【無線LAN】 OpenWrt 【強化ファーム】 27 (88レス)
上下前次1-新
1(2): anonymous@fusianasan [] 09/14(日)14:43 ID:GmF1Fd7C(1)
過去スレが技適荒らしに侵されてしまったため技適の話題は禁止です。
▼公式
https://openwrt.org/
https://openwrt.org/toh/start ※対応機種一覧
https://firmware-selector.openwrt.org/ ※ダウンロード
https://forum.openwrt.org/ ※フォーラム
▼前スレ
2chスレ:network
▼技適の話はこっちでどうぞ
2chスレ:network
69: anonymous@fusianasan [sage] 09/24(水)07:13 ID:???
サブドメインまで網羅するのは無理っぽいね
除外かな
70: anonymous@fusianasan [sage] 09/24(水)17:22 ID:???
OpenWrtを4台使ってて機種はバラバラだけど全部24.10.2
設定内容も大きくは違わない
ところがLuCIのネットワーク→インターフェース→lanの編集を選ぶと2台はIPv6アドレス入力欄があって2台はない
LuCIに入力欄がなくてもCLIから
# ip -6 address add …… dev br-lan
でIPv6アドレス設定すればちゃんと動く
すごく不思議
いったいどういう条件でLuCIにIPv6アドレス入力欄が現れたり消えたりするのか分かる人いない?
71: anonymous@fusianasan [] 09/24(水)19:13 ID:NasRKdeg(1/2)
>>65
apkでは以下のディレクトリにデータが保存されていました
- /rom/lib/apk/packages/ : 元々入っていたパッケージに関するテキストファイル
- /lib/apk/packages/ : 現在入っているパッケージに関するテキストファイル
(拡張子は list , conffiles , conffiles_static , rusers , alternativesの5種類)
追加でインストールしたパッケージは更新日が新しいので、/lib/apk/packages/ 内で更新日が新しいものをリスト化すればよいのではないかと思います
72(1): anonymous@fusianasan [] 09/24(水)19:34 ID:NasRKdeg(2/2)
>>60
attendedsysupgrade を使えばインストールされているパッケージを調べて、それが含まれたファームウェアを作ってダウンロードしてインストールしてくれますよ
https://openwrt.org/docs/guide-user/installation/attended.sysupgrade
https://openwrt.org/docs/guide-user/installation/generic.sysupgrade
ただその分ファームウェアファイルのサイズは大きくなるので、フラッシュメモリのサイズが小さい機器だとアップデート直後からフラッシュメモリの余裕がなくなるかもしれませんが 😱
73(1): anonymous@fusianasan [sage] 09/24(水)19:45 ID:???
ASUが定番だけど、今は新しいツールも出た。僕は使ったことないので、誰か感想頼む
Owut: OpenWrt Upgrade Tool
https://forum.openwrt.org/t/owut-openwrt-upgrade-tool/200035
74: anonymous@fusianasan [sage] 09/24(水)23:28 ID:???
>>72
おー
これは便利だ
自動で24.10.3にアップデートできちゃった
ありがとう
75(1): anonymous@fusianasan [sage] 09/24(水)23:35 ID:???
ath79/tinyだとattendedsysupgrade-commonが存在しないとエラー出てインストールできない
リポジトリが不完全だ
76: 75 [sage] 09/25(木)08:06 ID:???
昨夜は何度も再読込してダメだったのに一発でattendedsysupgrade-commonが現れた
24.10.3が出たばかりだったからかな?
77(1): anonymous@fusianasan [] 09/25(木)20:56 ID:6/d+KAf4(1/2)
>>37
luciからcustom feed editorに登録じゃだめ?
78: anonymous@fusianasan [] 09/25(木)22:22 ID:3QNAoWMy(1)
>>77
詳しく
79(1): anonymous@fusianasan [] 09/25(木)23:31 ID:6/d+KAf4(2/2)
くやしく。もなにもluciのメニューにあるサービスからadblockを選択。
custom feed editorタブを選択して、fillをクリックすればguiで登録できるよ。
snapshot限定かもしれんが。
https://i.imgur.com/YRK1Cg9.png
80(1): 37 [] 09/26(金)01:28 ID:9/s244A6(1)
>>79
24.10.0だけど、書かれたとおりに操作したらいけた(adblock.feedsの中身が全コピーされる)
わざわざ手編集でadblock.feedsをいじる必要なんかなかったんや…
81: anonymous@fusianasan [sage] 09/26(金)01:30 ID:???
>>80 すまん名前間違えた
×37 ○41
82: anonymous@fusianasan [sage] 09/26(金)02:04 ID:???
v6変だったの直ったぽい
83: anonymous@fusianasan [] 09/26(金)18:54 ID:m9P3LKZx(1)
>>73
owut 情報、ありがとう 🙏
https://openwrt.org/docs/guide-user/installation/sysupgrade.owut
WSR-2533DHP2がフリマで安く買えたので、それを使って試してみます
WSR-2533DHP2では、24.10からKernel用パーティションのサイズが拡大されたため、23.05以前のファームウェアからの更新の際は -F (--force) オプションが必要になります
https://taiha.hatenablog.jp/entry/2023/10/15/172932
ここの谷を Attended Sysupgrade と OpenWrt Upgrade Tool が、それぞれ超えられるか試してみます
84(1): anonymous@fusianasan [] 09/27(土)06:09 ID:kkmv3FsE(1/2)
Attended Sysupgrade と OpenWrt Upgrade Tool の違い
https://openwrt.org/docs/guide-user/installation/attended.sysupgrade
https://openwrt.org/docs/guide-user/installation/sysupgrade.owut
- ターゲットにできるバージョンが違う
- Attended Sysupgradeは各安定版(23.05や24.10)の最新リリース(23.05.6、24.10.3)しか選べない
- owutはSnapshotの選択もできるし、古いバージョンに戻すこともできる (選択可能なバージョンを一覧表示するには`owut versions`)
- インストールできるバージョン
- owutがインストールできるのは24.10以降
- LuCIでの操作
- LuCIで操作できるのはAttended Sysupgrade (owutはCLIのみ)
- パッケージの追加と削除
- owutでは更新に含めるパッケージの追加や削除が可能
どちらも、attendedsysupgrade-commonを使っているので、ASUの拡張版がowutといった感じ
WSR-2533DHP2での23.05->24.10の更新については、Attended Sysupgradeもowutも対応できませんでした
(owutは23.05にはインストールできないので検証不能)
85(1): anonymous@fusianasan [] 09/27(土)09:57 ID:+XwXRuhN(1)
Attended Sysupgradeでsnapshotのファームアップできるよ。
おそらくだけど、元々のファームがsnapshotのだけなんだろう。
https://i.imgur.com/QwUbiOg.png
86(1): anonymous@fusianasan [sage] 09/27(土)10:09 ID:???
>>84
まとめありがとう
owut便利そうだね
とりあえずインストールしてみた
root@OpenWrt:~# owut check -V 24.10-SNAPSHOT
ASU-Server https://sysupgrade.openwrt.org
Upstream https://downloads.openwrt.org
Target ramips/mt7621
Profile elecom_wrc-1167gst2
Package-arch mipsel_24kc
Version-from 24.10.3 r28872-daca7c049b (kernel 6.6.104)
Version-to 24.10-SNAPSHOT r28881-406b980d97 (kernel 6.6.106)
56 packages are out-of-date
It is safe to proceed with an upgrade
root@OpenWrt:~#
87: anonymous@fusianasan [] 09/27(土)16:26 ID:kkmv3FsE(2/2)
>>85
ありがとう
補足情報、助かります
>>86
`56 packages are out-of-date` で、「OpenWrtのバージョンは変えずにパッケージだけ更新するなんてことができるのかな?」と思いました
あと、以下の状況から考えると
- owutはOpenWrt24.10以降でしかインストールできない
- auc(Attended SysupgradeのCLI)はOpenWrt23.05まででしかインストールできない
名前が覚えにくい "auc / asu: Attended Sysupgrade" を "owut: OpenWrt Upgrade Tool" にリブランドした感じですね
88: anonymous@fusianasan [sage] 09/27(土)21:30 ID:???
結局 >>52 の答は
owut list
てことか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.519s*