低価格・激安ノートパソコンを語ろう 541 (881レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): [Fn]+[名無しさん] [sageteoff] 07/24(木)20:55 ID:ySKV9nlc(1/5)
購入相談は購入相談スレへ
中古ノートは中古スレへ
激安案件で祭りになったら専用スレへ

※前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 540
2chスレ:notepc
862: [Fn]+[名無しさん] [sage] 09/28(日)13:58 ID:z7A8ZIgk(1)
>>842
情報漏洩しない?
863: [Fn]+[名無しさん] [sage] 09/28(日)14:22 ID:YEWqMSV3(2/2)
>>860
富士通、NECともにオリジナル筐体のモデルは堅牢だよな、割高だけど
明らかにレノボ販売モデルの筐体使いまわしてるのもあるがそれはお察し
864: [Fn]+[名無しさん] [] 09/28(日)14:55 ID:f0RqUqIK(1)
オリジナルって、超軽量のやつ?
865: [Fn]+[名無しさん] [] 09/28(日)16:30 ID:6i4xakiR(1/2)
>>860
余計な機能多すぎたんでは
ドライバーを探し回るようなのは生き残れない
866: [Fn]+[名無しさん] [sage] 09/28(日)16:44 ID:6UKiG7Ew(1/2)
主要な構成パーツがすべて海外メーカーになったので、日本製ノートは競争力がなくなった
性能の割に値段が高いので、ブランドで買ってくれる客以外に売れるはずがない
867: [Fn]+[名無しさん] [] 09/28(日)18:33 ID:6i4xakiR(2/2)
日本では何故か初っ端から損するとだめって考えだからね。台数うって儲けるができない小心者。
868: [Fn]+[名無しさん] [sage] 09/28(日)18:53 ID:6UKiG7Ew(2/2)
生き残ったノート見て、どこか特徴あるかというとそんなものはないわけよ
サイズと性能のバランスが良くて、価格性能比が良ければそれでいい
実用品だからさ

日本メーカーはペラペラの出してみたり、水冷で出してみたり
いらんてそんなの
結局はNECのビジネスモデルみたいなつまらんのが正解だったわけ

ディスプレイパネルもメモリーもCPUもストレージもなんもかんも国産がないんじゃ
勝負にならないっす
869: [Fn]+[名無しさん] [sage] 09/28(日)19:04 ID:gLlvJ1E/(1)
ビジネス向けが主な売上だから質素に見えるのが多いよな。
それで営業向けのが安くちゃんと仕事に使えるから当然個人の遊びにも十分なんだ。
870: [Fn]+[名無しさん] [] 09/28(日)20:39 ID:/PBN8aue(1)
10年ちょっと前に買った不治痛のノートが最後の
純国産だったが梱包の一部に韓國製が混ざっててげんなりだった
871: [Fn]+[名無しさん] [sage] 09/28(日)21:51 ID:UmRTSFSq(2/2)
中身が中華と同じでも
筐体の剛性とかキーボードの打ちやすさとかで国産は海外製を圧倒しているわけだが、
そのへんがまったく評価されないから国際的には日本製ノートは全滅した。

で、英語キーボードに日本語のキーをねじ込んだようなクソノートを使わされる羽目になったのよ。
872: [Fn]+[名無しさん] [] 09/29(月)01:19 ID:+/ZAk2mP(1)
>>861
これ何やったんや
873: [Fn]+[名無しさん] [] 09/29(月)02:11 ID:Q5YZ+YH5(1)
MacBook Air 15インチ Apple M2チップ搭載モデル [2023年 ¥129,800

ぐぐるより
874: [Fn]+[名無しさん] [sage] 09/29(月)06:56 ID:EfHgsvvY(1)
> 筐体の剛性とかキーボードの打ちやすさとかで国産は海外製を圧倒している

昭和脳wwwwwwwwwwwww
875: [Fn]+[名無しさん] [] 09/29(月)08:16 ID:zAQjhBOd(1)
リーベイツのキャンペーンいつくる?
876: [Fn]+[名無しさん] [] 09/29(月)10:18 ID:vTXGLJhU(1)
てか過剰品質で自分で首絞めた感じだけどなぁ
一般人にはわからない
877: [Fn]+[名無しさん] [] 09/29(月)10:32 ID:PrPfYd6/(1)
信頼を過剰に優先して「有機ELなんてすぐ焼き付くから製品化できない」とあきらめて韓国に技術売ったら「スマホなんて2、3年で買い替えるんだから綺麗だから使えばいいニダ」と製品化してきたのでやられたなぁと思った
878: [Fn]+[名無しさん] [] 09/29(月)14:50 ID:KzsPrgIf(1)
高卒丸出しだな
879: [Fn]+[名無しさん] [] 09/29(月)15:17 ID:mWX95YoK(1)
中国産に中抜きコスト上乗せするために付加価値を付けて
高く売りつけなきゃ商売にならんだけだぞ日本は

中国産を中国が直接売った方が安い
880: [Fn]+[名無しさん] [] 09/29(月)17:40 ID:octrjTng(1)
おっぱいは飲みものだよ♥
881: [Fn]+[名無しさん] [sage] 09/29(月)19:18 ID:MzTPinye(1)
牛乳飲んでるしな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s