Welcome to the new 'netspot' board!©2ch.net (361レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
181: 774円/60分 [sage] 2024/10/06(日)19:22:22.46 ID:N9fD229p0(1/3)
0001ネギうどん ★
垢版 | 大砲
2024/10/06(日) 10:34:47.32ID:l697Ru4D9
 元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が4日、ABEMA「酔うまで生テレビ」(後10・00)に生出演し、大学教育の現状について私見を語った。

 お酒を片手に、「政治とカネ」「政権交代」「新総理の資質」などのテーマで激論を交わす討論バラエティー番組。賃上げや日本経済の話題では、7月の東京都知事選で4位だったAIエンジニアの安野貴博氏が、日米の大学での構造の違いについて言及した。「日本の場合は今一番足りないと言われる情報系の人材、学部をあまり増やしてこなかった」と指摘し、「アメリカとかって、産業に求められている学部を定員を増やしていって、産業界にどんどん送り込んでいる」と解説した。

 これに続いたのが、実業家の西村博之(ひろゆき)氏。「文科省が東京の大学で新学部を認めていないんですよね。東京に来たがる学生が多すぎちゃうから、東京大学、早稲田大学、慶応大学とかは、新しいコンピューターサイエンスの学部を作ってはいけませんって」と説明し、「新しいからこれ人気あるよね、これやった方がいいよねというのを、自らつぶすようなことを文科省がやっている」と懸念した。

 すると、橋下氏は「一応、文科省としてはスクラップ&ビルドで、学部いらないやつを廃止すれば、新しいものを作れるということだから」と補足。その上で「やっぱりね…いらない学部はあると思うよ?」と話した。

 早大政経学部出身の橋下氏は、「俺も経済だけど、日本の経済学部はいらんでしょ?」と、自虐を込めてぶっちゃけ。「日本の経済学部出身のやつが、海外の経済学部出身のドクターやら何やらと議論とか絶対できないもん。今の日本の学部」とも打ち明けた。

 MCを務めた、成蹊大経済学部卒のフリーアナウンサー大島由香里も「全然ですね。卒業とともに(知識を)お返しした感じなので」と苦笑いで明かした。

 あらためて橋下氏は「いらない学部はつぶして必要な学部を、というのを大学側もやらないと。全部残して金くれ金くれって、それは違うと思うけどね」と指摘していた。
199: 774円/60分 [sage] 2024/11/23(土)18:59:09.46 ID:asEUJTai0(3/3)
【外野手】
青山 勝繁(川和)東京大学学生
大友 剛(仙台一) アクセンチュア
木村 航(開成) 東京大学学生
見坂 恒輝(水戸一) 大学院進学
武 将太郎(戸山) 一般就職(企業非公表)
橋元 崚人(修猷館) 伊藤忠丸紅鉄鋼
松原 周稔(土佐) 大学院進学
芳野 詢(西大和学園) 東京大学学生
大巻 将人(花巻東) 一般就職(企業非公表)
門池 龍之介(富士) ベイカレント・コンサルティング
谷保 梓樹(屋代)大学院進学
間島 悠斗(八王子東) 東京大学学生

【スタッフ】
佐藤 想真(佐世保北)大学院進学
岩瀬 笑太(開成) 東京大学学生
角能 紳吾(攻玉社) ファーストリテイリング
?コ田 菜月(学芸大附) 東洋経済新報社

高校野球ドットコム編集部2024.11.21
357: 774円/60分 [sage] 09/22(月)15:05:32.46 ID:tZ+AvfNw0(1)
0007 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 12:33:03.73

以前、佐藤優氏が
「日本の優秀な外交官が海外の大学で研修受けると、ほとんど下の方の席次で卒業するか、場合によっちゃ途中退学になることが多い」
と話していた。
理由は「数学」ができないから。
海外では何を専攻するにしても数学は必須ということが多いらしい。
数学ができなくても大学に入学でき、数学が分からないまま卒業できちゃうなんて世界で日本くらいなものだと。
日本は技術力、開発力などの理系人材で成り立ってきたのに、なぜか日本人の大半は文系で、その大半を占める文系に分不相応な俸給が与えられている。
日本の産業界が廃れた最大要因はそれだと思ってる。

1ID:+LB23KE90(1/21)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s