[過去ログ] 森喜朗氏「無報酬だ」→五輪納入業者などから年6000万円献金 (807レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(24): エンテロバクター(東京都) [GB] [] 2021/02/15(月)11:48 ID:XUmz7KNe0(1/2)

「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金

女性蔑視発言をきっかけに、五輪・パラリンピック組織委員会会長を辞任することとなった森喜朗氏。
森氏は自著『遺書 東京五輪への覚悟』(2017年 幻冬舎刊)に、組織委の仕事は「無報酬」であることを誇らしげに記していた。

〈(ロンドン五輪組織委のセバスチャン・コー会長は)年間六千万円だか八千万円だかを貰っていたそうです。
 それに引き換え日本の組織委員会会長は、一円も貰っていないどころか、飯代も自分、車代も自分、運転手も自分で雇っています〉

だが、その“ボランティア精神”は本当なのだろうか。
森氏は2012年に政界を引退したが、自身の政治資金管理団体「春風会」は2017年まで存続した。
その収支報告書を見ると、組織委会長に就任した2014年1月以降も多額の資金を集めていたことが分かる。

2014年は年間で6000万円超の収入があり、そのうちパーティー券収入は約5200万円。
2016年にはザ・プリンスパークタワー東京の忘年会で一度に4902万円のパーティー券収入を得ている。
政治資金規正法に詳しい神戸学院大学の上脇博之教授が指摘する。

「収支報告書を見ると、プリンスパークタワーのパーティー券の購入者数は608人で、企業や団体が買ったと推測できる。
 現役の国会議員以上の集金力です。引退後も2014〜17年まで自民党最大派閥の清和政策研究会へ計1300万円の献金を続けており、
 政界に大きな影響力を維持していたことが想像されます」

パーティー券の購入者には森氏の地元・石川県の企業が多く名を連ねるが、その中に東京五輪と関連する会社もあった。

オフィスの間仕切りやトイレの個室の壁などパーテーションメーカーとして国内トップシェアを誇るコマニー(石川県小松市)はそのひとつ。
春風会の収支報告書によれば、同社は2014年に40万円分のパーティー券を購入しており、
東京都オリ・パラ準備局が発表した「東京2020大会に係る共同実施事業の契約案件一覧」には、
選手村関連の間仕切り工事を受注したことが記されていた。
<続く>

https://news.yahoo.co.jp/articles/645a083c0f1a6fb99603fe833344b7a3734e13c6
788
(1): シュードノカルディア(ジパング) [JP] [] 2021/02/17(水)21:33 ID:evrDCC2e0(4/5)
>>785
雇用助成金www
バイトや派遣貰ってないの多いがどうすんだ?
シフト入れないとかバイトの奴言ってるやんけ
つまり助成金ですら払われてないぞ

こんなもんのどこが政策やねんw
勉強不足はお前じゃボケw
社会知らんニートか?
789
(1): チオスリックス(大阪府) [JP] [age] 2021/02/17(水)21:34 ID:DL3rD4l60(2/3)
>>785
他の業種もそうやぞおまえ
不動産や自動車バイクもそう

旅行業界だけがしんどいんちゃうねん
790: チオスリックス(大阪府) [JP] [] 2021/02/17(水)21:35 ID:DL3rD4l60(3/3)
ニュー息民の敗北は続く・・・・・・

ネトウヨってガチで自立すらできてないよな(確信
791: スフィンゴモナス(東京都) [US] [] 2021/02/17(水)21:36 ID:UDQeX5hs0(1)
こういうウンコ野郎に国の仕事をさせてはダメ
国民や世の中の会社を食い物にして、自分の私腹を肥やすだけ

というか自民党、ひいては国会議員全員、こんなんばっかりなのが現実・・・
選挙で誰も選びたく無くなる人の気持ち分かるよ
792
(1): ミクロモノスポラ(大阪府) [US] [] 2021/02/17(水)21:37 ID:xNhw3BHg0(6/9)
>>786
飲食観光つぶれたら、それに納める生産者や運送業も潰れるの分からんかな?

他の業界は無策?さっき雇用助成金てのがあるよって教えたやん?他にも色々補償あるよ?調べてみたら?
793: ミクロモノスポラ(大阪府) [US] [] 2021/02/17(水)21:38 ID:xNhw3BHg0(7/9)
>>788
今の雇用助成金は非正規雇用でも貰えるぞ。ちゃんと調べて批判しろよ
794: ナウティリア(大阪府) [DE] [sage] 2021/02/17(水)21:44 ID:hU/bhgwv0(2/3)
定額給付金を配れば解決するとでも?
国民全ての生活を国が補償するなど不可能だよ。
てかそれって理想は共産主義って事だよな。
お里が知れるぞw
795
(3): シュードノカルディア(ジパング) [JP] [] 2021/02/17(水)21:53 ID:evrDCC2e0(5/5)
>>792
悪いなw
どこの業界も他の業界と絶対に繋がってるんだわ
飲食業が倒れたら…とかそんなもん脅しにもならんぞw

散々潰れては開業を繰り返してる業界に無駄金入れてどうすんの?え?
経営者だけウハウハしてる状態なのに定額給付金で貯金ガーとかよく言えるわw

そんなんなら定額給付金で国民全体的にフォローした方が国民助かるわ

はっきり言っとくがこの業界がダメージ受けてもほとんどの国民にはノーダメージだから
796: ヴェルコミクロビウム(福岡県) [US] [] 2021/02/17(水)21:56 ID:3OLkcval0(1)
自民党ってのは馬鹿か 自ら最高の布陣として 五輪の大臣を決めて橋本聖子を置いた
んだろう。それを今度は 何が事務局で丸川を大臣にって そんなにコロコロ変える程
簡単な軽い省庁を 特別に大臣置いたのか。本来大臣所管の森が辞めたら引責辞任だろ
797: ミクロモノスポラ(大阪府) [US] [] 2021/02/17(水)22:12 ID:xNhw3BHg0(8/9)
>>789
最もダメージがあるのが飲食観光なんやで。それに1,2次産業を直接支援するより、3次産業の需要喚起して、その波及効果が1,2次産業に行く方が効率的なんやで。逆に1,2次産業を支援しても3次産業には波及効果はうすいんやで。

それにコロナ禍だからこそ儲かっている業界もあるんやで。そんな業界もあるのに、君がいうように「全員」に「平等」な支援なんて愚の骨頂やね。
798: ミクロモノスポラ(大阪府) [US] [] 2021/02/17(水)22:15 ID:xNhw3BHg0(9/9)
>>795
うーん。飲食店が潰れたらテナントガラ空きになるけど?
食品生産者も困るけど?観光業が潰れたら運輸業はどうなるかな?

それに1,2次産業を直接支援するより、3次産業の需要喚起して、その波及効果が1,2次産業に行く方が効率的なんやで。逆に1,2次産業を支援しても3次産業には波及効果はうすいんやで。

それにコロナ禍だからこそ儲かっている業界もあるんやで。そんな業界もあるのに、君がいうように「全員」に「平等」な支援なんて愚の骨頂やね。
799: ナウティリア(大阪府) [DE] [sage] 2021/02/17(水)22:18 ID:hU/bhgwv0(3/3)
>>795
お前は働かずにお小遣いを貰える程度の感覚なんだろうが、定額給付金は愚策だったよ。
支給当初は「公明党が定額給付金を政府に実現させました」とドヤってたのに、今は党首自身が支給反対の意向を示しているのが証左。
800: カテヌリスポラ(東京都) [US] [] 2021/02/17(水)22:22 ID:6ZT9LWQT0(1)
税金は国民
国民から命を狙われていると知って欲しい
801: テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [US] [] 2021/02/17(水)22:33 ID:M/kjX7v80(1)
>>795
お前、なんでタイヤメーカーのミシュランが、飲食店やホテルのガイドブックを出版してるか知ってるか?

タイヤを減らすにはどうしたら良い?→人々の移動が多くなれば良い→飲食店やホテルに行って貰おう!という理由なんだよ。

製造業が儲かるには人の動きが活発じゃなきゃならんわけで、そのモチベーションは食べることや遊ぶことなんだよ。
802: バクテロイデス(兵庫県) [US] [sage] 2021/02/17(水)22:37 ID:bm/12mzQ0(1)
>>17
野党も貰ってんやで
803: フランキア(山形県) [US] [sage] 2021/02/17(水)23:25 ID:E6I2iJrv0(1)
利権ならゼロが一つ足りない。
804
(1): クリシオゲネス(東京都) [JP] [sage] 2021/02/18(木)03:16 ID:q2xQ27ZG0(1)
利権絡みのオリンピックは中止でよし!
で、2度と日本に誘致するな!
805: アシドバクテリウム(大阪府) [DE] [sage] 2021/02/18(木)05:47 ID:9EQlOQWO0(1)
>>804
利権が絡まない国際大会なんか存在しない。
806: プロカバクター(東京都) [US] [] 2021/02/18(木)06:41 ID:bEpWrNBz0(1)
まあそうやって業界に利益を持ってくるのが使命だったから当然だろ
807: バチルス(ジパング) [US] [] 2021/02/18(木)11:36 ID:ym6RMqME0(1)
無報酬なのは事実じゃん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s