エレクトロニカ黄金期 〜 1994-98 (92レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zJagwFgt(1/2)
ノイズのCDとかの方が、むしろ相場が落ちてなかったりする。
根強いコレクターがいるんだろう。
エレクトロニカは一過性の流行だったような気がする。
73(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zJagwFgt(2/2)
95年から2000年の初頭ぐらいに活躍したレーベルも潰れるか勢い無くして、
アーティストもほとんど消え去って、
過去の作品を欲しがるコレクターもいなくて、
音楽ジャンルとしてノイズみたいに定着するわけではなく、
ただ消費されて衰退したんだな。と思った。ってこと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s