【Netflix】バイオハザード: インフィニット ダークネス/Resident Evil: Infinite Darkness (711レス)
上下前次1-新
1(1): Anonymous (ワッチョイ 83a5-Lq/m) [] 2021/07/07(水)17:06 ID:H0WAc92s0(1/22)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
全世界でシリーズ累計出荷本数1億1千万本以上を超えるサバイバルホラーゲームの金字塔『バイオハザード』。
シリーズ初の連続 CG ドラマに人気キャラクターレオン・S・ケネディと、クレア・レッドフィールドが登場!かつてない壮大なスケールで送る新たなエンタメ超大作をお楽しみに!
『バイオハザード:インフィニット ダークネス』は、2021年7月8日、Netflixにて全世界独占配信。
出演
ニック・アポストリデス
ステファニー・パニセロ
レイ・チェイス
ジョナ・シャオ
ビリー・カメッツ
ジョー・J・トーマス
ダグ・ストーン
ブラッド・ヴェナブル
日本語吹き替えキャスト
レオン・S・ケネディ:森川智之
クレア・レッドフィールド:甲斐田裕子
ジェイソン:立木文彦
シェンメイ:潘めぐみ
パトリック:野島健児
グラハム大統領:井上和彦
ウィルソン国防長官:田原アルノ
ライアン大統領補佐官:小形満
Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
692: Anonymous (ワッチョイ 79aa-sEKS) [sage] 2022/08/27(土)22:18 ID:jJCgCYL20(1)
単に映像作品のバイオがそもそもそんな評価高くないからな
ゲームのほうは順調だからそっちだけやればいい
693: Anonymous (ワッチョイ 4281-HL2E) [sage] 2022/08/30(火)10:05 ID:6az9KXlS0(1)
映像コンテンツが全て金の無駄w
もうやめとけとしか言いようがない
694: Anonymous (アウアウウー Sa21-BLAF) [sage] 2022/09/10(土)11:57 ID:F4L40Nq8a(1)
作ってるやつに致命的にセンスがないだけで十分面白い題材だよ
695: Anonymous (ワッチョイ 19aa-l7eb) [sage] 2022/10/31(月)10:35 ID:JUJvsLBZ0(1)
実写ドラマの方見てるけど過去編冗長だし主人公クソ過ぎて一切好感度上がんないしこれは売れねーわ
一応あと2話流し見するけど
696: Anonymous (ワッチョイ 2bbb-VpAm) [sage] 2022/10/31(月)17:25 ID:inFYtPXB0(1)
小林が居なくなったあとの映像作品どうなるのか興味あるわ
このままレオン推しでいくのか他のキャラが日の目を見るのか
ゲームの合間を補完するのか
697: Anonymous (ワッチョイ 9381-60Ci) [sage] 2022/10/31(月)23:54 ID:T5QxIOU80(1)
駄作続きでもう金にもならんから
やらないんじゃね
698: Anonymous (ワッチョイ 3fb9-uXXe) [sage] 2023/02/08(水)13:06 ID:nhcSLMGd0(1)
カプコンは2月8日(水)『バイオハザード』シリーズの新たなCG長編映画『バイオハザード:デスアイランド』を2023年夏に劇場公開すると発表した。
角川アニメーションが配給
その後Netflixで独占配信開始か
本作は監督の羽住英一郎氏をはじめ、Netflixにて再生回数ランキングの首位を獲得した『バイオハザード:インフィニット ダークネス』の製作スタッフが再集結する作品だ。脚本には2017年公開の『バイオハザード:ヴェンデッタ』を手がけた深見真氏がくわわり、劇場スクリーンにふさわしいCG長編映画を制作中であるという。
699(1): Anonymous (アウアウウー Sa93-Rw9A) [sage] 2023/02/08(水)13:22 ID:zYIUKjq1a(1)
IDのスタッフ再集結って不安しかないけど
深見参加が唯一の救い
700: Anonymous (オッペケ Sr63-hZtV) [sage] 2023/02/08(水)13:22 ID:XLJo4AdBr(1)
今の8のゴリスと、RE2のレオンに似せようとしてるようなそうでもないような……
701: Anonymous (ワッチョイ 7fbb-6lW0) [sage] 2023/02/08(水)20:29 ID:GB2zsfgv0(1/4)
続編じゃないけどこれ作った会社がヴェンデッタの続編作るね
小林がいなくなってもレオンの活躍は続くと
702: Anonymous (ワッチョイ 7fbb-6lW0) [sage] 2023/02/08(水)20:30 ID:GB2zsfgv0(2/4)
続編じゃないけどこれ作った会社がヴェンデッタの続編作るな
今年の夏公開
703: Anonymous (ワッチョイ 7fbb-6lW0) [sage] 2023/02/08(水)20:32 ID:GB2zsfgv0(3/4)
わり、更新しても自分の書き込み見えなかったから同じようなこと書きこんじまった
704: Anonymous (ワッチョイ 0fc9-3RSX) [sage] 2023/02/08(水)21:00 ID:/5W0K16A0(1)
でも製作開始が3年前みたいだしその頃小林まだいたし実は関わっててもおかしくないな
誰もカプコンからスタッフの名前載ってないのが逆にあやしい
705(1): Anonymous (ワッチョイ ffee-jKOr) [] 2023/02/08(水)21:50 ID:MCfTKgCh0(1)
>>699
深見の脚本がいいのか?
ヴェンデッタも脚本駄目だろ。
良いの(と言うのか目新しいの)はアクションだけだったじゃん。
とくにかくインフィニトダークネス含め脚本がだめ
706: Anonymous (ワッチョイ 3fda-Rw9A) [sage] 2023/02/08(水)22:43 ID:hwxpHh1k0(1)
>>705
深見の脚本が特別いいとは思ってないけど
IDがシリーズ最低の酷すぎだったから大分まし
707: Anonymous (ワッチョイ 7fbb-6lW0) [sage] 2023/02/08(水)23:05 ID:GB2zsfgv0(4/4)
ダムネーションが比較的良かったかな
IDがダントツでヤバい出来としてあとはどれも似たような出来だと思う
708: Anonymous (ワッチョイ 3f81-LehN) [sage] 2023/02/08(水)23:41 ID:LBHrarGd0(1)
バイオ自体…ゲフンゲフン
709: Anonymous (アウアウウー Sa21-tbMP) [sage] 2023/04/28(金)01:36 ID:QMbfmP2Ha(1)
https://i.imgur.com/CdzC4lI.jpg
710: A (ワッチョイ 05ee-12QX) [] 2023/10/11(水)20:42 ID:yVPlfn1Z0(1)
バイオ史上1番面白くない作品と言うよりも、他は面白いのに…
攻殻も同じだったので、Netflixには一生関わって欲しくない。
711: Anonymous (ワッチョイ 9381-3b6X) [sage] 2023/10/14(土)02:17 ID:KLr/oLi80(1)
こんなこと言っちゃなんだが
ゲームなら我慢できる雑な話と世界観、キャラの構築すら破綻してるシリーズだから
アクションも何もなく勘違いした映像作品にすると誤魔化しができないから
本当にやばいものにしかならないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.030s*