茨城の心霊スポット&廃墟86 (37レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 本当にあった怖い名無し [] 06/26(木)02:18:17.58 ID:SmYDFRLq0(4/10)
つくば都市伝説
・姉さんビル:雨が降ると壁に 姉さん と文字が浮き上がるビル
・ソアラ坂:某大学内の上り坂。ハイパワー車で登ったらジャンプして亡くなった?
・一の矢カーブ:だんだん曲率がきつくなるカーブ。腕試しでバイクで何人かコケタ?死んだ?
・人面魚:人の顔をした鯉がいる。某公園に今もいるとか。
・F棟:某大学の建物。屋上に出る扉は針金で固定されているとか。
・宇宙団地:宇宙関連の人が住む宿舎があった。(これは本当)
・つくば時間:つくばに慣れると、昼と夜が逆転する生活になれてしまう。
・南大門はロボット:危急のときに合体して立ち上がる。
・夜走る陸上部員:学生宿舎の壁をすり抜けて長距離ランナーが夜走る。ゴールと声をかけたら消えた。
・星を見る少女:新聞配達のお兄ちゃんが、ここ毎朝見る 部屋の窓から空を見上げる少女は...
・共同抗に入ると退学:いろいろな回線が張られている地下道に入ると某大学では退学になる?
・カニクイザルの館:大量に飼育されている建物があるとか。
・おカイコ様の宮殿:大量に飼育されているとか。カサコソと音がするらしい。
・夜いなくなるロケット:駅近くのロケット。時々飛んでいるとか。
・石を投げると博士にあたる: 7000人いるんだったか。
・5人組みのカラフルな軍団の来襲:時々、仮面を脱いで涼んでるとか。
・世界にいくつも無いメートル原器と質量原器がある:いまは工学的に計算するけど。
・日本初のインターネットサーバ:元KEK産。
・30年前中心部には、郵便局しか建物が無かった:これ本当
・昔の大学受験生は筑波山の旅館に泊まった:これも本当
・昔は暇なときは馬鹿話をするしかなかった →都市伝説がうまれた。
・北関東中から集まるナンパスポットがあった。
・0-400レースをやってる公道があった。
・映画は、ただで大学会館か、お茶しながらレストランでか、ダイエーの
屋上駐車場か西武の6Fだった。
・コンビニに行くとゴンが店番をしていた。井原もいた。:まぁ、その頃はさほど有名じゃなかったが。
・某大学の宿舎は、女子棟と男子棟で風呂が1日おきだった。
・朝行き止まりだった道路が夕方通れた。
・駐車場が広い飲み屋ほど繁盛していた。
・4月の夜に走る救急車の半分以上は、急性アル中。
・大学教授殺人事件:学内のエレベータホールで刺されて。犯人は捕まっていない。
・ビルよりデカイテレビがあった:万博だけどね
・ジャージ着てイバ弁の紅毛碧眼の女子中学生がいる。
・無音でライブを放送するミュージシャンが住んでいる。:ライブをヘッドホンで聞くんだわ。
・中学校の父兄参観にビビル先生がいる:下手な英語や理科の説明が出来ないって。
・ロボット注意の看板がある:セグウェイはよく見る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s