喧嘩ではプロの格闘家で体重差のある素人には勝てない (77レス)
1-

1: 既にその名前は使われています [] 08/04(月)11:12 ID:P/wiGpzt(1)
取っ組み合いになったら体重差のある100kgデブの方が強い
58: 既にその名前は使われています [] 08/06(水)03:07 ID:94BwQZli(1/2)
素人のデブじゃ突進の腰も入ってないし一発殴られただけで戦意折れる
59: 既にその名前は使われています [] 08/06(水)03:08 ID:O6MZzy1c(1/4)
この場合の素人は自称格闘技やってない喧嘩慣れしてる一般人の事を指すんやろね
60: 警備員[Lv.10][新] [] 08/06(水)03:17 ID:AsGfTFbG(1)
100kgのデブが喧嘩慣れしてるかな?
61: 既にその名前は使われています [] 08/06(水)03:22 ID:O6MZzy1c(2/4)
そういう意味での素人はそんなおらへんやろw
普通は体格勝ってても格闘家がなんかブチギレて向かってきたらどうにもならんw
62: 既にその名前は使われています [] 08/06(水)04:34 ID:94BwQZli(2/2)
何もせずに100こえるってもれなくデブ
鍛えてるならわかるけど
63: 既にその名前は使われています [] 08/06(水)05:32 ID:r47S9HMA(1)
体重100kg超えるのは才能らしいですね
64: 既にその名前は使われています [] 08/06(水)06:01 ID:O6MZzy1c(3/4)
よっぽど食べて何もしないとかしないと100キロの壁超えるの難しそう
65: 既にその名前は使われています [] 08/06(水)11:00 ID:3wVtAtsT(1)
握力×スピード×体重=破壊力
66: 既にその名前は使われています [sage] 08/06(水)11:03 ID:msloWcls(1/2)
3年くらい前に最高で96
100を超えるとさすがに?と思ってセーブしてたとこもあるけど結局超えなかったな
67: 既にその名前は使われています [sage] 08/06(水)12:54 ID:3RL/xIG8(1)
20代のころ太ってたが100kgいかなかったな
100kg越えるのは才能だと思うので100と言わず130とか目指していただきたい
68: 警備員[Lv.33] [] 08/06(水)21:05 ID:04DFCoDV(1)
寿司カレーそうめん
こいつらはいくらでも食えるし簡単に体重増える
69: 既にその名前は使われています [] 08/06(水)21:39 ID:0OEIUSNT(1)
今は100kgなんて珍しくない
10人とすれ違えば1人は100kgある
50人とすれ違えば1人は120kg、100人とすれ違えば1人は150kgあるから
70: 既にその名前は使われています [] 08/06(水)21:45 ID:O6MZzy1c(4/4)
10人に1人100kg超えってアメリカかよ
71: 既にその名前は使われています [sage] 08/06(水)22:19 ID:msloWcls(2/2)
ネ実補正もびっくりやぞw
72: 既にその名前は使われています [] 08/07(木)09:33 ID:i2+cn2p5(1)
反則ありVS力士の話の時って
力士は反則なしで語られるの違和感だらけだよな

相撲だって元祖は殴るける玉潰し目潰し当たり前
かちあげのど輪なんて序の口よ
73: 既にその名前は使われています [] 08/07(木)10:06 ID:OP62xyhG(1)
技術も体格もアドバンテージの一つなんだから
程度問題であってどちらが上とかない気がする

いずれにせよ武器持てばひっくり返らないかね
74: 既にその名前は使われています [] 08/07(木)10:13 ID:GBtAVAYR(1)
プロの格闘家でもマツコデラックスに負ける
75: 既にその名前は使われています [] 08/09(土)14:03 ID:Qh1kOdp6(1)
太っている人はそもそも体の筋肉量が多いです
必然的にパワーもとても強くなります
76: 既にその名前は使われています [] 08/09(土)15:03 ID:feUqMGVR(1)
デブの弱点は移動が遅く燃費が悪い事
リングのように閉じられた空間じゃそりゃ強いw
77: 既にその名前は使われています [] 08/09(土)15:05 ID:lQCPjD+y(1)
相手も近寄らなきゃ攻撃できないから
そこはあんまり弱点にはならん気はする
お互いにやり合う気がある前提の話にはなるけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*