取るに足らないアイドル情報 Part.2 (313レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/10(金)00:44 ID:CzX+MhnZ(1)
取るに足らないアイドル情報が集まるスレ
取るに足らないアイドル情報 Part.1
2chスレ:netidol
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/11(火)13:22 ID:P2ScQxOP(1)
【ネット】ライブ配信サイト『ふわっち』の女性配信者「最上あい」が『山手線一周散歩』生配信中に40~50代の男に滅多刺しにされ死亡。写真を撮りながら「死んだかなぁ?」と呟いたおっさんを逮捕。面識がある仲で金銭トラブルが原因か。東京・高田馬場★4 [Hitzeschleier★]
2chスレ:newsplus
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/16(日)21:22 ID:JcNT7ps5(1)
「激怒してスタッフに詰め寄り…」 永野芽郁の“お騒がせ”マネージャーの正体 「実はももクロメンバーの弟」
主演を務めた映画「はたらく細胞」が大ヒットし、興行収入60億円を突破。永野芽郁(25)は向かうところ敵なし。だが、舞台裏では不届きな男性マネージャーが“足を引っ張りかねない”と、懸念する向きもあるというのだ。
いまや永野はトップレベルの人気女優である。
「彼女は2018年に放送された朝ドラ『半分、青い。』の主人公に抜てきされ、ブレイクを果たしました。その後、スキャンダルに見舞われることなく順調にキャリアを積み、現在は11社ものCMに出演中です。先月12日には、佐藤健(35)とダブル主演を務めた映画『はたらく細胞』が、観客動員448万人を突破したとの発表もありました。来年はNHK大河『豊臣兄弟!』でヒロインを演じる大仕事も控えていますね」(スポーツ紙記者)
■「チーフプロデューサーに詰め寄り……」
そんな彼女の魅力は、観る者を癒やす柔らかな雰囲気だという。しかし、その一方で、
「男性マネージャーに問題があるのです。現場のスタッフは恐れをなしているそうですよ」(前出の記者)
キー局関係者によれば、
「昨年12月31日に放送された『大晦日もゴチになります! SP』(日本テレビ系)に永野さんが出演した際の出来事です。収録が押してしまったことにこの男性マネージャーが激怒して、まずは近くにいた番組スタッフにクレームを入れ、最後はチーフプロデューサーに詰め寄りました。相当キツい物の言い方で、周囲は眉をひそめながら見ていたといいます」
このマネージャー、業界では有名のようで……。
「ロケでは事あるごとに上から目線で苦情を申し立てるそうです。イベントの際は永野さんが少しでもスタッフやクライアントと接触しないように、彼女の前に立ちはだかって威嚇してくると聞きました。彼はまだ20代半ばと若く、その割に物おじしないところはすごいと思いますが、やはりちょっとズレている。“偉そうに振る舞うのがマネージャー業だ”と勘違いしているのかもしれません」(同)
■ももクロ・百田夏菜子の弟
なぜ、永野が所属するスターダストプロモーションの一社員に過ぎない若者が、そこまで尊大なのか。
「実を言うと、スターダストを代表するアイドルグループ『ももいろクローバーZ』のリーダー、百田夏菜子さん(30)の弟なんです」
と、さる芸能事務所の関係者が言う。
「昔から撮影現場に出入りしていたのでギョーカイ慣れしており、まさに虎の威を借る狐。最近、特に調子に乗っているようで、放っておけば“彼に居丈高な態度を取るように永野さんが求めている”と思う者も出てくるでしょう。スタッフから見れば女優とマネージャーは“ニコイチ”ですから。彼女の足を引っ張りかねない深刻な状況ですよ」
スターダストに「大晦日もゴチになります! SP」での男性マネージャーの言動について聞くと、
「そうした事実はございませんが、日頃より通常の業務の範囲内でご相談させていただくことはございます」
と、何とも歯切れの悪い回答が寄せられた。
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/17(月)02:17 ID:npSXfW8s(1)
お前が気持ち悪いんだろ
ロリ神レクイエムを作ったやつは死ね
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/25(火)14:28 ID:toaEpGCy(1)
ハロプログループ「OCHA NORMA」の石栗奏美(20)が卒業&事務所退社を発表 昨年12月から体調不良で活動を制限「自分がステージに戻る想像ができず」
アイドルグループ「OCHA NORMA(オチャノーマ)」の石栗奏美(20)がグループおよびハロー!プロジェクトを卒業することが21日、公式サイトで発表された。
北海道出身の石栗は、小学校5年生の時に「ハロー!プロジェクト 北海道限定メンバーオーディション」に合格。19年7月に結成されたハロプロ研修生ユニットをへて21年12月から「OCHA NORMA」として活動を開始した。
昨年12月からパニック障害による体調不良のため活動を制限していた。現在、体調は快方に向かっているものの日によって好不調の波もあり、今後について医師含め話した結果、本人からの申し出もありグループを卒業し、所属事務所「アップフロントプロモーション」も退社するという結論に至った。グループを巡っては、同様に昨年9月から活動を休止していた田代すみれ(19)が今月11日に卒業&退社を発表したばかりだった。
石栗は「突然の発表になってしまい申し訳ございません」と謝罪した上で「去年、パニック障害と診断され、12月末から活動制限をさせて頂いていました。パニック発作の頻度も減り、体調がよくなっている事は感じているのですが、まだ、1人で外を歩くことや電車に乗ること、人混みにいくことが困難な状況です」と説明した。
その上で「アイドル活動を続けることが自分の人生において最善なのか考えた結果、どうしても自分がステージに戻る想像が出来ませんでした」と付記断念を決意。「卒業後は治療を継続していき、自分の心身を第一に生きていこうと思います」と心境をつづった。
応援してくれたファンや苦楽をともにしたメンバーへの感謝とともに「
アイドル石栗奏美としての人生を、このハロー!プロジェクトに捧げられたことをとても嬉しく思います。悔いはありません!」ときっぱり。そして
「最後に皆さんにもう一度、アイドルとしての石栗奏美の姿をお見せ出来ず本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。私も元気に過ごすので、どうか皆さんも元気でいてくださいね」と呼びかけた。
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07(月)14:10 ID:rbvpW1KW(1)
「TEAM SHACHI」12月解散 事務所が発表 秋本帆華「申し訳ない気持ちでいっぱい」
アイドルグループ「TEAM SHACHI」が12月に解散することを28日、所属事務所が発表した。
名古屋発ガールズグループ「TEAM SHACHI」。12月に地元・愛知県名古屋市で開催される予定の公演を最後に、2012年4月7日にチームしゃちほことして名古屋城で路上デビューしてから約13年8か月の歴史に区切りをつけ、グループを解散する。
発表された公式サイトのコメントでは、チームしゃちほことして名古屋城の路上ライブからスタートした当時は中学生だったメンバーの成長や、ファンへの"マジ感謝"が述べられており、ラストイヤーとなる今年の9月21日に東京・立川ステージガーデンにてワンマンライブ、12月に愛知県・名古屋市内某所にて開催予定のワンマンライブでフィナーレを飾ることが伝えられた。
アーティスト写真も今回のタイミングで更新され、年始に開催された「決戦の鯱詣2025」公演でお披露目となった新衣装でのビジュアルがグループとソロそれぞれが公開され、解散のラスト一秒まで、シャチらしく「明るく元気に!まじめにふざけて!最高に熱い!」姿勢に全力を尽くすことを示した。
秋本帆華は「私たちTEAM SHACHIは2025年で解散します。中学生の頃から活動を始めて13年、まさか自分たちがこれほど長く活動できるとは思っていませんでした」とコメントし、「『解散』ということに対し、いろんな感情があると思います。応援してくれている皆さんの気持ちを想うと苦しくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。私自身この決断をすることに、もちろん葛藤があり、長い時間を費やし、話し合いを重ね、一言ではまとめることができないくらい沢山考えました」と解散に至った経緯をつづった。
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08(火)22:31 ID:z5smPKxU(1)
23歳女性アイドル、グループ卒業を発表 タレント活動は継続「新しい挑戦をしていきます」
アイドルグループ「#よーよーよー」が21日までに、公式HPを更新。メンバー貝賀琴莉(23)の卒業を発表した。
公式HPでは「卒業のご報告」とし「いつも#よーよーよーを応援いただき、誠にありがとうございます。本日3月20日(木)に開催された『#よーよーよー単独公演 ひつじ100パーセント 全力でYOYOYO!!!-本気ラムチョップ-』にて、貝賀琴莉の卒業を発表いたしました。突然のご報告となりましたことを、心よりお詫び申し上げます。これまで貝賀琴莉を支え、応援してくださった皆様には、心から感謝申し上げます。約3年間にわたり、多くの皆様に応援していただきましたことは、貝賀琴莉にとってかけがえのない経験であり、大きな励みとなりました」と貝賀の卒業を発表した。
貝賀は5月末までグループ活動を継続。卒業公演も予定しており、詳細につきましては後日アナウンスするという。
貝賀琴莉コメント全文
「突然の報告になってしまって、ごめんなさい。でも、皆さんに直接お伝えできるタイミングをずっと考えていました。#よーよーよーでの活動は、私にとって本当に宝物のような時間でした。ステージの上で、皆さんが見せてくれる笑顔や掛け声が、どれだけ私の力になったか、言葉では伝えきれません。 卒業という形にはなりますが、これからもゼロイチファミリアに所属して、タレントとして新しい挑戦をしていきます。これまでの経験を胸に、もっと成長した姿をお見せできるように頑張ります。最後のステージまで、みんなと一緒に楽しみたいと思っています。最後まで見届けてくれたら嬉しいです!」
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08(火)22:53 ID:ZcGa+Cf4(1)
5人体制のアイドルグループ、4人卒業へ アップアップガールズ(仮)「今後に関するお知らせ」発表
アイドルグループ・アップアップガールズ(仮)が24日、公式サイトに「今後に関するお知らせ」を掲載し、現メンバー5人のうち、4人が卒業すると発表した。
「この度、メンバーの古谷柚里花・鈴木芽生菜・小山星流・住田悠華の4名が、アップアップガールズ(仮)を卒業する運びとなりました」と明らかにし、「昨年よりスタートした5人体制において、それぞれが個性と魅力を発揮しながら、グループの未来に向けて力強く走り続けてまいりました。今回の卒業は寂しいご報告ではございますが、メンバー一人ひとりの想いと決断を尊重し、あたたかく送り出したいと考えております」と伝えた。
その上で「今後は、青柳佑芽に新メンバーを加えた新体制で、アップアップガールズ(仮)は引き続き活動を継続してまいります」と説明、新メンバーオーディションの開催も予告し「アップアップガールズが大切にしてきた“熱いハート”を持った皆さまのご応募を、心よりお待ちしております」と呼びかけた。
5人体制でのラストライブは、5月6日に東京・飛行船シアターで実施する。また、5月3日には14周年ライブを行い、ラストライブ以降には、各メンバーの卒業イベントも予定。
運営サイドは「これまで応援してくださったファンの皆さま、関係者の皆さまに心より感謝申し上げますとともに、卒業する4名のこれからの歩みにも、変わらぬご声援を賜りますようお願い申し上げます」と記した。
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/13(日)01:09 ID:2qh1SZKz(1)
私立恵比寿中学・小林歌穂が卒業&芸能界引退へ「社会に出てみたい」プロデュース企画や6・28卒コンも開催
アイドルグループ「私立恵比寿中学」の小林歌穂(24)が6月28日付でグループを卒業し、芸能界引退することを30日、グループの公式サイトおよびブログで発表した。このほど、スポーツ報知などの取材に応じた小林は、卒業を決めた経緯や今後について語った。
卒業を考え始めたのは4年ほど前。メンバー6人の体制からオーディションで新メンバーが加入し、新たな体制でスタートを切ったグループの変化を目の当たりにし、自分自身を見つめ直したという。
「6人時代のときって、このまま大人になっても続けていくのかなと思っていたんです。ただ『中学』と言っているからこそ、新メンバーオーディションをやって妹メンバーに会ったとき、間近で進化していくえびちゅうを見ていたら、えびちゅう軸ではなくて、自分の人生をもうちょっと見てみてもいいのかなっていう風に思ったのがきっかけのひとつです」
今月20日に行われたさいたまスーパーアリーナ公演を完全燃焼してから発表することを決めていた。22年から目標に掲げてきたファンとの約束のステージ。「目標がかなう瞬間をこんなたくさんの方に見守っていただけたのもうれしいですし、前回の2015年に立ったときは2年目だったのでやりきることにいっぱいいっぱいだった。今回は楽しむ余裕を持って周りを見ながらできたので、この10年ちょっとで成長したからこそなんじゃないかと思えました」。夢のような時間だった。
8人のメンバーにはそれぞれのタイミングで卒業を伝えた。「お姉さんメンバーにはちょっとずつ言っていて。私の性格を知ってくれているから『だと思った。寂しい』みたいな感じで、軽めに受け取ってくれたのがありがたかった。同期の(中山)莉子ちゃんは『そうだよね』と受け止めてくれたうえで『私にはまだやるべきことがあるから、一緒には卒業できないけど…』と笑いながら尊重してくれた。妹メンバーたちには昨年の春ツアーで伝えました。一緒に思い出を作っていきたかった」
卒業後はひとまず、心の赴くままに一日一日を過ごすつもりだ。「私は芸能活動したいというより、えびちゅうをやるのが好きだった。だから、いったん普通の女の子になってみて、自分がどうなりたいかっていうのは考えていこうかなって思っています」
現役中学生としてグループに加入して、アルバイトなどの経験もなかっただけに「いきなり大人の世界に飛び込んだので、社会に一回出てみたいなっていう気持ちはあります」と語る。趣味のイラストやデザインの才能を伸ばしていくことも考えているといい「学校にも通ってみようかなとも思いますし、歌うことは好きなのでいつかどこかSNSとかでもやれたらいいな、とも思いつつ…」と未来に思いをはせる。
11年過ごした「えびちゅう」という場所は、小林にとって「本当に幸せになってほしい人たちだなって思っています。メンバーに対してももちろんそうですし、関わってくれるスタッフさんもそうですし、何より応援してくださってる方すべてが幸せでいてくれ…!っていうような存在です」
卒業を報告するポストで、小林はえびちゅうのことを「楽園」と表現した。「なんか、浦島太郎みたいな気持ちになって…。竜宮城みたいというか、私のなかでは『楽園』っていうことばしか出てこなくて。ずっと中学生やってきて、気づいたらいきなり大人になっていたので、いまだにビックリします」と笑う。美しく、幸せで、いとおしい唯一無二の場所だ。
卒業までの3か月は怒濤のイベントラッシュに入る。東名阪での本人プロデュース公演、個展「くらしのこばやし」、25歳の誕生日に行われる生誕ソロライブ、そして卒業コンサート。もともとステージへの愛が強く、ツアーセットの一部を持って帰るほど、毎公演思い入れをもって臨んできただけに、卒業イベントも力が入ったものになりそう。現状では公演の内容は未定だが、自身の意向が反映されたものになりそうだ。
苦楽をともにしたファンに対しては「本当に私のことを見つけて、推してくれてありがとう、と言いたいです」と思いを明かす。「何者でもなかった。ただの田舎から出てきた中学生をえびちゅうのアイドルとして推しにしてくれたのは本当に感謝ですし、皆さんのおかげで今の私に出会えているので、本当に感謝しています」と語った。
卒業コンサート翌日の29日には、8人体制でのライブが行われる。「えびちゅうは変化し続けることが面白いと思うので、まだ誰も見たことないえびちゅうの顔を見せてもらえるぐらい爆発してもらえたらうれしい」とエール。「チケットを買って、ペンライトを持って客席から応援しているかもしれない」とえびちゅう愛をほとばしらせていた。
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/14(月)19:39 ID:b1ZKqvRU(1)
OCHA NORMA 相次ぐ卒業にメンバー本音「前に進むしかない」「ここで見捨てないで」
ハロー!プロジェクトのグループ「OCHA NORMA(オチャノーマ)」の各メンバーが21日から22日にかけて公式ブログを更新。メンバーの脱退が続く状況に本音をつづった。
2022年7月にデビューしたグループだが、今月11日に田代すみれ、21日に石栗奏美が脱退するなど、ファンに衝撃が走っている(2人は所属事務所も退社)。
リーダーの斉藤円香は、石栗の卒業発表時にブログを更新。「この短い期間で2人の卒業が決まり、驚きや気持ちの整理もつかない方もいらっしゃると思います。私も気持ちの整理が中々つきませんでした。10人のOCHA NORMAが永遠だと思っていました」と本音を吐露し「もっと一緒に活動していきたかったです」と胸中を明かした。
また「これだけ言わせてください」と書き出すと「簡単に言葉ひとつで、これからの私たちを否定しないでくださると嬉しいです」と注意喚起。「自分にとっては感情のままに書いて良いと思った事でも、言葉は刃物にもなります。それがいつ・誰が見てるのか分かっていただいた上で、発信していただけると嬉しいです。私だって、正直に言ってしまうと不安でいっぱいです。それでも今まで2人と過ごしてきた思い出と経験を糧に、前に進むしかないんです」と苦しい状況でもファンと自身を奮い立たせた。
西崎美空は石栗卒業の翌日、ブログを更新し、ファンの温かい応援に感謝するとともに「ちょっと言い方が悪いかもだけどふたりが大切にしてくれてきた10人が大切にしてきたOCHA NORMAをここで見捨てないで欲しいんです」と切実なメッセージを届けた。
また「急な事ばかりで前向きじゃない意見が出てくるのはもう承知の上です」と覚悟をつづり「でも今のOCHA NORMAも凄く素敵であり続けているって言うのを証明したい」と意気込んだ。
グループは「LIVE TOUR 2025 ~ウチらの地元は日本じゃん!~」を23日から開催予定だ。
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/15(火)00:34 ID:ulV20GZV(1)
モー娘。メンバー、インスタ裏垢流出認め謝罪 ファンは賛否「非を認めたことは良い」「全体の信用すらすべて失う」
アイドルグループ・モーニング娘。'25のメンバーの北川莉央さんが2025年4月14日にブログを更新し、自身の裏アカウント、いわゆる「裏垢」の投稿がネット上に流出したとして謝罪した。
■「全て私が書いたもので間違いありません」
問題になっているのは、12日頃からあるXアカウントが投稿していた北川さんの裏アカウントとみられるインスタグラムアカウントのスクリーンショット。
そのスクリーンショットには、北川さん本人の写真のほか、メンバーの悪口や、移動中の車内で撮影されたメンバーの後ろ姿とみられる写真のほか、仕事の愚痴や、プライベートでメンバーと遊ぶための集合時間が早いことへの不満などがつづられていた。
事案を受け、北川さんは14日にブログを更新し、「この度は私の未熟な行動により、メンバー、ファンのみなさんを傷つけてしまい、申し訳ございません」と謝罪した。
また、流出した写真については「いま出ているものは全て私が書いたもので間違いありません」と認め、「約2年前、友人とSNSを通じて日常や仕事で起きた出来事を送り合っていました」と明かした。
さらに、「私のしてしまったことは、決して許されるものではありません。深く反省しています」とつづり、最後にはあらためて「このたびは本当に申し訳ございませんでした」と謝罪した。
■類似事案では活動休止・終了も
なお、20年2月には同じハロー!プロジェクトのアンジュルムの当時メンバーだった太田遥香さんがネット上で女性ファンへの情報漏洩が疑われるSNSのスクリーンショットが流出後、「ハロー!プロジェクトのルールに反する事案が発覚」したとして、活動休止を発表。その後、活動を終了している。
また、同じく20年10月にはつばきファクトリーの当時メンバーだった小片リサさんの裏アカウントのスクリーンショットが流出。スクリーンショットにはメンバーやグループへの愚痴が書いてあり、ネット上で騒動に。小方さんは「ルールに反する事案」を理由に活動休止し、その後活動を終了していた。
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/26(土)11:37 ID:E71PBBBn(1)
モー娘。北川莉央が活動休止「猛省し自身を見つめ直す期間」ネットに写真流出「軽率な行動」
モーニング娘。’25の北川莉央(21)が活動休止すると17日、グループの公式サイトで発表された。ネット上で自身のSNS投稿とみられる写真などが流出し、謝罪していた。
サイトでは「先日、ハロー!プロジェクトのルールに反する事案が発覚、北川自身も事実を認めました。本人からも活動を自粛したいと申し出があったため、それぞれのメンバーの心情を考え、そして北川が猛省し自身を見つめ直すための期間にするべく、活動をしばらくの間休止いたします。活動再開の時期については、改めてお知らせいたします」と報告。「ファンの皆様ならびに関係各位には、ご心配、ご迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。今後ともモーニング娘。'25の応援をよろしくお願い申し上げます」と記された。
北川もサイトで謝罪を伝えた。「いつもあたたかい応援をありがとうございます。現在お騒がせしてしまっている件について、私の未熟な行動でファンの皆様にご心配をおかけし、嫌な思いをさせてしまい本当に申し訳ございません」とし、「今回傷つけてしまったメンバー一人一人にも直接謝罪をしました」と説明した。
「現在出ているものに関しては、大学で仲の良かった女性の友人1人とSNS上で日常や仕事のことを送り合っていた時のものです。やり取りしていく中で誇張して書いてしまい、更に意味を理解せずに不適切な表現も使ってしまいました」と明かし、「とても軽率な行動であったと自覚しています。自分を見つめ直し、改める期間にするべく暫くの間活動を自粛いたします」と伝えた。
「ファンの皆さん、関係各位、メンバーに改めてお詫び申し上げます」とあらためて謝罪し、「今後ともモーニング娘。'25の応援を宜しくお願いいたします」とつづった。
北川は今月、ネット上で流出した写真についてブログで謝罪。「この度は私の未熟な行動により、メンバー、ファンのみなさんを傷つけてしまい、申し訳ございません」と謝罪した上で「いま出ているものは全て私が書いたもので間違いありません」と認めた。
「約2年前、友人とSNSを通じて日常や仕事で起きた出来事を送り合っていました。私のしてしまったことは、決して許されるものではありません。深く反省しています」とした上で「このたびは本当に申し訳ございませんでした。北川莉央」と謝罪していた。
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/09(金)11:51 ID:WVXZrBey(1)
アイドルユニット#2i2(ニーニ)、2025年12月に解散 デビュー5周年のラストライブ開催決定
アイドルユニット・#2i2(ニーニ)が、2025年12月をもって解散することを発表した。2025年4月11日、公式サイトにて発表された。
■#2i2(ニーニ)解散発表
公式サイトでは「いつも#2i2を応援いただき、本当にありがとうございます。このたび#2i2は、2025年12月をもって解散することとなりました。突然のご報告となってしまったこと、心よりお詫び申し上げます」と報告。「2020年12月のデビューからこれまで、たくさんの応援に支えられながら、メンバー全員で走り続けてきました。ライブやイベントはもちろん、SNSでの言葉のやりとりや、何気ない日々の一つひとつが、グループやメンバーにとってかけがえのない時間でした」と活動を振り返った。
デビュー5周年となる2025年12月に解散ライブの開催を予定。「それまでに行われるライブやイベントも、一つひとつが #2i2として“最後のステージ”になります。みなさんと過ごせる残された時間を大切に、感謝の気持ちを込めて活動してまいります」と伝えている。また、メンバーの奥ゆい、十味、森嶋あんり、天羽希純からは「#2i2 一同」名義で「公式からお知らせがありました通り、私たち #2i2 は2025年12月に解散します。メンバーみんなで話し合って決断したけど、正直まだ実感は湧きません。だけどこれからの8ヶ月間、大切な仲間と大好きな皆さんに、今まで以上の特別な時間を届けることを約束します!私たちも寂しいけど、みんな泣くなよ!!」とコメントを発表している。
メンバーの今後については「それぞれ解散後もそれぞれの夢や目標に向かって前向きに活動を続けていく予定となっております」としている。#2i2はゼロイチファミリア所属の4人組アイドルグループで「#ババババンビ」の妹グループにあたる。2020年12月3日にデビューを果たした。
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/09(金)19:05 ID:IIWzCLE4(1)
ステラリオン 高坂帆奈
TIF de Debut 2024 高坂帆奈
傾奇隊 うに
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/10(土)13:03 ID:881DlaPO(1)
元HKT48・朝長美桜 年下の実業家と結婚「大切な人と過ごす幸せを知りました」
元HKT48の朝長美桜(26)が18日、自身のインスタグラムなどで実業家・山内奏人氏(24)との結婚を発表した。
朝長は文章で「突然のご報告となりますが、この度、かねてよりお付き合いをさせていただいていた山内奏人さんと入籍いたしました」と報告。「これまでたくさんの方々に支えられ、応援していただいているおかげで、今の私がいます。本当にありがとうございます」とつづった。
お相手の山内氏については「彼と出会って、人を愛するということ、愛のあたたかさや、大切な人と過ごす幸せを知りました。日々優しい時間に包まれています」と感謝。最後に「引き続き、お仕事にも精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします」と記した。
朝長は2012年に福岡・博多を拠点とするHKT48の2期生として加入。13年のHKT48のデビューシングル「スキ!スキ!スキップ!」で選抜入りした。同年5月にはAKB48のシングル「さよならクロール」でも選抜入り。同年9月、HKT48の2ndシングル「メロンジュース」で田島芽瑠とともにダブルセンターを務めた。14年から18年までAKB48を兼任。20年にHKT48を卒業後、モデルやタレント、プロデュース業などマルチに活動している。
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/27(火)18:15 ID:QakYhTND(1)
東京女子流、解散を発表 15年の歴史に幕「真剣に話し合いを重ねた結果」
エイベックス・マネジメント株式会社に所属するガールズグループ・東京女子流が、2026年3月31日をもって解散することがわかった。5月3日に開催された「東京女子流 15th Anniversary Live~キセキ☆~」のライブMCにて発表された。
■東京女子流、解散を発表
東京女子流は2010年1月1日、「音楽の楽しさを、歌って踊って伝えたい!」というスローガンのもとに結成。以来15年間にわたり、国内外で精力的にライブ活動を展開し、唯一無二の存在感を放ち続けてきた。
今回の発表にあたり、グループはオフィシャルサイトを通じて、ファンであるAstalight(アスタライト)に向けた感謝のメッセージを公開。「どんなときもそばで支えてくださったAstalightの皆さま、そして東京女子流の活動を支えてくださったすべての関係者の皆さまへ、心より感謝申し上げます」と綴り、「これからそれぞれの道へ進んでいくメンバーの姿も、温かく見守っていただけますと幸いです」と伝えた。また、「グループの今後の活動およびメンバーそれぞれの未来について、メンバーとスタッフで何度も真剣に話し合いを重ねた結果の決断」であることも明かしている。
さらに、メンバー一人ひとりがAstalightへの想いを語った個別メッセージも公開され、リーダーの庄司芽生は「東京女子流での活動でしか得られない栄養がありました」とし「東京女子流の庄司芽生として生きてきた時間も、メンバーやファンの皆さんに出逢えたことも、人生の宝物です」とつづった。
ラストライブは2026年3月31日、東京・Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催を予定しており、同日をもって約16年にわたる東京女子流の物語に幕が下ろされる。グループはこの最後の期間を「集大成」と捉え、「最後のその瞬間まで、『音楽の楽しさを歌って踊って伝えたい!』という想いを胸に、ひとつひとつのステージを全身全霊でお届けいたします」と力強く宣言している。
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/04(水)19:43 ID:50ufnDrP(1)
タレントパワーランキング2025
女性アイドルグループTOP10
(スコアは小数点第二位で四捨五入、順位は小数点第二位も考慮されている。)
1位 ももいろクローバーZ 21.3
2位 乃木坂46 16.5
3位 FRUITS ZIPPER 13.0
4位 AKB48 12.6
5位 日向坂46 12.6
6位 櫻坂46 11.2
7位 超ときめき♡宣伝部 9.4
8位 SEK48 9.1
9位 CUTIE STREET 8.9
10位 私立恵比寿中学 8.8
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/07(土)15:40 ID:QxUCjVkJ(1)
日向坂46富田鈴花、グループ卒業を発表 今後についても報告
日向坂46二期生の富田鈴花(24)が、グループを卒業することがわかった。5月3日、グループ公式サイトと本人のブログにて発表された。
■富田鈴花、グループ卒業を発表
公式サイトは「富田鈴花ですが、先ほど本人のブログにて発表させていただいた通り、5月21日(水)発売の14thシングルの活動をもって日向坂46から卒業することになりました」と報告。「今後とも、富田鈴花、日向坂46の応援のほど宜しくお願い致します」と記している。
また、富田は自身のブログでも「今日はみなさまにひとつ伝えなければいけないことがあります!今回のシングルをもって日向坂46から卒業することになりました」と卒業を報告。「ひらがなライブが終わって2日間、このブログと何十時間も対峙していました」と心境を明かし「私も、メンバーの卒業を見送ってきましたが 卒業する人には笑顔でいて欲しい気持ちが大きくても、私はやっぱりどこかずっと寂しかったから。寂しさと、向き合って、その気持ちも大切にしてくださったら嬉しいな」と呼びかけた。
続けて「どうしたら日向坂46をもっともっと愛していただけるか、大きくすることができるか 自分に出来ることがなにかあるだろうか そんな事を考えていたらあっという間に8年が経っていました」と活動期間を振り返り「表題曲のフロントに立ってみたかったし ソロ曲も歌ってみたかった」と叶えられなかった夢もあったと吐露。しかし、「その夢がたとえ叶わなくても グループとしても個人としても 色んな素敵な夢をたくさん叶えることができました。叶えていただきました」と思いをつづった。
今後については「これまでの活動を通じて、人に何かを『届ける』ということの尊さを実感しました。その中でお芝居という表現方法に強く惹かれるようになりました」と報告。最後には「卒業まではまだあと3ヶ月ほど。きっとすぐ来てしまう日だけれど これから先もまだ人生は続く」と締めくくった。
富田は、2001年1月18日生まれ、神奈川県出身。2017年8月に、二期生として日向坂46の改名前のグループ・けやき坂46(ひらがなけやき)に加入。高い歌唱力も評価され、2023年8月には「ヴィンチェンツォ」でミュージカルに初挑戦。2025年1月29日リリースの13thシングル「卒業写真だけが知ってる」のカップリング曲、ひなた坂46「SUZUKA」では初のセンターを務めた。
なお、富田の卒業をもって、グループの二期生は残り4人となる。
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/18(水)00:39 ID:oHenR6NU(1)
千鳥ノブ、“実は飲んだことがある”超ド迫力ボディグラドルを実名告白「レインボー池田の会でした」
デビューわずか5カ月という異例のスピードでファースト写真集を発売。『グラジャパ!アワード2024』では最優秀新人賞を獲得し、今最も勢いのあるグラドルと言われる“超ド迫力ボディ”榎原依那(27)が登場したときのこと。
ニセ企画でグラビア撮影をしていた榎原と中継を繋ぎ、ノブが「榎原依那ちゃん」と呼びかけると、榎原は「あれ? ノブさん?」と反応した。その榎原の様子に大悟は「今のでわかったことが1個あって」と考察をスタートした。大悟は、「ノブを見たときに、『ノブさ~ん』って言った…。(一緒に)飲んだことがある」とノブを見つめながら考察すると、ノブは目を細くして大笑いした。
続けてノブが「実は飲んだことがあるんですけど…」と答えると、考察王たちは「え!?」とまさかの事実に驚きの表情に。考察した大悟までもが「え!ホンマに!?すごない?!」と仰天した。スタジオメンバー全員が驚きに包まれる中、ノブは「レインボー池ちゃんの会でした」と、レインボーの池田直人が開催した飲み会だったことを告白した。
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/18(水)18:22 ID:YdFdn4Xz(1)
フラップガールズスクール 齋藤雛乃
#ペンタプリズム なの.com
すてねこキャッツ 雛なの
雛なの 生年月日 2000年9月23日
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/29(火)03:03 ID:IXlC1nwb(1)
元仮面女子・上矢えり奈、第1子妊娠を報告 9月に結婚発表
元仮面女子の神谷えりなこと上矢えり奈(32)が25日夜、X(旧ツイッター)で第1子を出産したことを報告した。
上矢は「この度、無事新しい命が誕生したことをご報告致します」とつづり、「出産、育児と慣れないことばかりで戸惑いながらも、周りの方々に支えられ充実した日々を過ごせていることに感謝です。小さな尊い命に沢山の愛情を注ぎ、大切に育んでいきたいと思います。今後とも温かく見守っていただけますと幸いです」と呼びかけた。
上矢は2018年に仮面女子を卒業。19年の活動再開に合わせ「神谷えりな」から「上矢えり奈」へ改名し、2023年9月に結婚、12月に第1子妊娠を発表していた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s