北海道旅行にいくんだけどおすすめ教えて (548レス)
1-

1
(4): 既にその名前は使われています [] 09/06(土)10:48 ID:Ob2UVhvy(1/6)
9月8~11日までの3拍4日で9日にエスコンフィールド
10日は札幌で夜は開陽亭で海鮮居酒屋にいくのだけは決まってる
なんかここ見とけってとこある?
529: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)17:08 ID:5w1/tX8D(2/2)
つか成分表見たらハスカップって書いてないし
ムラサキイモ色素って書いてあるしハスカップ関係ないやん
530: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)21:08 ID:wG2WAVc3(2/4)
メロンソーダだってメロン入ってないやろ?
531: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)21:27 ID:ANGyY9JO(1)
まるでわらび餅にワラビーが入ってないとか言いたいみたいだな
532: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)21:32 ID:KKVUUHjB(1/2)
ちからウドンに、ちからが入ってないは?
533: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)21:41 ID:DM7t+R5G(1)
次はインド系学校とか本当ひどい土地になってきたな
534: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)22:55 ID:vxj1L/Os(2/3)
メロンソーダにはメロン香料とメロン色が入っているから実質メロン

いやこれギャグじゃなくて科学の分野だとマジでこの見解が主流
食品化学ですら明確に否定ができない
メロンソーダはメロンじゃないっていう奴は、ダメな意味で情報を食ってる奴
535: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)22:55 ID:njUX3YR8(1)
知床いいでー。くまおるけど
536: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)22:58 ID:wG2WAVc3(3/4)
は?
うぐいすパンにはうぐいす入ってないやろ
537: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)22:59 ID:vxj1L/Os(3/3)
え はいっているだろ? おめーどこ村よ?
538
(1): 既にその名前は使われています [] 09/28(日)23:05 ID:KKVUUHjB(2/2)
北海道は、パン美味いのないの?
539: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)23:05 ID:u8GvBKZX(1)
香料で味覚の9割ぐらい決まる
540: 既にその名前は使われています [] 09/28(日)23:30 ID:wG2WAVc3(4/4)
>>538
ようかんパン
541: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)05:38 ID:EUyJhlGa(1)
あれ何がようかんなんだといつも思う
まぁかかってるのがそうなんだろうけど、見た目チョコだよな
542: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)05:55 ID:71Abg1uc(1/2)
空港ですぐ売り切れるらしいというコーンパンもあるぞ
543: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)06:08 ID:QnpnFKKJ(1)
ちくわパンって北海道やっけ?
544: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)06:46 ID:p5omIgdG(1)
パンに薄い羊羹かかってるやつか
中身なんだろ。中身も羊羹?
545: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)08:29 ID:71Abg1uc(2/2)
中はホイップクリームだった気がするけどクリームパンのクリームだったかもしれん
546
(1): 既にその名前は使われています [] 09/29(月)09:44 ID:BmMYzMnc(1)
ちくわパンと言えば福島の飯坂だけど北海道にもあるんだろう
547: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)10:20 ID:yK77v4d6(1)
>>546
飯坂温泉、今夏に日帰りで行ってきたけど見かけなかったな
ホテル聚楽があって、昔に聚楽のCMがあったことを思い出したわ
今日から札幌旅行なのでセコマでちくわパンを買うつもり
548: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)12:18 ID:y9uopOAS(1)
パンといえばホクオーだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s