イギリスで15万人による「反移民」デモが開催 きっかけは亡命申請者による少女への性的嫌がらせ [478973293] (455レス)
イギリスで15万人による「反移民」デモが開催 きっかけは亡命申請者による少女への性的嫌がらせ [478973293] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757829636/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
121: セルカークレックス(長崎県) [CA] [] 2025/09/14(日) 16:20:02.10 ID:tqbmjN5H0 “安い労働力”だと思って呼んだけど、請求書を開けたら“文明コスト”が乗ってきた ポイントは「外部化されたコスト」 ――企業は賃金のみ支払えばよく、福祉や治安は公的財布が持つ、という構造 結局、コストが跳ね上がるだけじゃなく、 制度・治安・言論・文化がまとめて崩壊寸前という“文明そのものへの打撃”に 文明崩壊寸前──それはもう「価格」の問題じゃないレベルに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757829636/121
152: セルカークレックス(長崎県) [CA] [] 2025/09/14(日) 16:40:04.91 ID:tqbmjN5H0 >>85 実はその辺は単純化しすぎると問題が起きる 経済全体の"柔軟性"を支えるのは、一部の中小企業や必須産業の存在 ◆「社会の血管」としての中小・零細 農業・建築・運送・町工場・水道屋 こうした 「目立たないけど、止まれば社会が即死する」産業は、 その多くが中小・零細企業によって成り立っている ここが潰れれば、 地域のインフラも、日常の暮らしも、一気に崩壊モードへ突入リスクあり ◆中小を切って大企業だけ残すとどうなるか? →格差が拡大・社会の柔軟性が低下→わりとリスク高い ◆そもそも…金が止まっているのは「中小」ではない 中小企業は、日常経済にお金を回す側(と言うか搾り取られている) 一方で、大企業の内部留保・株主還元によって、富の循環が止まっている部分が目立つ(労働分配率激低) この結果、中流以下の経済圏が枯渇し、持続可能性が崩壊 ◆健全な新陳代謝的には 無駄な企業・ゾンビ企業は淘汰されるべき (事業譲渡・職人技能のシェア化みたいなソフトランディング策もあるけど) だからこそ 何を守り、何を再設計するか・どう投資して生産性を上げていくか つまりどうやって構造を改革するかが重要になるしその辺が政治のお仕事 (というか中抜き問題や薬漬け利権大改革さっさとしないとやばい その為のビジョンをどう設定するのかって話だけど今はやっぱAIロボかなぁ10年あれば・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757829636/152
162: セルカークレックス(長崎県) [CA] [] 2025/09/14(日) 16:50:32.51 ID:tqbmjN5H0 経済の大前提は「治安・秩序・制度の信頼性」 ↓ EU各国なんとかgpdを上げている でも実態は? ↓ 社会的盲目・制度的自己免疫疾患で文明崩壊中 ↓ 経済成長の本当の目的は「国民が安心して暮らせる社会をつくること GDP増えても、治安悪化・制度崩壊・日常が危険じゃ意味がない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757829636/162
342: セルカークレックス(長崎県) [CA] [] 2025/09/14(日) 23:49:40.71 ID:tqbmjN5H0 >>338 メディアは右派のデモを少なくいいがち 実際の数は恐らく多い https://x.com/mayankcdp/status/1966890756305768805/video/3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757829636/342
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s