吉川友梨さんを見つけたい【泉南郡熊取町女児行方不明事件】 (121レス)
上下前次1-新
1: 朝まで名無しさん [] 03/28(金)22:23 ID:uViBTtza(1/3)
これも謎が多い事件だよな
102: 朝まで名無しさん [sage] 06/26(木)02:13 ID:x87Kxwu8(1)
>>73
確かに五色台のタンベ池と遊歩道
七山の大きな池と坂道は地形が似てる
自由ヶ丘二丁目のイレギュラーな下りの坂道と
グリコの話をしながら下校していた七山1丁目の道の右側はYTVでは竹林が映ってなかったか?
五色台と七山の竹林と池は同じだとすると、
あとは、仮に大きなリュックの男と警察犬が2日連続で停止した小空間を探すことができれば、仮説の1つとしては、友梨ちゃんは大きなリュックの男に連れて行かれたことになるんだろうがな・・五色台と七山を出入りしていた人物はいなかったのか?
あとは、だてレビに任せとけ。[E](3)α→(2)→(1)とか[C]か[D]或いは[E](3)βでもまだ可能性は残っている。そもそも夢を見たお友達は当日友梨ちゃんと一緒に下校していたかもTVでは説明がなかった。プロの配信者のだてレビにこの事件は、任せとけ。しばらく全ての考察から離れる。あばよ。
103(1): 朝まで名無しさん [sage] 06/28(土)23:08 ID:Ztlib4e5(1)
>>90
爺さん、あれは、おそらくYTVの台本だよ
目を覚ませ
友梨さんを想いすぎて、あんた、
どうかしちまってるよ 笑
何がアルファだよ 笑
104(1): 朝まで名無しさん [sage] 06/29(日)02:21 ID:l1YKJT6H(1)
>>103
番組の台本かもな
ワシなら、[E](3)α言うなら
大人になった友梨ちゃんが、第三者の誰かに会いに行ったことを、お友達に話して、代わりに、すれ違った気がすると、セリフを言ってもらう仮説にするんやけどな。なぜか?それは、お友達なら、大人になった友梨さんとすれ違った場合、分かるかもしれない。でも赤の他人であれば気がつかないかも知れない。だからTV画面の前で視聴する可能性を考慮して、すれ違ったことを思い出すかもしれないと気がつくかどうか分からないが、その可能性にかけて、代弁したパターンを[E](3)α説として設定した。宇宙物が好きなんで、SF小説的世界の仮説や。疲れたからしばらく離れる。じゃあの。
105(1): 朝まで名無しさん [sage] 06/29(日)02:53 ID:7LyIDO4G(1)
>>104
爺さん、そのSF小説的仮説はおかしいやろ?
大人になった友梨さんが、誰に会いに行ったんや?そいつが気がついてるかどうか分からないから、代わりにお友達にTV番組で、すれ違ってる気がするんです、と代弁してもろたと?意味の分からん推理だかな。[E](3)α説を、フィクションだろうが、宇宙物だろうがなんでもええが、少し分かりやすく、説明してくれや。
106(1): 朝まで名無しさん [sage] 06/29(日)03:22 ID:mS8Kh4vd(1)
>>105
あらかじめ言うてるやろ?[E](3)αはフィクションの世界でしか存在しない仮説やと。話半分で理解しておけばええんや。つまり、ある日第三者の男の下へ大人になった友梨さんがすれ違いにやって来る。それは、なぜか?その第三者の男は、超能力が多少あり、独自で友梨さんの行方をニュースで知ってから追っていたわけや。そしてあるとき、大人になった友梨さんに、厚かましい話やが、その男は、ええ歳こいて大人になった友梨さんを口説いたちゅうことなんや。そして、プロポーズまでした、と。こんなストーリーや。やがて、ある日、その男のそばを大人になった友梨さんがやって来て通りすぎる。自分の存在を知らせる為に。男は、何となく気がついて、はっとする。しかし、すぐに見失ってしまう。だが、顔や姿は覚えていた。
そして、事件のことを詳しく知らなかったその男は、あらためて、友梨ちゃんの子どものころの写真をネットなどで確認する、という流れの展開や。
つまり、友梨さんが、YESを伝えに来てくれたんや、と。それが分かって、男は、少し涙を流しながら、ほっとする。その安堵感で男は、気を失い倒れてしまう。
SFやから、友梨さんは、時空の歪みなどを利用して移動して来たのかもしれない。ある日、その男は、大人になった友梨さんと会話をする。男が行ったこともない町の、友梨さんが連れ去られた犯行現場に関して、男が質問して、現場を聞き出す。大人になった友梨さんをナンパした求婚者に、友梨さんは、教えてくれたのだ。そして二人は夫婦になることを、日本で一緒に暮らすことを誓い、約束したわけや。何とも厚かましいストーリーやが。そんな推理や。 じゃあの。
107(1): 朝まで名無しさん [sage] 06/29(日)03:42 ID:vU21DQLv(1/2)
>>106
まさにSF小説やな。超能力で友梨さんを探したわけやな。それが[E](3)α説やと。そしてお友達に、代弁してもらったと。男のプロポーズに答えるために、友梨さんがあなたのそばを通り過ぎたでしょう?すれ違ったでしょう?、と。そして、男は、YouTubeの報道番組を観て、そのセリフを聞いて納得するわけや。ああ、やっぱり、あの時のすれ違った女性が、大人になった友梨さんだったんやな、と。こんな理解でええか?ややこしいSF的推理やな。こじつけがひどいな。
これでとりあえず、お前が分類した全ての仮説は、そろった。理解した。
αだったら良いな。その時はきっと友梨さんと、幸せになれよ。お疲れさん。ありがとう。
ほな。あばよ。
108(1): 朝まで名無しさん [sage] 06/29(日)06:02 ID:vU21DQLv(2/2)
>>107
[E](3)αは、大人になった友梨さんとすれ違った気がする発言のセリフのお友達はすでにお互いコミュニケーションを取れてることが前提やからな。だからフィクションに最も近い推理・仮説なんやで。それが前提や。だからそのお友達が本当に信頼してる昔からの友梨さんの親友か、友梨さんの遠い親戚として位置づける設定が必要になるんや。そして、友梨さんの代わりに、すれ違いに行ったことを、あたかもお友達の前を友梨さんがすれ違ったかのように話をひねってセリフを語ったパターンなんや。視聴するかもしれない第三者に、すれ違ったことを気付かせるために。
これが[E](3)αの異世界SFフィクション説や。
その場合には、当然、その第三者の男は、YouTubeのアーカイブでセリフを聞いて、逆に、確信を強く持てるようになった、ちゅう展開なんやで。
これにて、ホンマに一旦、考察に参加することを終了する。とりあえず、また、来年。じゃあの。
109(1): 朝まで名無しさん [sage] 06/29(日)06:16 ID:ERxK/kh7(1)
>>108
[E](3)αは、ややこしい仮説やな
すれ違いに行ったのは大人の友梨さん
すれ違ったのは、昔からの大親友のお友達ではなく熊取町に縁もゆかりもない第三者
気がついてないかもしれないから、友梨さんのためにお友達が助力して、お友達が友梨さんとすれ違った気がした話をすると。それによって、TVかYouTubeで視聴すれば、第三者が大人の友梨さんが会いに行き、すれ違ったことを気づくかもしれない。もしかしたらすれ違ったことを覚えていないかもしれないから。そんな友達想いの出演者さんと友梨さんとの優しい友情物語でもあるんや。だから小説ということになるんや。正解やったら良いんやが。ストーリーの構想が、番組のセリフに全く合っていない。だからこそSFなんや。
そして2人は、日本で一緒に暮らすんやろ?夢物語やが、良い話や。よう考えたな。無駄な仮説を作って、セリフを分析しただけやが、まあ、大したもんや。お疲れさん。 ほな。あばよ
110(1): 朝まで名無しさん [sage] 07/03(木)05:33 ID:ljDOn57/(1)
>>109
お友達のセリフは、TV番組の台本だろう。
だから、[E](3)αは完全に間違っている。
大人の友梨さんが、第三者(求婚者)に会いに行ってすれ違った話を、代弁して、すれ違ってるかもしれないんです、と推理するのは、さすがに無理がある。おかしいやろ?友梨さんとその男が、話し合えば良いだけやねんて。すれ違うだけで終わらせる必要はない。さらに、この仮説は、前提として、セリフを言う、その時点で、友梨さんとお友達が連絡取り合えていることが大前提でないと成立しないことになってしまうんやで。そして仮にこの推理が正解だとしても、その第三者は、YouTubeの番組アーカイブを観て、セリフを聞き、すれ違ったことに気がついたとしても、友梨さんとその先どうしたら、日本で結ばれることが可能なのか、その先の手段が、お友達の意図が、全く説明されていない。それよりも、友梨さんがすれ違いに行ったのなら、第三者(求婚者)との間でコミュニケーションが取れていて、連絡ついているやないかいちゅうことが言えないか?すれ違いに行ったことを、お友達に代弁してもらうという推理は、つまり、[E](3)α説は、荒唐無稽、不自然かつ不完全な仮説なんやろ?
難しく考えるなよ。報道番組のセリフやで。番組内のセリフや。国分のDASH村と同じ系列のTV局やないか?真に受けたら虚しいだけやぞ。お前の、友梨さんへの想いは伝わった。難しく考えたらあかんざ。じゃあの。
111(1): 朝まで名無しさん [sage] 07/03(木)06:14 ID:rScDIfTY(1)
>>110
難しく考ているわけじゃない。可能性は低いが、セリフから分析できる仮説の1つやろ?
[E](3)α説とて、その男はYouTubeでTV番組のアーカイブを観なくても、お友達のセリフの部分をとっくに、気にしていたかも知れないじゃないか?そう言う仮説やで。そしてすれ違った時に、大人の友梨さんを、どれだけ、大人の友梨さんを、強く抱きしめてつなぎとめておきたかったか、そいつの、つまり男の側の、気持ちまでは、分からんのや。しかし、何度か、すれ違っただけやったというストーリーかもしれないやないか?あくまでも、ストーリーやで?
とりあえず、お前は、[E]以外にしとけ。ワイは、[E](3)α、βでも否定はせんがな。お友達のセリフから、それを分析して、仮説を並べるより、それよりも、友梨ちゃんが、下校時に、自由が丘2丁目のイレギュラーな道を選択したことや、60m先を歩いていたと言う、未解決事件系YouTuberの解説が気になったけどな。当然、偶然かつ自発的な選択なんやろうけど、摩訶不思議でもある、と。1秒でも早く救い出せ。見つけ出せ。ほな。あばよ。
112: 朝まで名無しさん [] 07/03(木)06:32 ID:XdLNOgkz(1)
推理の流れ
吉川悠里さん(2003年失踪)の捜査に元関係者が「北朝鮮による拉致の可能性が高い」と証言。
政府も拉致被害者の可能性を視野に入れ、現在も継続して調査中。
仮に生存が判明した場合の政府の動き
北朝鮮との直接交渉(首脳会談や外相レベルの対話)。
制裁解除や経済支援と交換で拉致被害者の帰国交渉。
日米韓や国連を巻き込み国際圧力強化。
政府にとってのメリット
拉致問題解決により国内の政権支持率が上昇。
保守層の結束が高まり政権が安定。
北朝鮮の核やミサイル政策の抑制につなげる材料が増える。
日米韓協力強化による地域の安全保障向上。
113(1): 朝まで名無しさん [sage] 07/17(木)02:22 ID:wd0ROVLz(1)
>>111
今の時代は、町の様子を、Googleストリートビューで確認できるだろ?白のクラウンとか目撃証言の運転手とかが、友梨ちゃんの事件当日のエリア付近に偶然写っているてこともあるんでねのか?
ワイが映画撮るなら、そういうツールをチェックしてる時に犯人に辿り着く脚本を書くけどな。
ほな。あばよ。
114(1): 朝まで名無しさん [sage] 07/24(木)03:11 ID:H210T+9i(1)
>>113
白いクラウンを見たとか言う証言は事件から10年後だ。友梨ちゃん無事かな?探し出して早く会いたいな。脚本?意味分からんこと言われてもな・・名探偵ペケの配信だと自由ヶ丘二丁目のイレギュラーな道を通って友梨ちゃんが帰宅していたとか。脚本にするならその道を、白クラを目撃した運転手も日常走行して使っていたことにしてみるか?超能力捜査官シリーズとかで。ビジョンを透視してもらうわけや。
じゃあの。
115(1): 朝まで名無しさん [sage] 07/24(木)03:55 ID:hYkYpEiu(1)
>>114
アホか 何が超能力捜査官や
イレギュラーの道を日常的に走行していたら
10年経ってから「もう解決してると思った」とはならんやろ?自由ヶ丘2丁目は七山1丁目の裏やから、かなり近いわけや。せやから、事件が解決してないことはすぐに分かるはずや。だからお前のその脚本は間違ってる。イレギュラーな道は七山1丁目の池と竹藪の裏側やから、裏から北上して、左曲がって病院を通過して、さらに七山公民館横を左に曲がる。すると七山2丁目の商店と白クラ停車目撃証言の道を通過できるわけや。それだけ近ければ、解決してないことは分かるやろう。
黄色い看板もあるし。自由が丘2丁目を目撃した運転手は日常的に走行していたというストーリーの脚本は、だからアカンのや。もっと遠くに住んでて、七山に用事があった人物と想定せにゃ論理的におかしいんだよ。もっとマシな脚本を友梨ちゃんのために考えろ。また来年参加する。
あばよ。
116(1): 朝まで名無しさん [sage] 07/24(木)07:04 ID:0lwUR9ky(1)
>>115
言い忘れたが、普通の推理は白クラ目撃した運転手が10年ブランク空けてた訳やから、日常的には七山1丁目2丁目付近やその裏の自由が丘や七山東付近に住んでたらおかしいわけやで。「解決してると思った」ちゅうことは、せめて岸和田や貝塚辺りに暮していて、白いクラウンの停車していた道付近にめったに訪れない、走行しない言うことやから、解決していないことが分からなかったんやと推理するしかないんや。それをお前は、友梨ちゃんがイレギュラーな道を歩いたと言われている自由ヶ丘2丁目を白クラを目撃した運転手が日常的に走行していたと言う脚本にしようとしたんや。アホやろ?
そんだけ近かったら解決してないことは分かる。途中で引っ越しでもせん限りだ。あれといっしょやTVのお友達のセリフの分析と。お前はアレも何をトチ狂ったかE(3)アルファαやと思う、と。それも1番ありえないパターンやで。そんな有り得ない推理では、まともな考察や脚本は書けへんで。 また来年参加する。友梨ちゃんの無事を祈って。あばよ。
117(1): 朝まで名無しさん [sage] 08/02(土)03:34 ID:5ypwAkcJ(1)
>>116
「解決してると思った」ちゅうことは、2つ可能性がある。1つは友梨ちゃんの黄色い看板がある道を、何らかの事情で全く走行しなくなった。走行してりゃ看板に気付くからな。2つは熊取町から引越していなくなった。10年後にニュースで知るまで解決済みと思っていた言うことやから世間話で友梨ちゃんの話が出て来なくなったちゅうことや。摩訶不思議や。イレギュラーな道を寄り道した付近に暮してたわけやないやろて。どこの道からどこへ向かおうとして白クラの横を走行したのか知らんが。じゃあの。
118(2): 朝まで名無しさん [sage] 08/06(水)10:57 ID:v8fTrk5M(1/2)
>>117
10年後に目撃証言か?
ホンマ、摩訶不思議じゃのう・・
遅すやねんて。さらに、アホなお前が推理した、友梨やんが当日歩いたイレギュラーの道付近に、白クラ目撃者が、当時、暮らしていた確率は、限りなく低いんじゃないか?推理の一つとしては、否定はせんがのう・・
それはお前と友梨やんが、結ばれる確率が0%に近いのと同じくらい低い確率じゃろうて?
友梨やんの無事を祈る。あばよ。
119: 朝まで名無しさん [sage] 08/06(水)10:58 ID:v8fTrk5M(2/2)
>>118
[訂正]遅すやねんて。→遅すぎやねんて。
120(1): 朝まで名無しさん [sage] 08/06(水)16:23 ID:wD7x84cn(1)
>>118
ワイの推理や アホとでも何とでも言えや
白クラ目撃した運転手は、友梨やんが当日お友達と歩いたイレギュラーの道付近に住んでいたという設定や。そして引っ越して、10年経過して思い出したかのように七山2丁目に停車していたツリ目の男と助手席の女児の話をし始めた。という設定や。この推理が確率0%に近い言うが、あくまでもワイの推理や。万が一、アホや言うこの推理が当たってたら、友梨やんをワイは嫁さんにもらうで!友梨やんに、ワイの女になってもらうで!
121: 朝まで名無しさん [sage] 08/12(火)13:14 ID:W1AUFlMs(1)
>>120
お前の小説的推理は、こう言うこっちゃろ?
友梨やん→2003年自由が丘2丁目付近のイレギュラーの道を歩く(白クラ目撃者が暮らすエリア付近)→(白クラ目撃者引っ越す)→2013年七山2丁目目撃証言提供。で、お前の妄想小説では、友梨やんは生きていて主人公の男にナンパされて口説かれる、と。ほいで、友梨やんから、昔の話を男が教えてもろたんやと。こう言うフィクションやろ?
ほいで、さらに友梨やんは、七山1丁目付近で待ち伏せされていて拉致されたと。してからに、主人公の男は、友梨やんにプロポーズしたんやと。
ほいでさらに、小説のなかでは、昔のお友達に、すれ違ってるかもしれないんですと、男が頼んで友梨やんが無事やという話をしてもろた、と。まさに頓珍漢なストーリーやが、お前のヘボ推理に正解が含まれとったら、ワシは、祝福してやるぜよ。まあ、ありえんがのう。じゃあの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.804s*