ラジオで聞くエレクトロニカ (96レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)21:32 ID:yKem/z2b(1/25)
俗称「マイニカフォルダを晒すスレ」
ネットラジオを使って聞く、誰もが知ってる王道ニカからマニアックな良曲まで。
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)21:35 ID:yKem/z2b(2/25)
勇気を出して立ててみた。本日22:00より試験放送します。
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)21:59 ID:yKem/z2b(3/25)
それでは始めさせていただきます。
http://203.131.199.131:8070/nicanica.m3u
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)22:00 ID:yKem/z2b(4/25)
1/yuji takahashi/contrapunctus ?
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)22:06 ID:yKem/z2b(5/25)
2/david rosenboom/desert night touch down
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)22:11 ID:yKem/z2b(6/25)
3/bernard parmegiani/feed-back
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)22:14 ID:yKem/z2b(7/25)
4/大野松雄/そこに宇宙の果てを見たーはじまりの宇宙
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)22:18 ID:yKem/z2b(8/25)
5/oren ambarchi/triste part2-remodel
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)22:24 ID:yKem/z2b(9/25)
6/tim hecker/stags,aircraft,kings and secretaries
こんな物静かな進行で良いのか?大丈夫か?心配になってきたー。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)22:29 ID:yKem/z2b(10/25)
7/サイセクス/#401(so takahashi remix)
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)22:36 ID:yKem/z2b(11/25)
8/bun ito/chapter 01
>>12
ひとまずホッとしました〜。今日はパルス系やジャズ系ポストロック中心の流れで垂れていきます。
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)22:40 ID:yKem/z2b(12/25)
>>14
今日は取り合えず2時間くらいはやりたいですね。
良ければ最後までお付き合いください。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)22:41 ID:yKem/z2b(13/25)
9/Ф(mika vinio)/ilta
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)22:47 ID:yKem/z2b(14/25)
10/akira yamamichi/deep reverb edit
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)22:51 ID:yKem/z2b(15/25)
11/dacm(peter rehberg)/marie
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)22:56 ID:yKem/z2b(16/25)
12/mika vinio&philus/kuvio4
一応聞き飽きないよう4分〜7分程度の曲をかけてます。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)23:05 ID:yKem/z2b(17/25)
13/erkki kurenniemi/sahkosoittimen aania #1
この曲は1971年作。こんなミニマルテクノを作ってどうしようというのでしょうか?
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)23:08 ID:yKem/z2b(18/25)
14/ryoji ikeda/5′55″
アメリカ諜報機関から動向を注目されたとの逸話も嘘ではないかも。
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)23:14 ID:yKem/z2b(19/25)
15/dumb type/edge
ここまでで30人くらいの人がこのラジオをちょい聞きしてくれたみたいです。
ということは、この時間それ以上の人が板を見に来てるんですね。
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火)23:29 ID:yKem/z2b(20/25)
16/vert/the keln konzert part three
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s