やるな」「お前もな」みたいな少年漫画のライバル同士の戦い的な展開で終わりましたけど(笑)。 松野氏: それ、見たかったなあ。 一同: (笑)。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/1
563: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 13:27:57.14 ID:LfTy46vr 6の仲間を求めてはオケアレンジになってて オリジナルの寂しくも力強い感じが薄れててなんか嫌だったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/563
564: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 13:31:57.48 ID:krcSKr8B 6は屈指のクソやったで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/564
565: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 13:32:17.84 ID:cRhUOjyx キンタマイズEDが見たいのか─── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/565
566: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 13:36:07.93 ID:Sx70gEYO ピクリマは2.4.5と思い入れのあるヤツだけ買ったけどアレンジBGMは良かったぞ 特に2にラミアクイーン以降のボス戦は過去のリメイク・・・ワンダースワンとかか? ソレのBGM持ってきてたのは嬉しかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/566
567: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 13:38:24.71 ID:i/anH3n6 123は評判良くて456は悪い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/567
568: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 13:50:55.85 ID:8iYQcvz6 FF1もカオス戦はリメイクのBGMだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/568
569: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 14:15:05.02 ID:Cw7Z30fl 1も2もWSC版で戦闘曲追加されてるな 1はオリジナルは1曲しかないからそら追加するわなって感じだがw ボス戦、4つのカオス戦、ラスボス戦の3つだったか 2は通常戦闘曲のアレンジ版とボス戦のアレンジ版2曲でやっぱり3曲追加かな ちょっと曖昧だけどw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/569
570: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 14:22:54.27 ID:/e3Y3PMr アレンジの善し悪しの話じゃなく、オリジナルBGMでやりたい人もいる所を選択不可にしたり FFTにしてもシステム改善されたものやボイスありでやりたければファブルモード強制だったり そういう自分たちのいいと思ったものをゴリ押ししようとするのがスクエニのダメな所って事だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/570
571: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 14:28:09.76 ID:/HDlDUvK 基本的に開発のオナニーだからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/571
572: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 14:32:22.87 ID:WcV9Yd1j 松野が書いたって言っても 吉田の意向でエンハンスドはテキストはこういう感じにしたってことなんかな センスないなしかし・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/572
573: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 14:34:07.85 ID:2IbRFmfl FF4ピクリマではオープニングの旅立ちのシーンで流れるメインテーマBGMが オリジナルの重厚な感じからかなり印象が違うアレンジになっててコレジャナイって感想を見たな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/573
574: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 14:36:45.29 ID:8iYQcvz6 >>570 BGMに関してはアレンジ版のみにしないと評判が分からんからだろ ソフト会社は基本ユーザーからのフィードバックもらって情報得るんだよ そこらへんはソフト開発してない人からすると分からんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/574
575: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 14:38:44.95 ID:8iYQcvz6 >>573 フルートソロだから自分もそう思う 2ループ目からトランペットも入るけど まぁFF4オープニング旅立ちは原曲のほうが好まれるだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/575
576: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 14:48:26.27 ID:4jD+f3Vq アルガスは評判いいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/576
577: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 14:50:58.62 ID:Cw7Z30fl 4のオープニングは12でいい感じに盛られてたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/577
578: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 16:28:23.03 ID:wyBb9k4q 松野のポストより── >先日のインタビュー記事において、私の説明がやや言葉足らずであったかと思いますので、本作における「当て書き」について補足させていただきます。 例えば、戦闘開始の号令にあたる台詞があるとします。その際、まずキャラクターに相応しいと思われる台詞を複数案考案いたします。その上で、演者の方の演技によってキャラクターをより魅力的にしていただけるであろう台詞を「選択」する──これが本作における「当て書き」の手法です。 一般的に「当て書き」といえば、テレビドラマ等で見られるように「演者を決定した上でキャラクターを創造する」手法を指すことが多いかと思います。 しかし今作『FFTリマスター』は、既に原作キャラクターが存在する“原作付きのドラマ”に近い性格を持っています。そのため、キャラクター像を大きく改変することなく、既存のキャラクターを外さないことを第一に考え、台詞の加筆修正を行いました。 その過程で、一部のキャラクターについては演者の方を念頭に置きつつ、複数の候補台詞から「より魅力を引き出せるであろうもの」を選ぶ形を採用しました。これが本作における「当て書き」です。 もちろん、加筆修正された台詞について「解釈が異なる」と感じられるプレイヤーの方もいらっしゃるかと思います。ただ、少なくとも原作者である私、そして開発チームにとっては、限られた時間と予算の中で出し得る最良のアウトプットであると自負しております。 本意をご理解いただければ幸いです。 (※といいつつ、誤字脱字があったらごめんなさい) #ファイナルファンタジータクティクス #FFタクティクス #FinalFantasyTactics http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/578
579: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 16:30:57.57 ID:wW49DA3x 吉田の名前出せよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/579
580: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 16:31:52.65 ID:HU4KZAs7 あんなほとんど冗長になってるのを最良のアウトプットというなら相当耄碌してんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/580
581: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 16:32:00.96 ID:N3Vlgml4 ???<知ったことではないですよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/581
582: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 16:36:02.88 ID:ONgGzoN3 音声はOFFにできないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/582
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s