4K終了のお知らせ (416レス)
4K終了のお知らせ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 既にその名前は使われています [] 2025/09/08(月) 22:02:41.41 ID:P+iRX1ya 民放5局、BS4K放送撤退へ 27年に、赤字続きで 民放キー局系のBS5局が2027年、超高画質の4K放送から撤退する方針を固めたことが8日、関係者への取材で分かった。18年の開局以来、赤字が続いているため。代わりに、4Kで制作した番組を低コストのインターネットで配信するよう検討している。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/1
397: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 14:31:20.27 ID:5xwmHdS2 配信で昔のSDで4:3の番組とか見ても最初はうわってなるがすぐ慣れるのよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/397
398: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 17:28:45.02 ID:hO2/Dm6i バラエティ番組のブルーレイ買ったら画質が地上波と雲泥の差でビックリした テレビ局の機材って凄いんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/398
399: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 17:34:34.75 ID:b1Wm6ZXM オンデマンドでSD、HD、FHD、4kと選べられるから、視聴比較は簡単にできるやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/399
400: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 19:09:41.06 ID:FH/mlTLT NHKBSがFHDからHDになったときって 絶対もっと反対されたり大騒ぎすると思ったんだよもん 当時ネ実にも書いたけど、みんな興味なくってあれは残念だったなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/400
401: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 19:50:35.61 ID:/MS3Ljz+ 1080iと720pはどっちがええんや? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/401
402: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 19:51:16.04 ID:IkHYoeHE 1080i http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/402
403: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 19:54:24.69 ID:/MS3Ljz+ 確かに今のテレビは画像処理をして写すから昔のTVみたいに1080iでもチラチラしないか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/403
404: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 15:27:38.02 ID:UToaBNx/ お高いテレビはチラチラしない 安物テレビはチラチラする あとテレビの値段は音の方が顕著に差が出て、 お高いテレビはボリュームを上げると中音域だけ上がるから声が聞きやすい 安いテレビはノイズも全部上がるから、結局声が聞き取りにくい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/404
405: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 15:33:16.24 ID:W9aoWd0A テレビのスピーカーなんて使わないやろー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/405
406: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 15:36:03.13 ID:kTbHHY27 テレビなんて飾りです 偉い人にはそれが分からんのです どんだけいい性能のテレビでもコンテンツが腐ってると意味ないし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/406
407: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 17:03:09.28 ID:JwMgiMA9 テレビの音性能はaARC経由でAVアンプから出してるから必要ない ってなるとモニターにfireHDでも挿しておけばよくね?って発想になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/407
408: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 17:03:50.17 ID:JwMgiMA9 fireTVね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/408
409: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 08:55:18.69 ID:82FIpSBs PC買えないの? テレビ君達わ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/409
410: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 09:07:57.73 ID:dqir8ok8 2008年式のプラズマTV KUROをまだ使っているわw インパルス駆動に慣れているからホールド駆動のTVは苦手 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/410
411: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 10:23:54.52 ID:UrR9RQMT 俺は世代的にテレビを全く見ずに育った(学校でも家にテレビ持ってる人はほぼいなかった)けど、祖母は1日に何時間もテレビ見てるな スマホやネットも普通に使ってるけどテレビもなぜか見てる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/411
412: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 10:24:58.78 ID:jxAZWbU9 80代以上か? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/412
413: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 11:12:19.88 ID:WzIOWPaI 小学校1年の時にほとんど(80%)以上がテレビをもっていない とすると1965年以前の生まれですかね https://i.imgur.com/5eSyYVG.jpeg ネ実でも大分年長組 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/413
414: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 12:31:55.02 ID:GF1tOswm スマホもネットも普通に使う100歳超えのお祖母ちゃんすごいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/414
415: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 11:56:40.85 ID:jHF1svc9 >>413 今はほとんどすべての家でテレビ置いてないからな 田舎は知らんが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/415
416: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 12:17:38.10 ID:+PlSiCjb 家族が居ない人はテレビが無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757336561/416
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s