ノートパソコン修理総合 3台目 (35レス)
上下前次1-新
1: [Fn]+[名無しさん] [sage] 06/23(月)15:04 ID:JcNr+Pxn(1/2)
保証は効く?メーカーに頼む?修理業者の信頼度は?値段は納得?納期は待てる?
※前スレ
ノートパソコン修理総合 2台目
2chスレ:notepc
ノートパソコン修理総合
2chスレ:notepc
16: [Fn]+[名無しさん] [] 07/21(月)17:11 ID:HFRdRgKw(1)
HDDに戻せば無料では??w
はい論破w
17: [Fn]+[名無しさん] [sage] 07/21(月)17:14 ID:LA+l4sk/(1)
最初から2TBのSSDにしとけば良かったのに
18(1): [Fn]+[名無しさん] [] 07/21(月)17:26 ID:Uy0QotUx(1)
ダイナブックが壊れた時
メーカーだと基板交換で6万以上なので
修理屋に頼んでハンダ修理で27000(送料込み)だった
↑
999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/07/20(日) 23:53:04.88ID:xUkpB2+w
PC修理屋ってメーカーで直すのと比べて1〜2割安く成れば御の字かな?
故障個所がわかっている、自分で交換出来る箇所
まあデスクトップと違って金はかかるな
19: [Fn]+[名無しさん] [sage] 07/21(月)17:50 ID:yuE30cRq(1)
>>15
だったら自分でやればよかったろ
サービスマンにタダ働きさせる気かよ
20: [Fn]+[名無しさん] [sage] 07/21(月)18:55 ID:dE7huPYe(1)
この額なら事前に見積りして実際に修理するかどうか聞かれてそうだけどね。
金は払うから余計なやりとりせず速攻で直してくれって話したのかな。
21: [Fn]+[名無しさん] [] 07/22(火)08:42 ID:nn2iQjwx(1)
だから物によるとか修理方法だよね
同じ新しい基盤だったらいくらが知りたい
22: [Fn]+[名無しさん] [sage] 07/22(火)15:13 ID:Vv80pVHj(1)
>>13
値段をよく調べてから修理に出さないと
>>18
それ自分が書いた
基盤のどこを修理したのかは不明だけど直って帰ってきたから助かった
メーカーよりは大幅に安く済んだ
23: [Fn]+[名無しさん] [sage] 07/23(水)00:42 ID:rOv3fSi8(1)
ヒートガン欲しい
24: 前スレ966 [] 07/27(日)23:53 ID:EAfR4NSH(1)
直りました
原因はウイルスっぽ
グラフィックドライバにDoS受ける穴が有るバージョンだったので、他にもやられてると思いクリーンいんすこ
以後は負荷かけても落ちないっす
と言うことで報告まで
25(2): 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 08/05(火)15:30 ID:HjJW2mxX(1)
>>13
これって高いのか?
パーツ代含めてだし割とまともな価格なような
自分で同じ事するなら安いパーツで済ますやけど、人様のならマトモなメーカー品や純正バッテリー使うし
26: [Fn]+[名無しさん] [] 08/05(火)19:03 ID:OtPKgxop(1)
知識ある「妥当な価格、多少安くできるかも」
知識なし「高杉、もっと良いヤツかえば壊れなかった」
根本的に問題点が違う
27: [Fn]+[名無しさん] [] 08/05(火)23:23 ID:Wta50XaN(1)
円が1ドル110円の時ならもっと強く思ったでしょう
28: [Fn]+[名無しさん] [] 08/06(水)02:24 ID:72SN/hCg(1)
>>25
俺もそれ思った
29: [Fn]+[名無しさん] [sage] 08/06(水)15:30 ID:kvGXpGAM(1)
>>25
クリーニングとか分解の値段見ても高い
30: [Fn]+[名無しさん] [] 08/06(水)18:35 ID:TZRm9OAw(1)
正規との価格差がわからないと何とも言えないな
修理屋だからって絶対安いと言えないよ
それに修理屋は技術の質が担保されてないし
31: [Fn]+[名無しさん] [] 08/08(金)23:38 ID:CclUP3lK(1)
修理店の中にはマウスの認定店に成ってるところも有るけど何が違うの?
32: [Fn]+[名無しさん] [] 08/09(土)15:16 ID:Br4VYjYZ(1)
修理費としては妥当
バッテリーはともかくSSDは修理じゃないだろ
工賃で文句言うなら自分で換装すればよかったのに
33: [Fn]+[名無しさん] [] 08/09(土)23:26 ID:LC1b0I2v(1)
修理屋に頼むとき安いからと速いからでも違うよね
あるいは個人では入手が面倒なパーツとか
34: [Fn]+[名無しさん] [sage] 08/09(土)23:54 ID:8NqklvsQ(1)
まあ、自分に出来ないことを頼むなら後で文句言っちゃいけないね
やる前に値切るならまだしも
35: [Fn]+[名無しさん] [] 08/10(日)14:22 ID:HnDY6xlq(1)
pcstyleってとこ信頼できるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.394s*