Welcome to the new 'netspot' board!©2ch.net (361レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
329: 774円/60分 [sage] 08/09(土)18:21 ID:mf57xQDK0(1/2)
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/08/09(土) 12:57:05.60ID:4+ao0a0D9

午前8時前。オレンジ色のバスに続々と乗り込む若者たち。向かった先は学校だ。道東の中標津町。人口は2万2千人あまり。2021年、このマチに「日本語学校」が開校した。それが「ひがし北海道日本語学校」だ。

設立したのは横浜でITビジネスや美容の専門学校などを展開する学校法人岩谷学園。閉校になった小学校の校舎を町から無償で譲り受けた。日本語のレベルに合わせて3つのクラスがあり、定員は100人。現在は8か国から88人が学んでいる。ミャンマーからの学生が51人と最も多い。

先日は2年生4人が札幌の北星学園大学を訪れ、授業を見学して学生たちとも交流した。北星学園大学とひがし北海道日本語学校は2025年6月、教育実習に関する協定を結んだ。中標津の日本語学校が大学生の実習先となり、留学生にとっては北星学園大学が進学先候補となる。

留学生は町内にある「寮」で、共同生活をしている。

実はこの寮。寮費が無料だ。寮費月額3万円と生活費2万5千円の合計5万5千円を中標津町が支援している。また、洗濯機や電子レンジなどの備品は学校が用意。自転車は学校を誘致した後援会が集めてくれた。

生活費の不足分はアルバイトで補う。町の中心部にある飲食店で働くのはミャンマーから来ているウェイさん。店のオーナーは中標津町商工会の会長だ。オーナーはウェイさんの仕事ぶりを絶賛する。

また、この春には日本語学校の卒業生が地元中標津町に初めて就職した。山洋建設のヒマーシャさんはスリランカ出身。日本の文化などを学び将来はレストランチェーンを経営したいという大きな夢を持つ。

5年前に「日本語学校」ができたのに続き、去年岩谷学園は町内に「ひがし北海道IT専門学校」を開校した。「農業酪農IT」「商工業観光IT」2つのコースに33人が学ぶ。

地元の日本人3人のほか11カ国中国、ロシア、ネパール、スリランカなどからの留学生も一緒に学ぶ。

岩谷学園の中標津町進出は地元からの強い要請が背景にあったというが、本当に中標津町で学校経営が成り立つのか。岩谷大介理事長に直撃した。

また、中標津町はなぜ留学生一人当たり60万円以上の支援をするのか。そこには人口減少を見据えたマチの戦略があった。

(2025年8月9日放送 テレビ北海道「けいナビ〜応援!どさんこ経済〜」より)※番組は公式YouTubeチャンネル「TVh北海道ニュース」で配信中

テレビ東京2025/08/09
330: 774円/60分 [sage] 08/09(土)19:19 ID:mf57xQDK0(2/2)
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/08/08(金) 17:46:56.55ID:XsV34beE9

 日本維新の会は8日、国会内で両院議員総会を開き、国会議員団の新代表に藤田文武前幹事長(44)を選出した。参院選の不振を受けて辞任を表明した前原誠司共同代表の後任となる。
藤田氏は吉村洋文代表(大阪府知事)と共に新執行部人事に着手する。挙党体制を築き、党勢回復につなげられるかが焦点だ。

 維新は規約で代表が首長や地方議員の場合、国会議員団代表を共同代表に指名すると規定。藤田氏が新共同代表に就任する。

 藤田氏は国会内で記者会見し、「党内が一致結束できる体制をつくる」と強調。自民、公明両党の連立政権入りについては「石破政権との連立を考えることはあり得ない」と否定した。
将来的な連立入りの可能性に関しては「相当なハードルを越えないことにはたどり着かない」と慎重な姿勢を示した。

 国会議員団の代表選は7日に告示され、藤田氏のほか、松沢成文参院議員、斉木武志衆院議員が立候補。党所属国会議員57人の投票の結果、藤田氏が49票、松沢氏が1票、斉木氏が7票だった。

 維新は参院選で本拠地・関西以外の選挙区で全滅。比例代表の得票も過去最低となり、党勢低迷に歯止めがかかっていない。

 ◇藤田文武氏略歴
 藤田 文武氏(ふじた・ふみたけ)筑波大体育専門学群卒。高校講師、会社役員、党幹事長。衆院大阪12区、当選3回。44歳

〔横顔〕藤田 文武氏
 ◇維新塾1期生の元体育講師
 高校の体育講師やスポーツ関連会社の役員を経て、維新政治塾の第1期生として学ぶ。2019年衆院議員に初当選。
当選2回だった21年、当時の松井一郎代表から幹事長に抜てきされ、馬場伸幸前代表の下でも続投したが、24年衆院選で低迷した責任を取って辞任した。
「将来の代表候補」と期待され、党内の政策論議を引っ張ってきた。
吉村洋文代表とは距離があり、「発信力が弱い」との指摘も。3歳から空手を習い、高校と大学ではラグビー部所属。西郷隆盛を尊敬する。44歳。

時事通信 編集局2025年08月08日16時51分配信
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s