あきのそらじゃ抜けないんだよ (452レス)
1-

1
(1): 既にその名前は使われています [] 09/11(木)17:10 ID:YoRdHhSm(1/4)
シコシコピュ!
DMMカード案内きたわ
8000ポイントあざます
433
(1): 既にその名前は使われています [] 09/28(日)21:11 ID:wG2WAVc3(1)
>>430
なにこれ
こういうショー?
434: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)21:17 ID:wF5e8YIK(1)
>>430
パーカーのあんちゃんが悲しいピエロすぎやん……
435: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)21:17 ID:EfvpcH05(1)
オー!オー!がなんか笑えるし急に演奏しはじめるし男は落ち込んでてNTRっぽいしカオスすぎる
436: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)21:36 ID:PKQuc3qd(1)
>>433
サプライズしようと思ったらおっ始まったんでない
437: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)09:51 ID:36HYBQ4X(1)
動画の最後に出てくる文 todas mienten
スペイン語で「すべては嘘をついている」または「みんな嘘をついている」という意味です。
Todas(トダス):「すべて(の)」という意味の女性名詞・形容詞の複数形です。
Mienten(ミエンテン):「嘘をつく」という意味の動詞「mentir(メンティール)」の三人称複数形(彼ら、彼女ら、それらは嘘をつく)です。

女性はみんな嘘つき、ってことかね
438: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:02 ID:7b/eThS3(1)
やっぱり男同士正直にいこうや(ナデリ
439: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:09 ID:SL8DK5s1(1)
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ・エ・ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599~1664 フランス)
440: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:16 ID:bUR6Ujrj(1)
>>430
リアルNTRは抜けない
441: 既にその名前は使われています [] 09/30(火)00:47 ID:wQcutpIu(1)
illの新作とか催眠アプリ再現ゲームの新作とか買ってみたが攻略がめんどくさくて夏のサカリに戻ってきてしまう
442: 既にその名前は使われています [] 09/30(火)00:54 ID:A9Qwmo+d(1)
ゲームめんどい老害の一人語りやめとけ
443: 既にその名前は使われています [] 09/30(火)03:01 ID:QjgDSjrK(1)
何が琴線に触れたんや
444: 既にその名前は使われています [] 09/30(火)03:06 ID:WDcu+/EU(1)
琴線に触れるは興味があることや
逆鱗に触れるやろ
445: 既にその名前は使われています [] 09/30(火)06:33 ID:nIg+InJ1(1)
前立腺に触れる
446: 既にその名前は使われています [] 09/30(火)06:55 ID:NmIIgmzI(1/2)
気が触れる
447: 既にその名前は使われています [] 09/30(火)07:13 ID:adbOHs7G(1)
琴線と逆鱗間違うのおもろいw
https://imgur.com/pVuXlyd.jpg

448: 既にその名前は使われています [] 09/30(火)07:30 ID:j7400kx5(1)
琴線
心の奥深くにある、物事に感動・共鳴しやすい感情を琴の糸にたとえていった語。
「琴線に触(ふ)れる」で成句となり、良いものに感銘を受ける意で使う。
近年は、誤って、不愉快になる意で用いることがあるが、
その意味では「気に障る」「癪(しゃく)に障る」などの表現がある。

よく知らない言葉はちゃんと調べておくといつか役に立つぞ
449: 既にその名前は使われています [] 09/30(火)07:47 ID:5OdnWXNb(1)
円周率を3で教えてたの一瞬だから教わったことないみたいな人はおらんはず…多分
450: 既にその名前は使われています [] 09/30(火)07:52 ID:NmIIgmzI(2/2)
ルート2、3、5に比べると円周率の語呂合わせは今一つだよな

自然対数の底
鮒一鉢二鉢一鉢二鉢しごく美味しい
451: 既にその名前は使われています [] 09/30(火)08:08 ID:W3kBKlnJ(1/2)
3.14で習ったけど覚えているのは3.1415936までだわ
452: 既にその名前は使われています [] 09/30(火)08:09 ID:W3kBKlnJ(2/2)
3.1415926だったわ
タイプミスしとるわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.779s*