マンデラエフェクトのスレ その12 (498レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
492: 本当にあった怖い名無し [] 09/18(木)10:40 ID:dji4P0/h0(1/3)
>>178
オゾン層で30年前に騒いでいた時は、国際的にフロンガスの使用を制限かけていた時じゃなかったかな 
それからフロンガスを世界的に使わなくなって、徐々に回復しているとNHKなどで毎年聞いたから違和感は特に感じない
493
(1): 本当にあった怖い名無し [] 09/18(木)16:24 ID:dji4P0/h0(2/3)
>>491
回復はするだろうな 酸素分子O2が紫外線と反応して酸素原子Oになり、O3になったものがオゾンだから 
フロンガスは1970年代に作られた人工合成物質、非常に安定しているから成層圏まで上がって、塩素を出して紫外線と反応する前に酸素分子O2を分解するとわかったから使用禁止になったのが1980年代
オゾン層が壊れると温暖化すると言っていたのは、因果関係がわからなかったから 
紫外線を通すと勿論皮膚癌や、目に障害を そこら辺がわかってきた頃に化粧品ではUVケアとか言うようになってる 要は酸素と紫外線で反応してできたのがオゾン層 
フロンを使うと紫外線を吸収する前に、O2を分解してしまうからオゾン層が縮小するという話 この年代付近で中学生ならテストの定番だった 
495: 本当にあった怖い名無し [] 09/18(木)22:49 ID:dji4P0/h0(3/3)
>>494
そうなんですね ただマンデラというより勘違いだと思ったので 余計なお世話でしたね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s