[過去ログ] 出火したのは「ポータブル電源」 イベント用に事務室で充電 JR水戸駅 [567637504] (67レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): ハイキック(福島県) [US] [] 07/24(木)23:20 ID:PCEJvZfV0(1)
JR水戸駅の事務室でイベント用に充電していた大型の充電器から火が出ました。
24日午後4時半ごろ、JR水戸駅の駅職員から「事務室でモバイルバッテリーから火が出た」と119番通報がありました。
消防によりますと、駅職員が消火器を使って消し止め、けが人はいません。
JR東日本によりますと、出火したのはモバイルバッテリーではなく、イベントで使用するために充電していた重さ7キロあるポータブル電源といわれる大型の充電器でした。
この影響でJR常磐線などは一部区間で一時運転を見合わせました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d5c730aa79ac7e1dd4addfc05bfebf0b134bf7
48: デンジャラスバックドロップ(茸) [GB] [] 07/25(金)07:53 ID:3Y5x1WAz0(1)
>>21
素焼きって読んだわ(´・ω・`)
49: ミッドナイトエクスプレス(茸) [KW] [sage] 07/25(金)07:55 ID:QbhpEs2j0(1)
>>8
リチウムイオンポリマーの事?
リチウムイオン電池までにしておけば良かった
50: フォーク攻撃(東京都) [ニダ] [sage] 07/25(金)10:46 ID:HjUXySjb0(1)
リチウムイオンとか1990年代の技術なのに新手のテロだろw
51: チキンウィングフェースロック(東京都) [CN] [sage] 07/25(金)11:02 ID:oDgNJutW0(1)
だからマキタにしろと
52: ラダームーンサルト(大阪府) [OM] [] 07/25(金)11:58 ID:AMoiMoBJ0(1)
ポータブル電源といわれる大型の充電器
意味が解らない、まあポタ電でスマートフォンの充電とか出来るから充電器と言えない事は無いだろうけれど
53: ファルコンアロー(茸) [US] [sage] 07/25(金)12:10 ID:uaidojSc0(1)
ゆとり以降に多いイメージあるけど物落としすぎじゃね?
54: 垂直落下式DDT(東京都) [US] [] 07/25(金)18:38 ID:P/7jAmYx0(1)
乾電池式の充電器って安全?
55: ときめきメモリアル(大阪府) [FR] [] 07/25(金)18:48 ID:/Lizee7b0(1)
でっけえポタ電とか燃え出すとやばそうだよな
56: グロリア(茸) [CN] [sage] 07/25(金)19:01 ID:o+kRNX4a0(1)
>>14
中華製って爆弾以外は爆発するんじゃないの?
57: スターダストプレス(ジパング) [KR] [] 07/25(金)19:44 ID:8KkZIouK0(1/2)
どこのメーカーかちゃんと伝えるべき
58(1): スターダストプレス(ジパング) [KR] [] 07/25(金)19:45 ID:8KkZIouK0(2/2)
>>21
撤退してたの?
一時期結構Youtubeでも取り上げられてたのに
59: オリンピック予選スラム(神奈川県) [US] [] 07/26(土)04:52 ID:5PioQMv30(1)
逮捕者出るか??!?
60: バズソーキック(三重県) [TR] [sage] 07/26(土)05:06 ID:IOC+vOs50(1)
>>5
どうせチャイナだろ
割りと信頼性があると言われている大手から粗悪品まで揃っているからメーカー名出さないとあかんけど
61: ランサルセ(庭) [JP] [] 07/26(土)05:43 ID:pkBdPrMR0(1)
ああ 最近よく通販番組に出て来るやつか 「いざという時の備えに」って
いざという時の備えでテメエで火事出してどうする?
62: ダイビングエルボードロップ(東京都) [IT] [] 07/26(土)05:43 ID:Dk8iU6NT0(1)
その事務室の気温は?
35℃あたりなら充電するだけで非常識
温度で充電電流制限する装置義務付けろよ
63: クロイツラス(東京都) [US] [sage] 07/26(土)07:01 ID:Pfg4XB4P0(1)
充電器と蓄電池のどちらから出火したの?
64: ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ] [sage] 07/26(土)07:37 ID:WGJzyo+y0(1)
UPSは使用上の注意から鉛蓄電池を使っていることが読み取れる製品が多いが
ポータブル電源は使用電池が分からないのが多いので買う気が起きない
もちろんリチウムイオン電池だったら買わない
65: リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ] [] 07/26(土)10:18 ID:adMw9psS0(1)
ちゃんとメーカー発表しないと
66: ニクス(ジパング) [US] [sage] 07/27(日)01:50 ID:NSa1kwGU0(1)
持ってるけど怖くて充電できない
67: かに星雲(新日本) [BR] [] 07/27(日)16:55 ID:YgXYbe820(1)
>>58
ステマだったって事なんじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*