『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。 (625レス)
『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: 既にその名前は使われています [] 2025/09/25(木) 14:01:36.65 ID:GAmhgQ1R 「オレのこの解釈が正しいからこここはこうしろ」というためにしたものじゃなくて 「長年こういう解釈をしていたところは正しかったのか、違っていたのだとしたらどういう解釈が正しかったのか」 の答え合わせをしたかった、なぜなら筋金入りのファンでもあるから というような話なんじゃないか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/24
47: 既にその名前は使われています [] 2025/09/25(木) 17:53:10.31 ID:GAmhgQ1R >>41 ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/250617t/3 >松野氏: >さきほど言った通り、収録現場には私か前廣さんの必ずどちらかがいる状態で、いろいろ議論しながら進めていたのですが……思いがけず、ラムザの最終収録で、 >立花さんから「最後のセリフはこれでいいんですか?」というツッコミが入ったんです。 > >「エンハンスド」はバトル中の会話の追加する仕組みは用意していたのですが、「それ以外」のセリフの追加の仕組みは予定されていませんでした。 >だから、その場で前廣さんら開発チームと相談して、仕組みを作ること前提で、その場でセリフを書き下ろして立花さんに演じていただきました。 > >だから、「エンハンスド」はほんのわずかですが、エンディングが変わっているんです。「余計なものを足しやがって」と思われる方もおいでかもしれませんが、 >そこには立花さんなりのラムザ……つまりプレイヤーとしての立花さんではなく、ラムザを演じた立花さんとしての思い入れがある。 >そこを加味しつつ、我々もその提案に「たしかにその通りだよね」と思い、セリフの追加をしました。 これかな 元々はエンディング用のセリフは用意していなかったのだけれどラムザ役の立花慎之介に言われて急遽その場でセリフを書き下ろしてエンディング用のボイスも収録した だからエンハンスドではエンディングが少し変わっているってとこやろか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/47
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s