Welcome to the new 'netspot' board!©2ch.net (361レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
137: 774円/60分 [sage] 2024/07/20(土)19:46 ID:xxIm+RNG0(1/2)
0001阿弥陀ヶ峰 ★
垢版 | 大砲
2024/07/18(木) 16:02:52.08ID:iHIrEGH49
<高校野球神奈川大会:桐蔭学園4−2慶応>◇18日◇5回戦◇バッティングパレス相石スタジアムひらつか
昨夏の甲子園で優勝した慶応が、神奈川大会5回戦で桐蔭学園に2−4で敗れ、連覇が途絶えた。
2−2で迎えた9回に無死満塁のピンチを迎えた。5番手の鈴木佳門投手(3年)が桐蔭学園の深松風太外野手(3年)に決勝の2点適時打をセンター前に運ばれた。9回の裏も反撃及ばず、連覇を目指した夏が終わった。
終盤まで一進一退の攻防だった。1−1で迎えた7回表の守備、4回途中から2番手で登板したエース・小宅雅己投手(2年)が相手打線に捕まり勝ち越しを許した。
打線も桐蔭学園のアンダースロー右腕、杉本早由貴投手(3年)を打ちあぐねた。8回に慶応唯一の「丸刈りボーイ」の酒井一玖内野手(2年)が中前適時打で同点としたが、2死満塁の勝ち越し機は桐蔭学園の2番手中村流彗(れあ)投手(3年)に抑えられた。
森林貴彦監督(51)が指揮を執り「エンジョイ・ベースボール」を掲げてきた慶応は昨夏、丸田湊斗外野手(慶大1年)らの活躍で107年ぶりに全国制覇を達成。高校野球界の枠を超え、社会現象にもなった。
昨夏の優勝投手であるエースの小宅に加え、主将を務める加藤右悟捕手(3年)のリードも評価が高く、この夏も神奈川大会で優勝候補の一角と目されていた。
138: 774円/60分 [sage] 2024/07/20(土)20:03 ID:xxIm+RNG0(2/2)
0001征夷大将軍 ★
垢版 | 大砲
2024/07/19(金) 13:15:59.18ID:FVojNgxo9
SPA2024年07月19日
https://nikkan-spa.jp/2017603
学費値上げをめぐり、東京大学が揺れている。5月、国からの運営費交付金が削減していることを背景に、大学側が年間約10万円の学費引き上げを検討しているとメディアが報道。学内の討議プロセスを欠いていると一部学生が反発し、安田講堂前のテント村設置や集会の開催などの抗議活動へと発展した。7月に入り、大学側は11月までに結論を出すとの意向を発表している。
6月に「東京大学学費値上げ反対Rap”Don’t mess stus”」という曲を発表し、抗議の意思を示し続けてきた2人のDJがいる。総合文化研究科修士1年の法念さん(25歳男性)、文学部3年のMasterplum/DJ +M(ぷらむ)さん(20歳女性)だ。7月からはApple Music、Spotify、LINE MUSICなど各種音楽サービスでの配信も始まった。2人は、何を思って抗議活動に加わったのか聞いた。
ヒップホップのルーツを考え「やるのは今」と思った
――お2人の関係性を教えてください。
法念:「東大ストリートカルチャー同好会」というサークルの先輩・後輩という関係です。私はもともと「東大サイファー」という、スピーカーを囲んで複数人がフリースタイルのラップをする集まりに参加していたのですが、ぷらむとは、両団体の合同飲み会で知り合いました。
ぷらむ:高校時代にラップに興味を持ちました。とくにAwichや7など、フィーメール・ラッパーと呼ばれる人たちの曲が好きで、大学入学と同時に同好会に入りました。今は渋谷のクラブでライブをしたり、SoundCloud(音声ファイル共有サービス)に曲を作ってあげたりしています。
――「学費値上げ反対Rap」は、どちら側から提案されたものですか。
ぷらむ:私からです。ヒップホップは元々、黒人が社会体制や差別に抗議するところから始まった音楽で、ルーツを考えると、やるならまさに今だと感じました。
私自身、昔はいじめられることが多く、傍観者ではいけないと常々感じていました。社会的地位には義務が伴うことを意味する「ノブレス・オブリージュ」という言葉がありますが、自分自身が東大の内部にいるからこそ、声を上げることで変えられるものもあると思ったんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s