RADIUSを語ろう (107レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83(3): anonymous@cyan.ca.suzuka-ct.ac.jp [] 2011/08/30(火)15:21 ID:582q+ntI(1)
CentOS5.6 + FreeRADIUS2-2.1.7 + OpenLDAP-2.3 + 無線AP での新規構築です。
クライアント(Win XP SP3)からPEAP接続を試すとLDAPユーザで認証されません。
usersファイルに登録したユーザなら認証が通ります。
クライアントはで「サーバ証明書は検証する」のチェックを外しています。
radtestコマンドではLDAPとusersファイルの、どちらのユーザも Access-Accept です。
どの設定に問題がありそうですか? よろしくお願いします。
84: ねるぽ [sage] 2011/08/30(火)16:56 ID:???
>>83
RADIUSで読ませるLDAPのパスワードはどういった形式で保存してます?
85: 83 [sage] 2011/08/30(火)17:47 ID:???
LDAPには
userPassword:: MD5形式のパスワード
で登録しています。
88: 83 [sage] 2011/08/31(水)09:08 ID:???
clear-textのみだと、既存のunixアカウントとの共用ができないので困った。
OSのユーザ認証をLDAPクライアントにして、RADIUSの sites-available/default で
unix とか指定すればいいのかな? 試してみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s