[過去ログ] 西潟茉莉奈 応援スレ★41 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
826(1): 名無し48さん(仮名) [sage] 2022/10/26(水)03:48 ID:Co9MXNED0(1)
NGT48「ドナルド・マクドナルド・ハウスにいがた」のサポート発表「すごく暖かい」古舘葵
[2022年10月25日15時49分]
NGT48が25日、病気の子どもとその家族のための滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウスにいがた」をサポートすると発表した。同日、西潟茉莉奈(27)古舘葵(18)新井りりの(18)が新潟市にオープンした同ハウスを訪問し、内覧会とサポート活動発表会を行った。古舘は「木のぬくもりを感じ、すごく暖かい」と話し、新井は「子どものころに戻ったような、ワクワクするような雰囲気が味わえる。すごくすてきな空間」と感嘆した。
3人はハウス内を見学したほか、本日の利用者のために自分たちで育てて収穫をした新米「ときむすめ」を使ったおにぎりを準備した。新井は「新米中の新米です。先輩たちが作ったお米をご家族が食べてくれるのがうれしい」と笑顔を見せ、今後も米の寄贈を続けていくと話した。《下に続く》
ハウスの認知度、支援をさらに広めるためにグループはさまざまなチャリティーイベントを計画中。11月6日を「あおいマックの日」とし、メンバーが県内マクドナルドの店舗に立って募金活動を実施する(詳細はNGT48公式サイトで告知)。その他にチャリティーラン&ウオーク(11月6~27日)も行う予定。高1年の冬から約3年間、マクドナルドでアルバイトをしていたという西潟は「SNSなどで積極的に発信し、支援の輪をもっと広げていきたい」。子どもたちの未来のため、活動を続けていく。
○…「ドナルド・マクドナルド・ハウス」は、難病で高度な医療を受けるために入院・通院する子どもを、その家族が精神的・経済的に大きな負担なく看病ができるよう、病院近くに低料金(1人1000円)で滞在できる施設。企業や個人からの寄付・募金などに支えられている。ハウスは世界45の国と地域に380カ所開設している。現在、日本国内では新潟を加えた12ハウスがあり、「わが家のようにくつろげる第二の家」を提供している。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/akb48/news/202210250000607_m.html
https://i.imgur.com/LXp42NF.jpg
https://i.imgur.com/0iNMISF.jpg
https://i.imgur.com/qeIFRJc.jpg
https://i.imgur.com/F3wylnS.jpg
https://i.imgur.com/ypjNHca.jpg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s