【悲報】三菱ケミカル、4600人の事務職をクビ。AI合理化で [732289945] (225レス)
【悲報】三菱ケミカル、4600人の事務職をクビ。AI合理化で [732289945] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759147028/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
173: エンテカビル(庭) [EU] [sage] 2025/09/30(火) 09:39:49.72 ID:xl7u4P+i0 >>162 まぁ車だってマニュアルよりオートマがいいもんなー レジの計算だってそろばんより電卓、電卓よりスキャンだけの方がいいじゃん とは思うのだが AIではないが何かのシステムよりはよっぽど人間の手作業の方がいい… …とふと思ったが そこは結局人間も機械も変わらないのだろうな 全方面見てというか考えて最適化する人間と自分の都合以外は最適化しない人間の違いでしかないのだろう 例えば誰が読んでもわかるように(他人が読んでもわかるように)字を丁寧に書く人とそんな事微塵も考えた事もないだろう人の差くらいの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759147028/173
174: エンテカビル(庭) [EU] [sage] 2025/09/30(火) 09:43:48.12 ID:xl7u4P+i0 昔のチャットでインプットされてる単語も少なく定型文を繰り返すだけの人工無能に比べたらすごい時代だとは思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759147028/174
184: エンテカビル(庭) [EU] [sage] 2025/09/30(火) 11:35:00.63 ID:xl7u4P+i0 >>179 安倍晋三のエンゲル係数が上がったのは国民が贅沢になったから発言を思い出した ボトムアップ案じゃなくて等価交換案の時はどっちがいい?って判断材料全部オープンで選択式にした方がいいと思うんだよね有限手品っていうか言葉遊び http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759147028/184
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s