中国籍とみられる30代女性がトムラウシ山で遭難 警察が救助へ―現地は土砂降りの雨も女性テントなし [662593167] (146レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ] [sage] 09/14(日)09:40 ID:I2P2zcqw0(1)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1510e740ec56844cc7b700f8d49d6948ba49489d

日本百名山の一つで、大雪山系の南部に位置するトムラウシ山(2141メートル)で9月13日、中国籍とみられる30代女性が遭難しました。警察の山岳救助隊が現地に向かっています。

 13日午後2時30分ごろ、トムラウシ山を単独登山していた中国籍とみられる30代女性から「左足首を負傷し下山できない」と警察に通報がありました。

 警察によりますと、女性は美瑛町の白金温泉方面に下山中、負傷したとみられます。

 警察の山岳救助隊2人が出動。14日午前3時ごろに女性と接触できる見通しです。

 現地は雨が土砂降りとみられます。女性はレインコートを着ていますが、テントはありません。

 飲み水や食料は持っているということです。

 近くに山小屋がないことから、警察は女性に登山道で待機するよう指示。女性のスマートフォンに定期連絡しながら救助に向かっています。

 女性が登山計画書を出しているかどうかは分かっていません。

 トムラウシ山は上川地方の美瑛町と十勝地方の新得町の境に位置する山で、日本百名山の一つです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s