Welcome to the new 'netspot' board!©2ch.net (361レス)
Welcome to the new 'netspot' board!©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1499568423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
69: 774円/60分 [sage] 2024/04/18(木) 17:18:21.32 ID:TX+QM76m0 0001征夷大将軍 ★垢版 2024/04/17(水) 22:26:30.83ID:YSkzwkE59 全日本大学野球連盟の臨時審議委員会が17日に開かれ、3月16〜28日に鹿児島県で行っていた合宿中に飲酒・喫煙をした札幌大の新2年生部員に対し、29日に開幕する春季リーグ戦登録停止の処分が下された。同リーグ戦には残りのメンバーで出場できる。 合宿最終日前日の27日夜に20歳未満の新2年生20人が宿泊先で飲酒し、そのうち11人が喫煙もしていた。SNSを見た第三者が4月9日に匿名で大学充てにメールを送り、発覚。聞き取り調査で部員が事実関係を認めたため、野球部は4月9〜12日まで活動を自粛し(現在は全体練習を再開)、新2年生の20人は無期限の活動停止処分としていた。 1967年創部の札幌大硬式野球部は、春秋合わせて21度のリーグ優勝を誇る古豪。全日本大学選手権、明治神宮大会でも4強入りの実績がある。 2024年4月17日 16時10分 スポーツ報知 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1499568423/69
136: 774円/60分 [sage] 2024/07/18(木) 18:34:23.32 ID:5cP82Iov0 0001@シャチ ★ 警備員[Lv.7] 垢版 | 大砲 2024/07/16(火) 17:54:21.38ID:U98z18lk9 《「バチェロレッテ3」前代未聞の“辞退続出”にネット騒然、東大卒の元官僚リケジョに「スンっ」の男性陣》(東洋経済ONLINE) 《「男が悪すぎ」「見てられない」バチェロレッテ3で悲劇が起こった原因とは……ハイスペ男たちの“大いなる勘違い”と恋愛リアリティ番組の宿命》(集英社オンライン) 《「公開処刑」「かわいそう」バチェロレッテ3に異常事態……“ハイスペ女性”が次々にフラれる展開に異論噴出》(FLASH) なかなか恋が始まらない 最終回配信前後に各メディアが配信した記事はどれも“モテない”バチェロレッテを想起させるものだった。 婚活リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』の男女逆転版の最新作『バチェロレッテ3』が6月28日からアマゾンプライムで配信され、7月11日の最終話配信後も波紋を広げている。 「日本では3人目となるバチェロレッテの武井亜樹さんは東大卒で経産省に勤めたエリート女性。今は宇宙に関する仕事をしています。ミス・ユニバースに出場経験もあり、見た目も経歴も文句なし。彼女に合わせて出演者の男性たちも医師や物理学者など高学歴でハイスペックな男性を集めたところ、なかなか恋が始まらないという結果に」 バチェラーシリーズといえば、バチェラー(バチェロレッテ)を巡って出演者が熾烈な戦いを繰り広げ、最後の1人に選ばれるためにあの手この手で自分の魅力をアピールし、求愛行動をするのがウリの番組。そこで恋が始まらないとはどういうことか。関係者が裏事情を明かす。 「亜樹さんも出演者も自分の気持ちにウソをつけないタイプだったんでしょうね。正直言ってバチェラー(バチェロレッテ)に本気で恋をしている人は毎シリーズ1人か2人。3人もいればそれはモテるほう。終盤まで残ると映る回数も多いし見せ場もつくってもらえる。 要は売名目的の出演なんですよ。今回はハイスペックな出演陣だっただけに本業が充実している人たちが多かったのが、制作側の失敗でしょうね。エンタメに振り切った動きができそうな出演者を序盤で亜樹さんが落としてしまったので、自分に正直な人しか残らなかった」 と、からくりを明かし、制作サイドの失態を指摘する。(以下ソースで 7/16(火) 16:02配信 週刊女性PRIME http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1499568423/136
351: 774円/60分 [sage] 2025/09/20(土) 20:01:02.32 ID:SKwMuQsO0 1煮卵 ★ 垢版 | 大砲 2025/09/20(土) 09:11:33.67ID:T9hc8tXt9 人事院は19日、キャリア官僚と呼ばれる国家公務員総合職の2025年度秋採用試験に前年度比24.9%増の5914人が申し込んだと発表した。 秋の試験は法律などの専門試験を課さず企画立案力などを問う「教養区分」で、3年続けて過去最多を更新した。 申込者のうち女性は2527人で42.7%を占め、人数、割合ともに過去最高だった。1次試験は10月5日。2次試験を経て12月18日に最終合格者を発表する。 春の採用試験と合わせた25年度全体の申込者数は1万7942人で、391人減った。 来年度からは、春試験にも教養区分を導入する。 [共同通信] 2025/9/19(金) 17:33 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1499568423/351
352: 774円/60分 [sage] 2025/09/20(土) 21:10:36.32 ID:iEzWgg5J0 0001 ぐれ ★ 2025/09/20(土) 20:03:13.10 ※9/19(金) 16:03配信 弁護士ドットコムニュース 山梨学院大に留学中、男性の教員や学生から性被害を受けたとして、カナダ人女性2人が9月19日、大学を運営する学校法人や教員、学生を相手取り、計約3000万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。 原告側は「大学は被害をなかったものとして取り扱い、隠ぺいしてきた」と批判。適切な対策をとらなかったとして安全配慮義務違反などを主張している。 山梨学院大をめぐっては、今年5月、元留学生のアメリカ人女性が、ほかの留学生から性暴力を受けたとして、学校法人や相手の留学生を提訴している。 (編集部注:本文には、具体的な性暴力の描写があります。お読みになる際には十分に注意してください) ●原告女性「何度も自宅に呼び出されセクハラ受けた」 訴状などによると、原告の1人、ヒラリー・ローゼントレーターさんは18歳だった2015年、山梨学院大国際リベラルアーツ学部の留学生していた。 奨学金取得に必要な科目の習得が遅れていたため、外国籍の男性教員から集中的に指導を受けていたが、指導できる教員は他にいなかったという。 この教員は指導するなどといって、ヒラリーさんを自宅に呼び始め、身体を触られるセクハラを繰り返し、宿泊を迫ることもあったとされる。 接触を拒否すれば、テストで不当な点数をつける「アカデミックハラスメント」や、頻繁にメールで命令するなどストーカー行為に発展したという。 さらに教員は「出身国で家族に危害を加えた人物を消した」などと語り、ヒラリーさんは自分も同じような目に遭うのではないかと恐怖を感じたという。 ヒラリーさんは大学に被害を申告して、セクハラ委員会が設置されたが、「外国人同士の文化の違い」などとして、ハラスメント認定されなかったという。 ●原告女性「大学は女子学生を守っていない」 原告の女性2人はこの日、東京・霞が関の司法記者クラブの記者会見にオンライン参加した。 ヒラリーさんは会見で、提訴への思いを次のように語った。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1499568423/352
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s